• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shu-1のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

18ヵ月点検。

18ヵ月点検。2012年1月15日(日)。
今日はタイプRのオイル交換と合わせて「18ヵ月点検」を受けるため、朝からディラーに行って来ました。

そこで、前回オイル交換に行った時に教えてもらっていた点検パックの「まかせチャオ(初回点検までの3回分)」に加入しました。 毎回ごとに支払うよりもお得になるようなのでイイですね。





今回は点検と同時に、エンジンオイル(純正:マイルド)とミッションオイル(純正)の交換と、最近拭き取りが悪くなっていたワイパーゴムも交換してもらいました。


点検の結果は、若干バッテリーが弱っているのと、タイヤの方もスリップサインに近づいて来てますよ。との事(^ _^;)

タイヤの方は夏まで持たないかなぁ?と思っていましたが、すでに純正070で、走行距離:27000km近くも走っているので、「やっぱりな」って感じでした(笑)。


こりゃ、本気でタイヤ貯金しないと・・・。




そしてディーラーから帰宅した後は、先日ネットでポチっとしていた「エアフィルター」と「エアコンフィルター」をサクッと交換。


エアフィルターはHKSの「スーパーハイブリットフィルター」にしてみました。



左が純正、右がHKSです。



本来は10000kmぐらいでの交換がベストなはずですが、ウチのは約27000kmでの初交換となりました(^_^;) でも、思っていたよりは奇麗な感じ(笑)。



交換自体は、純正と入れ替えるたけなので簡単です(^_^)





そしてエアコンフィルターは、BOSCHの「アリエスト・ナノ」という商品です。



左が純正、右がBOSCHです。
こちらも今回はじめて交換しましたが、思ったよりもキレイなんじゃ?(笑)



でもよく見ると、いろんなモノが詰まっていたので、交換して正解ですね。



エアコンフィルターも純正と入れ替えるだけなので簡単。 以前乗っていたレガシィに比べて、シビックの方が交換が簡単でした(^_^)v
Posted at 2012/01/15 22:15:59 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター MOON EYES 日本上陸30周年記念 ライセンス フレーム https://minkara.carview.co.jp/userid/831514/car/2600386/9284138/parts.aspx
何シテル?   06/24 15:51
2025年1月11日。念願のアウトバックに乗り換えました^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステッカー、一気貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 19:26:07
アクアスタイル センターコンソールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:22:01
リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 07:22:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
フォレスター(SJ5・E型・6MT)から、レガシィアウトバック(BT5・E型)へ乗り換え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
またまたスバルに戻ってきました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ノーマルの性能・フォルムを崩さないよう、大事に乗って行きたいと思います(^_^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目の愛車。 8年で約57,000kmを走行。 ステーションワゴンでありながら、とに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation