• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざみどりのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

[ユルスタイル公式]大人の遠足★ユルっと探検隊!

先日のブログで、ユルスタ公式でもうすぐレポートがあるかもしれません
と書いて投稿した後に、すぐさま公式サイトのレポートが更新されていました 笑

ということで・・・
2月23日にあった、ユルスタ大人の遠足の公式レポートがアップされました~!

大人の遠足★ユルっと探検隊! レポートを見る!




何気に大人の遠足にはまだ参加できた事がないので、
今年は参加できるといいなぁ~

焼肉に洞窟探検に・・・楽しそうです~

今回は 「連絡」 というテーマを決めて動いていたようですが・・・
こちらに関してはまた詳しくアップするそうです。

そちらも楽しみに待ってましょう!

ユルスタイル公式サイトはこちらから!

Posted at 2013/02/27 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユルスタイル | ニュース
2013年02月07日 イイね!

[ユルスタイル]今年初めての大人の遠足やります~

[ユルスタイル]今年初めての大人の遠足やります~いよいよ2月ですね~

今年は降雪量も多く、コペンにはきつい冬です。
スタッドレスでもすべるもんは滑りますね・・・
もう少し暖かくなればオープンでドライブも快適なんですが、
この気温だとさすがに寒くて体が痛いです。
もう若くないんだな・・・と実感しました 笑


さて、自分もメンバーとして参加させて頂いているユルスタイルですが、
この度、「広報」として活動させて頂く事となりました。

 少しだけ、自分がユルスタイルに参加する様になった経緯をお話しますと、
SCCが主催するビーオフにユルスタイルの隊長Rizさんが参加されたのがきっかけでした。

参加クラブにユルスタイルと書いちゃったがために、
代表挨拶で前に出てお話をする事になってしまった
時の内容が純粋に「いいな」と思ったんです。

ユルスタイルのコンセプトでもある
ユル~く、みんなで色んな事をやって楽しもう
のスタンスが非常に印象に残っていて活動が面白そうだな~と感じました。

で、まあ思い切ってみんカラでメッセージを送ったりしながら、
実際に遊んだりしていて、「離れている自分だからこそ、何かできないかなぁ」と思っていました。
そうすると、自分ができる事は
ネットを使ってユルスタイルの活動を多くの人に知ってもらう事だと思い、広報に手をあげさせて頂きました。

今後はみんカラでも、ユルスタイルの活動を随時お伝えできればと思っています。
ステマにならないように気をつけますw

よろしくお願いします。


あ、もちろんSCCとしても活動していますので、
今年もビーオフには微力ながらスタッフとして参加させて頂きます。
あとはSCCとしても自分ができる事がないかなぁと模索しています。
今度の新年会で相談してみよ・・・!



で、本題。

いよいよユルスタイルの公式イベントのひとつである「大人の遠足」をやります!

以下、ユルスタイル公式サイトより引用




YURU STYLE:大人の遠足

開催日 :2月23日(土)
行き先 : 静岡県内(愛知県より)
時間帯 : 朝から夕方
テーマ : 連絡
※今回からテーマができました(≧∀≦)ゞ
 テーマにのっとって活動・開催をいたします。

※『YURUSTYLE:大人の遠足』は行き先をネット上に告知しません。
 書いてしまうと、当日現地に飛込み参加者が来てしまい、
 全体の予定(お店予約・団体走行移動調整)が変わってしまうからです。

詳細はこちら!

今回より、参加表明の方法が公式サイトでコメントをするのみとなりました。
行き違いや情報のズレを減らすためです。




ユルスタイルに興味を持たれた方は是非、チェックしてみてください~!


・・・ちなみに自分は・・・ 
・・・仕事ぽい・・・です・・・ orz
Posted at 2013/02/07 03:47:34 | コメント(0) | トラックバック(1) | ユルスタイル | 日記
2013年02月05日 イイね!

ユルっと名古屋へ~

ユルっと名古屋へ~2月2日の土曜日、名古屋へ遊びに行ってきました~

ユルスタイルのトール軍曹さんとKuraさんご夫妻と一緒に名古屋の観光巡りでした。
そして、一番の目的は・・・後半で 笑


喫茶らんぷでお話をして、Dinoさんへご挨拶して・・・ついでにHot-Kの最新刊を購入して(笑
初めてのリアルスガキヤを食べ! 生ポンデリングのもちもちさにびっくりして。



138タワーとアクアトトにも連れて行ってもらいました。
夜のライトアップも綺麗だそうで、また今度見てみたいですねぇ。


そして、金華山の近く(かな?)の岐阜県と愛知県の境に位置する山へ連れて行ってもらいました。
道は狭くて急カーブで非常に楽しい場所でした 笑



あそこまで町並みが見渡せる場所は長野でもあまりないので、感動しました。



その後は、夕飯にカツのお店へ連れて行って頂きまして・・・

今回のメインイベントでもある、モンハンパーティーへとなりました。
普段からあまりアドホックでやらないので、複数となるとまた違った楽しさがありますね。
発売から2年たったゲームですが、未だにワイワイ遊べます。


ユルスタイルにメンバーとして参加させて頂く様になって、愛知県というのが近い場所なんだなぁとつくづく感じました。

自分の住んでいる南信から長野市までと殆ど同じくらいですからねぇ。


しかし、一日だけじゃやっぱり少ないですね。
のんびりと泊まりでいきたいものです。

また行きますね~!


・・・と、ちょこちょこ参加させて頂いているユルスタイルですが、2月に入り、活動開始に向けて色々と動いてます。

ユルスタが気になる人は↓こちら↓へ!
ユルスタイル公式ページ

雑誌に載ったりと結構すごい事してますので、興味があればのぞいてみてください。
Posted at 2013/02/05 03:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユルスタイル | 日記

プロフィール

「久々に更新。」
何シテル?   05/02 23:04
カメラを片手にきまぐれドライブが好きな普通の変人です。 SCC(信州コペンクラブ) http://scccopen.web.fc2.com/  長野県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これで、少しは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 03:00:37
H25.02.23-24 ユルスタ大人の遠足☆ユルっと探検隊!ツーリング+アルファ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 00:56:59

愛車一覧

ダイハツ コペン セロリ (ダイハツ コペン)
納車されました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
15年式 緑コペン アクティブトップ レザーエディション・・・かな? コペンのカタログ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation