• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BON26のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

新作アクリルテール♪

こんばんは!

今日は七五三の撮影に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

写真のお値段に衝撃を受けてかえってきました••••




さて
久々にテール♪

今回はいつもの裏側からのアプローチではなく三枚おろし;^_^A

これには理由がありまして



写真のような形のアクリルを仕込むには
裏側ではギリギリサイズが入らないんですよね( ;´Д`)

長い事研究してきた甲斐があって
明るくムラの無いアクリルテールが出来上がりそう( ´ ▽ ` )ノ


さて
これは誰のテールでしょう??




Posted at 2013/11/23 00:11:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

これってあり?

こんにちは♪

最近hiroさんがブログに上げていた
純正リアモニター枠の取り外し方法

取り外し方法判明したのでhiroさんに教えてもらい
さっそくリアエアコンスイッチの打ち替えだ!
と枠を外してみると!!


なんと


純正坊主のセンタースピーカーが・・・



凹んでるではないですか(; ̄ェ ̄)

初めて外した場所なんで新車から凹んでたのは明白

こんな事あり得るの???

音にどれだけ影響あるのかは不明ですが
三年間知らなかった事がショックです(T ^ T)

今ディーラーに来て相談してるのですが
保証期間が切れてるので交換は無理との事

現状復帰だけしてもらいました(ーー;)



肝心の打ち替えは!



白液晶の
ブルーボタンな仕様に仕上がりました(・ω・)ノ

まあ単純にこの前の打ち替えプチで白のチップを使い果たし数が足りなかっただけですが
まあこれはこれでいいでしょう;^_^A


そして最近流行り?のバックドアのカバーに仕込むLED
さっそくパクらせてもらいました;^_^A



日亜で18発

そして以前作ったここも
数を増やして日亜に打ち替え( ´ ▽ ` )ノ






めちゃくそ明るくなりました( ´ ▽ ` )ノ











Posted at 2013/10/31 10:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月25日 イイね!

ヘッド制作日記②パワーLED

ヘッド制作日記②パワーLED超スローペースでしか進行してないんで
完成はいつになるやら

ようやく12連プロ目パワーLEDユニットが完成しました( ´ ▽ ` )ノ







対向車には迷惑な代物です

スモール時には10w
ハイビーム時には30wに切り替わります

中身はオールCREE

固定用のアルミ板は放熱板も兼用してます


巷では50wとか80wとかのLEDバルブが出回ってますが
あれは実際はそんなに消費してなく
定格50w分のLEDを使ってますよってだけの物が大半か、
定電流回路が大半を消費してるだけのパターンが多いです


これは正真正銘30w消費されてます

30wで3600ルーメンほど
HIDを凌ぎます

発熱も半端ないので
10分が限界
なのでMAXはハイビーム専用です;^_^A





まだまだ先は長いなー


今日は我が家で台風プチ( ´ ▽ ` )ノ

皆さんお待ちしています♪



Posted at 2013/10/25 09:55:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年09月10日 イイね!

ヘッド制作日記♪①

こんにちは♪

前回の日記でのCOBイカリングの黄色が気に食わない件

一応解決しました


これが



こんな感じになりました

イクラリングを別に買って
アクリルカバーだけを使用するという贅沢な解決方法;^_^A

若干黄色いの見えますが
カバーなしに比べたら断然ましです


そして光らせると


カバー効果もあって綺麗に光ってます♪




比較画像
左・・・COBそのまま
中央・・・イクラリング
右・・・COB&カバー


やはり切れ目もなく粒つぶ感の無い
COBは魅力的ですね( ´ ▽ ` )ノ





お次は


ブルーアイ♪


そして


レッドアイ&COBイカリング&アクリルカバーです

これは実験なんでレッドアイにするわけじゃないですが
綺麗ですね( ´ ▽ ` )ノ



なかなか完成しそうにないですがちまちまやって行きます( ̄^ ̄)ゞ










Posted at 2013/09/10 15:46:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月05日 イイね!

COBイカリング

こんばんは♪

停滞しているヘッド制作をボチボチ進めてるんですが
イカリングを最近流行りのCOBにしてみようかと思い注文しました



わかってはいたんですが


黄色い・・・



ちなみにCOBとはチップオンボードの略です
イクラリングのように粒つぶ感がない均等な光り方をしてくれるLEDですね





実際にLO側につけて見たんですが
光ってないと黄色がかっこ悪いっす




ただ・・・


光ると凄いです!



写真では分かりにくいですが
ハイ側のCCFLとは比較にならない光量&均一な光♪


ただ凄い発熱なんです(T_T)

電流落とさないと使えないかも



まだまだ実験は続きそうです(−_−;)









Posted at 2013/09/05 18:47:26 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「レアルシルト( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/31 23:23
BON26です。 車歴は32スカイラインタイプM 32GT-R Y34セドリック 現在E52エルグランドです ずーっと日産党です 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクリルラインイルミ version5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 08:29:18
MOPナビ 走行中にTV・DVD※※※化 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:42:37
pivot 3-drive・α取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 12:37:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車待ち( ´ ▽ ` )ノ
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
2014年10月納車! 嫁さんメインですが 自分も通勤にちょいちょい使います( ´ ▽ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
下取り待ち状態
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation