• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

岐阜遠征場所決定!&Audi A6風テール

岐阜遠征場所決定!&Audi A6風テール 画像はアクリルを使用した
Audi A6風テールの一部です

52の薄いテールの中でLEDの粒々を見せずに
アクリルを均等に光らせる為に試行錯誤を繰り返し
ようやくたどり着きました

これを応用すれば社外品が出ても対向出来そうです(^-^)/

また整備手帳に載せますが詳細は企業秘密♪


さて本題の岐阜遠征計画ですが

美濃加茂市の日本昭和村の[道の駅]になりました
日時は10月22日土曜日 14時頃からの予定です(^-^)/

東海北陸自動車道を5台でコンボイ走行で向かいます(>_<)

もしお時間があれば皆さんの参加お待ちしています!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/10/16 00:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 0:28
カッコイイ!!男前すぎます...

自作できる知識が羨ましくてたまりません(。ρω-。)
コメントへの返答
2011年10月16日 0:33
いやこれは実際にめっちゃカッコいいと思います(>_<)

実際に装着する方が羨ましい(^_^;)
2011年10月16日 0:33
最近アウディーやBMWのテールデザインをガン見してしまうのですが、新5シリーズのテールがこんな感じでしょうか?
ファイバーの部分が、このように均一な明るさならなぁ、と妄想してました^^

よもやそれを開発してしまうとは!

さすがです^^
コメントへの返答
2011年10月16日 0:39
確かに5シリーズこんな感じでしたね(^_^;)

ただ5シリーズと反対向きに付きます(>_<)
そしてコーナー側も有りますので完成は違った感じになるかな~??

毎日LEDの事ばかり考えて生きてます(T-T)
2011年10月16日 0:33
アウディテールカッコ良いですから
DIYでそれを実現できるのは素晴らしいです。
またいずれ見せて下さいね。
コメントへの返答
2011年10月16日 0:41
これは自分のテールではないんですよ(^_^;)

いずれどこかのオフ会で出会うでしょう(>_<)

にしても誰も本題の岐阜遠征に触れてない(^_^;)
2011年10月16日 0:53
これまた凄いですねぇ~☆

先日のファイバーに憧れますが、完成品が楽しみです!!
コメントへの返答
2011年10月18日 21:20
ファイバーはもう完成間近ですよ(^-^)/

これはまだかかりそうです(>_<)

引っ越しもありますし・・・
2011年10月16日 1:05
わお!

これチョーかっこいい!
どこまで自分でやっちゃうんですか?
コメントへの返答
2011年10月18日 21:21
最近一部を外注しようかと目論んでます(^_^;)
2011年10月16日 1:20
またまたカッコ良すぎ(*^。^*)
毎回違うLEDで凄いです!

岐阜行きたいんですけど…(>_<)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:23
そろそろネタ切れですけど(T-T)

予定は変更になってませんか?
2011年10月16日 4:39
最近 audi渋いですもんね、R8,R6とそういう所から、アイデアが浮かび、実行に移せるのはかっこ良すぎます。 私もまず、工房からつくらんと・・・・・・・。


コンボイですか、久しくしていないなー、お気を付けて。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:24
やっぱ日本車はりユーロ圏には デザインではオトリマスからね(>_<)

是非工房作りましょう!
2011年10月16日 5:06
BONさん!
凄い技ですねー(^^;
E52のテールってぺたんこですよね、そこにそんな事を・・・
すごいですね!
コメントへの返答
2011年10月18日 21:26
薄いだけに苦労しますが
スペースがでかいとやれることが多くて逆に大変になるかも(^_^;)
2011年10月16日 7:16
また凄い事考えましたね(^o^ゞ

なんか
友達にこんな凄い方が居るなんて 自分のことのように誇らしいっす(^-^)/


集合時間などは
ぐっち~@さんと相談してメッセしますね

土曜日晴れてくれ~(^o^)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:27
このアクリルは試行錯誤の上に行き着きました(^_^;)

土曜日雨だけは避けてほしいですね(>_<)
2011年10月16日 7:28
BONさんはホントにすごいっす♪

勉強を欠かさないところに
職人魂を感じます!!

2年後くらいに、
仕様変更をお願いしようかなぁ(^o^)v

コンボイ楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年10月18日 21:29
いずれ自分の車にフィードバック出来る日が来ることを夢見てます(^_^;)

岐阜遠征今から楽しみです(^-^)/
2011年10月16日 7:57
おはようございます

了解しました♪
高速から降りずに行くんですよね?

じゃ車並べるなら
そちら側に行かなきゃですね(^ー^)

うちはチビと奥さんを多分連れてくんでちょっとやかましくなりますが
大丈夫ですかね?(^^;
あと心配は雨が降りそうなことだけですね~

テール楽しみにしてますね(o^^o)/
コメントへの返答
2011年10月18日 21:31
道の駅なんで一旦高速を降りて昭和村入り口横の道の駅に集合です(^-^)/

是非ご家族で昭和村で遊んじゃって下さい(^.^)

テール間に合うかな!?
2011年10月16日 9:09
おはよう~ございます(^o^)♪

今度は何処に取り付け計画ですか\(^o^)/

取り付けたらアップしてくださいね~(@^^@)/

ほんよろ~^^♪
コメントへの返答
2011年10月18日 21:32
これは自分のじゃないんですよ(^_^;)

恐らく取り付けた後はカービングマンさんが
アップしてくれるでしょう(^-^)/
2011年10月16日 9:16
おはようございますわーい(嬉しい顔)

今回初参加させてもらいます。

よろしくお願いしま~す
コメントへの返答
2011年10月18日 21:33
こんばんは(^-^)/

遠いところ申し訳ないですが
よろしくお願いします!

今から楽しみです(^-^)/
2011年10月16日 9:38
ご自分で何でも弄れるって本当に羨ましいです(^∀^)ノ 是非装着したら画像アップして下さ~いm(_ _)m
コンボイ走行良いですね!(b^ー°)
自分も参加してみたいですけど………
たまに高速道路で52見掛けると近寄って行ってしまうんですが……(-"-;) (絶対変なオヤジ(>_<))
機会が有れば、よろしくお願いいたします(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年10月18日 21:35
資金のなさから自分でやってる次第です(T-T)

52のコンボイ目立つでしょうね(^_^;)

もし自分が見かけても寄っていくと思います!
2011年10月16日 9:53
イイですねぇグッド(上向き矢印)さすが職人exclamation×2

自分は、そこまだ勉強中だったのにぃがまん顔

企業秘教えてください冷や汗

コメントへの返答
2011年10月18日 21:37
企業秘密は実際お会い出来たらお教えしますよf(^_^;

大した秘密ではないですが(^_^;)
2011年10月16日 10:41
岐阜遠征、ご一緒出来なくなり、すみません。

テール、流石です♪(^^
明るさを均等に光らせるのは、難しいのに凄いです♪(^^

ホント、凄い職人芸です!!(^^)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:40
岐阜残念です(>_<)

アクリルはスペースさえあれば
綺麗に光らせるのは簡単なんですが
この狭いスペースが厚み1cmのユニットを求めています(^_^;)
2011年10月16日 12:14
おっ、またまた新作♪
どなたのでしょう...見てみたいです~

オフ会、昭和村なんですね☆
距離的には全然問題ないんですが、
仕事が...行きたいなぁ(T_T)
ちなみに何時くらいまでいてます??
コメントへの返答
2011年10月18日 21:42
これは○○+さんのですよ(^_^;)

オフ会終了予定時間は決めてないんですが
19.20時位ですかね?

何時くらいなら来れそうですか?
2011年10月16日 16:39
ご無沙汰してます!!
すばらしい!!
完成品のアップ楽しみにしています!!
コメントへの返答
2011年10月18日 21:47
こんばんは(^-^)/

引っ越しで一時中断されますんで
完成は11月!?
2011年10月16日 18:28
22日楽しみです♪

遠征久しぶりなのでわくわくします^^
コメントへの返答
2011年10月18日 21:48
22日前夜祭もよろしくお願いします(^-^)/

何とか間に合わせたいと思います(>_<)
2011年10月16日 21:56
わ~また凄い事♪凄いアイディアですね♪企業秘密も納得です^^

岐阜遠征の成功お祈りします^^晴れるとイイですね♪コンボイも凄い^^。



コメントへの返答
2011年10月21日 23:32
明日雨のようです(;´д`)

でも楽しんで来ますよ(^-^)/
2011年10月16日 23:03
LEDの粒を見せずに全面均一に光らせるってスゴイですねw(゚o゚)w オオー!
素晴らしい技術ですd( ̄◇ ̄)b グッ♪
コメントへの返答
2011年10月21日 23:33
これ難しいんですよね(^_^;)

でも実際見るとほんの少しだけLEDの光方が見えちゃうんです(>_<)

まだまだ研究が必要です!
2011年10月16日 23:33
その器用さと技術を兼ね備えた腕があってうらやましい限りです!!!

残業にならなかったら参加します(^-^)v
すぐ近くの店で働いてるので、残業になったら後悔しますね(^-^;
コメントへの返答
2011年10月21日 23:34
明日になりましたね(^-^)/

是非お待ちしてるんで
頑張って残業回避してきて下さい(^_^;)
2011年10月17日 10:54
BONさんて、LEDのプロなんですか?(??)
とにかく、なんかすごいのができるんですね!(^^)

岐阜には行けないと思うので、ブログアップ心待ちにしてます。
コメントへの返答
2011年10月21日 23:35
自分はしがないサラリーマンなんで
LEDは素人ですよ(^_^;)

趣味の延長ですね(>_<)
2011年10月18日 22:24
素晴らしい♪

個人的にはLEDのツブツブ感が無い方が好きなので、まさに「理想の発光」です。
勉強になります☆
コメントへの返答
2011年10月21日 23:36
今日もファイバーテール見ましたが
粒々じゃない方が高級感有りますね(^_^;)

プロフィール

「レアルシルト( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/31 23:23
BON26です。 車歴は32スカイラインタイプM 32GT-R Y34セドリック 現在E52エルグランドです ずーっと日産党です 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリルラインイルミ version5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 08:29:18
MOPナビ 走行中にTV・DVD※※※化 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:42:37
pivot 3-drive・α取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:37:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車待ち( ´ ▽ ` )ノ
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
2014年10月納車! 嫁さんメインですが 自分も通勤にちょいちょい使います( ´ ▽ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
下取り待ち状態
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation