つい先日は
友達の命日でした。
視える方々には
『彼の為にも、あまりお墓参りに行かない方が良い』
とか
『悲しく思うと彼が上がれないからあまり思い出さない方が良い』
とか
言われるので普段はあまり考えないようにしてお墓参りも行かないようにしているのですが、毎年命日の3日前くらいになると、車に置いている(墓参り用の)線香が落ちたり、当時よく聴いていたCDが出てきたり共通の友達が突然彼のことを話し出したり…等々。
絶対に思い出させてくれる何かが起きます。
知らせてくれているようにしか思えません。
お知らせしてくれているのでしょうかね…。
志半ばで、この世を後にした彼を思うと胸が痛みますがそれが彼の宿命だったのでしょう。
そして、私も友達を亡くすという試練を経験しないといけなかったのでしょう。
自分に起こることは全てに意味があると思います。
全てを受け入れて、前に進まないといけないと思います生きている限り。
だから、自分の人生を自分の思うようにしっかり生きていくことが彼への供養になると思います。
それを思う度に
毎年、気が引き締まります。
このことに感謝して
今年も1年、うさぎのようにぴょんぴょん飛躍の年にしたいと思います♪
今年もみなさまに益々の発展と沢山の幸せが降り注ぐ1年になりますように


Posted at 2011/01/31 02:18:32 | |
トラックバック(0) |
xoxo friends | モブログ