• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

ロアテールは色々出来て楽しいですね♪

ロアテールは色々出来て楽しいですね♪ こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

なんかLEDに集中してると
時間があっという間に経ちますね(;´Д`A

この集中力を仕事にも生かせれば・・・

ちょっと休憩がてらブログを;^_^A


最近はロアテール加工にハマっております

内部の狭いアッパーテールと比べて
内部が広くレンズも大きいので
色んな夢が実現できますよね(((o(*゚▽゚*)o)))







こんなのやら












こんなのも

楽しくてしかたない(((o(*゚▽゚*)o)))

最近はアクリルを自在に切る事に限界を感じはじめました(;´Д`A

そろそろ業者にレーザーカッターで切ってもらおうかな

誰か私のイメージをIllustratorで具現化して下さい;^_^A

ブログ一覧
Posted at 2015/07/03 12:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年7月3日 12:34
色々出来て羨ましい‼️
いつか僕の分も製作お願いします(^-^)
2015年7月3日 13:06
凄すぎて言葉も出ないです!いつかは自分の物も宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年7月3日 13:50
凄いの一言ですね、

生で早く見たいです。
2015年7月3日 18:41
(((o(*゚▽゚*)o)))良いですね〜
2015年7月3日 19:20
完成度高いっすね☆( ゚Д゚)

自分、近々内装にアクリル取り入れるんですが、近所にアクリルレーザー加工機導入した店あるんで、そこでカットしてもらう予定です(笑)
2015年7月3日 19:41
さすが匠♪
素晴らしいの一言につきますv(*'-^*)bぶいっ♪
2015年7月3日 19:41
スゲー(≧∇≦)
クオリティがヤバイですな

プロフィール

「レアルシルト( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/31 23:23
BON26です。 車歴は32スカイラインタイプM 32GT-R Y34セドリック 現在E52エルグランドです ずーっと日産党です 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリルラインイルミ version5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 08:29:18
MOPナビ 走行中にTV・DVD※※※化 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:42:37
pivot 3-drive・α取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:37:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車待ち( ´ ▽ ` )ノ
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
2014年10月納車! 嫁さんメインですが 自分も通勤にちょいちょい使います( ´ ▽ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
下取り待ち状態
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation