• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

工房完成!?

工房完成!? 今日LED作業台を導入しました(^-^)v

今までLED作ってる時は
子供を寝かしつけて
テーブルを片付け道具を出し
終わったら道具を片付けの繰り返し・・・

見かねた嫁が専用のデスクを買ってくれました(^-^)/

これでいつでもサッと制作に入れます♪

皆さんに工房とか言われてましたが
本当に工房らしくなってきました(^_^;)

ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2011/09/02 21:40:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 21:46
すばらしい奥様ですね!

これで効率急上昇でしょうか。

新しい工房で気分もUP↑ですね~^^

コメントへの返答
2011年9月3日 18:51
効率はめっちゃ上がりますね(^-^)/


何よりやる気が出てきます(^_^;)
2011年9月2日 21:49
専用の作業台が、あると スムーズに出来ますね
自分も、欲しいですね
コメントへの返答
2011年9月3日 18:53
子供に邪魔されないのが一番ですね(>_<)

是非導入してください(^-^)/
2011年9月2日 21:51
すご~い♪♪
BONさんの奥さまは、
ホントにご理解のある方で、
羨ましいです!!

自分は
みんカラばっかりやってるんじゃない!!
って怒られました(笑)

コメントへの返答
2011年9月3日 18:54
理解あるのかどうかはわかりませんよ(^_^;)

単にLEDの道具達が邪魔だっただけかもしれません(T-T)
2011年9月2日 21:53
いいですね~(^-^)/

そろそろ転職も視野に入れながら…


じゃ
工房も出来たことだし
何をオーダーしようか考えますね(^-^)/(笑)

コメントへの返答
2011年9月3日 18:54
さて何から作りますか?

小物ならすぐできますが(^_^;)
2011年9月2日 21:57
BONさん!
ステキな工房ができましたね!
いい仕事には、いい環境を・・・
さすがナイス奥さんですね!
ますます頑張ってくださいよー
そのうち私も・・・
その時はなにとぞよろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2011年9月3日 18:56
いい感じの作業台ですよ(^-^)/

今日はLED照明買ってきました(^_^;)
そこは作るのめんどくさいし危ないんで(>_<)
2011年9月2日 22:05
イイですねo(*⌒―⌒*)o

優しい奥さんとの二人三脚の工房ですね~(〃⌒ー⌒〃)ゞ

羨ましいですρ( ^o^)b_♪♪

これなら、作業がUP↑↑ですよね~\(^_^)/\(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月3日 18:57
今までの環境が悪すぎただけかもしれません(T-T)

これからも頑張って行きますよ(^-^)/
2011年9月2日 22:10
理解ある奥様うらやましいです~。

これで、はかどりますね。

我が家はエル禁止が出てますが、
いないときにバレない所をやってます!
コメントへの返答
2011年9月3日 18:58
エルの弄りが禁止されたら我が家は間違いなく離婚ですね(>_<)

趣味は生きていく上で絶対です(;´д`)
2011年9月2日 22:10
おおーっ!

自分も専用作業台欲しいです。

が、その前に安物のコテを買い替えたい・・・・・

http://www.goot.co.jp/detail.html?c=86&id=45
コメントへの返答
2011年9月3日 19:00
こてもいいやつ使うと全然違いますもんね(^_^;)


自分は早く超音波カッターを手に入れねば・・・
2011年9月2日 22:14
凄い~本当に工房になりましたね♪
これなら商売もできるかも?

私はテーブルの端で作業ですよ(恥)
コメントへの返答
2011年9月3日 19:01
自分も1年間 テーブルの端で頑張って来ましたが限界ですね(^_^;)

あくまで趣味の範囲内ですが(>_<)
2011年9月2日 22:26
うぉー!
本格的になってきましたねー。

まさに工房です。
コメントへの返答
2011年9月3日 19:02
まだまだこれからも頑張って行きますよ(^-^)/

2011年9月2日 22:27
理解がある素晴らしい奥様ですね~(^^)

これで作業もスムーズ、いい仕事ができますね♪

これからもいい作品期待してますよ!!
コメントへの返答
2011年9月3日 19:04
今回は嫁に感謝です(^-^)/

しかも超音波カッター買っちゃう?みたいな言葉が出てきてビックリしてます(>_<)
2011年9月2日 22:44
わぁ、いいですねマイデスクですね♪
しかも奥様のプレゼント!
羨ましいです。
私も欲しいです。
まぁ、私はあっても作業はしませんが(^^;)
コメントへの返答
2011年9月3日 22:00
賃貸暮らしでマイデスクは何気に贅沢です(^_^;)

LED照明付けたらいい感じになりました(^-^)/

2011年9月2日 23:03
優しい奥様でうらやましいです。

いい工房ができましたね(^_^)v

作業がはかどりますね!
コメントへの返答
2011年9月3日 22:01
そろそろ本腰入れていかないと予約分が追い付きません(^_^;)

もう少しお待ちをm(__)m
2011年9月2日 23:05
いい奥さん♪うらやましいな~
これで効率も上がりますね♪

さっそくテール作業中ですかね(^-^)
色んな作品期待してます(^-^)/
コメントへの返答
2011年9月3日 22:02
さっそくチガさんのテール続きやってました(^-^)v

なかなかの仕上がり具合ですよ(^-^)/
2011年9月2日 23:44
工房の完成おめでとうございます。
そこに座って熱中しておられる姿が
想像できます。きっと奥様もその姿を見て
リラックスできる環境を作って下さって
いるんでしょうね。
仕事のストレスを発散できる空間ですね。
うらやましいです。(-^∇^-)
コメントへの返答
2011年9月3日 22:04
熱中し過ぎで怒られないようにほどほどに頑張ります(^_^;)

LED作るのはストレス発散ですよ(^-^)v
2011年9月3日 0:30
良い工房ですねー!

奥様に何かプレゼントが必要ですよー♪

とりあえず、受注を増やして・・・(笑)

コメントへの返答
2011年9月3日 22:06
嫁さんに何を買ってあげようかしら(^_^;)

でも既に一眼とホームベーカリー買ってあげたばっかりです(>_<)
2011年9月3日 0:41
素晴らしい理解のある奥様と、素晴らしい工房いいですね♪
私も部屋が空いてるから工房にしようかなぁ・・・・・
って、技術のないけど作るものが無い(><)

とりあえず、100巻揃えたゼロ戦でも作るか?
コメントへの返答
2011年9月3日 22:07
ゼロ戦ってCMしてる雑誌のあれですか(^_^;)

あれって最後まで揃えると凄い金額行きますよね(>_<)
2011年9月3日 2:08
すばらしい奥さんですね(^^

うちの嫁さんも見習って・・・(><)
そんなこと言ってると殺されるかな・・・

うちにも作業台あるのですが、物置状態です( *´艸`)クスッ♪
コメントへの返答
2011年9月3日 22:09
まさあ菌さん車高調作ってましたもんね(^_^;)

是非活用しまくって下さい(^-^)/
2011年9月3日 4:15
ご理解ある奥さんがいてうらやましいです^^

製作に集中できますね♪

ということでエンブレム送っていいですか?(違
コメントへの返答
2011年9月3日 22:11
エンブレムは何気にめんどくさいですよ(^_^;)

しかもお高いエンブレム失敗したら大変な事に(T-T)
2011年9月3日 8:02
おお~!!

めっちゃ本格的ですやん!
奥さんの優しいサポートでBONさん工房スタートですね!
コメントへの返答
2011年9月3日 22:13
スタートって程のもんではないんですが(^_^;)

効率が上がるのは間違いないです(^-^)/


早くヘッドライト行きたいです(T-T)
2011年9月3日 8:25
書斎ならぬLED工房とは。。。(^O^)

男の隠れ家的雰囲気プンプンですね☆
コメントへの返答
2011年9月3日 22:14
普通はパソコンデスクや書斎ですよね(>_<)

LED専用デスクは変ですよね(^_^;)
2011年9月3日 8:30
素晴らしい!
奥様サイコ~デスね!(^_−)−☆
BON CRAFT 始動デスね!
何か、ブランドロゴ創ってステッカー作りたくなってきましたよ
例えば、『LEDIng by BON CRAFT』なーんて(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2011年9月3日 22:15
お!!

なんかめっちゃカッコいいかも(^-^)

コルレポさんセンスいいですよね♪
2011年9月3日 9:33
奥様の理解が工房成功の秘訣ですね


コメントへの返答
2011年9月3日 22:16
マンション暮らしで趣味のホームシアター撤去しちゃったんでそれの替わりみたいなもんですね(^_^;)
2011年9月3日 11:48
奥様優しい♪

工房もできて作業がやりやすくなりますね^^
コメントへの返答
2011年9月3日 22:18
そもそもLED作り出したのが市販品は高いんで
安く済ませる為なんで嫁さんは喜んでるようです(^_^;)
2011年9月3日 12:57
羨ましい~!(笑)

おいらは、会社と家でやっております。
なので、大変で重い腰の原因になっています!!(^-^;

本当に工房ですね♪
コメントへの返答
2011年9月3日 22:19
会社と家で材料とか移動するのは大変ですよね(T-T)

思いきってマイデスク導入しちゃいましょう(^-^)/

プロフィール

「レアルシルト( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/31 23:23
BON26です。 車歴は32スカイラインタイプM 32GT-R Y34セドリック 現在E52エルグランドです ずーっと日産党です 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリルラインイルミ version5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 08:29:18
MOPナビ 走行中にTV・DVD※※※化 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:42:37
pivot 3-drive・α取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:37:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車待ち( ´ ▽ ` )ノ
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
2014年10月納車! 嫁さんメインですが 自分も通勤にちょいちょい使います( ´ ▽ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
下取り待ち状態
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation