• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

とうとうDRSを搭載!

とうとうDRSを搭載! 遂に車検切れ号にDRS (Drag Reduction System)が搭載されました。このシステムはF1の物とは違いトランクを開けたまま走ると機能するという恐ろしいシステムである。この車はボディ側にGTウイングがマウントされているためトランクが空くようになっています。このまま走行するとストレートでスピードが出るとトランクが閉まり通常の状態に。ブレーキング時にはトランクが開きダウンフォースが増すシステムである。特許出願中の為、皆さん真似しないでね。ちなみにこの発明はトランクを開けっ放しなのを忘れて走行してしまった時に思いついたものです。冗談はさておきオフィシャルに黒旗出されて トランク空いてますよ~ って言われちゃいますから皆さん気をつけてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 13:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

口直し
アーモンドカステラさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 14:57
コマーシャル料貰わないとジャン
10円(^o^)ぎゃは
いい晴れやからアレの仮合わせあせあせ(飛び散る汗)
FRP形成悪いよバッド(下向き矢印)
(T^T) クー(長音記号1)
コメントへの返答
2011年5月8日 22:45
ウチのメインスポンサーですから。
いっぱい請求させていただいております。

アレの見積もり出てるから後で連絡します。
2011年5月8日 23:14
実際に使用してるところが見て見たいですー

今度見せてくださいね!(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 9:23
いつでも言ってね。

トランク開けるだけだから
2011年5月9日 6:49
強力な制動力が掛かりそうです(ニヤッ)
コメントへの返答
2011年5月9日 9:25
でしょ~!

でもトランクのバネの強さの調整が難しいのですよ。

プロフィール

「おっと!tcs-usui,com」
何シテル?   02/03 00:05
TCSウスイ&SCRAPです。よろしくお願いします。 オヤジの割にはちょっと負けず嫌いの変わり者と呼ばれています。とにかく人生、楽しく!がモットーです。嫌な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTCC秋の陣 写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 00:32:31
プロの作品を入手☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 19:48:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016年型をアップグレード。主にボディ関係を新しくガレージベリーのフォーミュラキットを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こちらは2年ほど前に10万円で買ったポンコツのNA8Cをあまっていたパーツでこつこつと作 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10年ほど前に買ったNA6CEですが色々と進化を遂げ1600ccメカチューンから始まりス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
私の趣味である釣りからジムニーを所有していたのですがこの車もやはり弄りだしたら止まらずこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation