• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロきち~のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

Last Runはどうしよう・・・

Last Runはどうしよう・・・今日は久々に早く帰れたので何となく日記つけますwと言っても、家に着いたのは22:00頃ですがwそして、ようやく帰りの遅かった仕事も・・・







仕事の勤務時間は9:30~18:30なのですが、今週実際に帰った時間は・・・


12/5 9:30~30:00(爆)

12/6 9:30~24:00

12/7 9:30~25:00


でしたwというか、転勤してからずっとこんな感じです(^ ^;)
土日休みなのは恵まれてますけどねv^ ^

でも、忙しかった仕事も明日でいったん一段落です。明日は○○が閉まりますからね♪○の2文字はご想像ということでw


本題ですが、今年もあと少しなので走り納めは何処に行こうかな~としょっちゅう考えてますw
自宅から15分足らずで行ける湾岸道路を流すのもいいかな~と思ったんですが、年末ってどうなんだろう・・・

あと、筑波山をもう一度流しに行こうかなとも考えてます。もちろん、雪の心配はありますが・・・思えば、去年のLastRunはサーキット走行で締めくくろう!と意気揚々で行ったところ、道中で事故って多くの人に迷惑かけた挙句、年末年始は車が入院という黒歴史が(^ ^;)

今年は何事も無く走り納めて来年を迎えたいですねw
う~んマジでどこ行こっかな・・・





Posted at 2011/12/08 23:28:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月28日 イイね!

これは・・・!?

これは・・・!?今日はまさくんに色々渡すものがあってちょっとしたオフをしたんですが、写真全く撮ってなかった・・・完全に失敗orzとりあえず、お疲れ様でした♪






それはそうと、来年に向けてのブツをちょっと小出しにしてみました(写真の)w
太さ、逆反りスポーク・・・見てるだけでゾクゾクします。ただ、これを装着するには色々と準備が必要・・・詳細はまた後日♪

この調子で進めばよいんですが・・・車検も控えてますしね(^ ^;)
来年早々には形にしたいですね!






Posted at 2011/11/28 00:49:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月06日 イイね!

読書の秋(笑)

本日は、ちょっと車とは関係ない日記です。
次書くとしたら、アップデートの時かなw



今日、普段はまず買わない本を買ってきました。




GT-Rマガジンです。

とあるみん友の方がこれに掲載されているようで・・・しかと拝見しましたwww
正直、みんなかっこいいですね・・・
僕はTypeMにこだわっていこうと心に決めてますが、ちょっと羨ましく思っちゃいました(爆)



読書というと・・・
今日はちょっと他にもみん友さんと会って沢山CDと本を買ってきましたw



漫画ですが(爆)


「化物語」のガイドブックは最近地上波で再放送やってるので、懐かしくて購入wwwEDテーマは久しぶりに聞いてもやっぱりいいですね♪




supercellの初音ミク作品を除く第一弾シングルだったかな・・・?
この曲、アコースティックギターで弾き語りとかよくやってましたwww歌は音痴でしたが(爆)

ryoの書く曲と詞は本当に好きです♪





Posted at 2011/11/06 20:17:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ

(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッオイル漏れが発覚してからというもの、週末の行動パターンが同じになっている僕ですwww










本日もアストロに行って工具買ってきました。



ピストン押し戻しツールと、スピンナーハンドルです。

ツールはパッド交換時以外ほんと役に立たないので、転勤以前は友人と使い回しをしていましたが、自分で買っちゃいましたw

スピンナーハンドルは・・・衝動買いですwww大したことしない僕がいつ使うかは・・・未定(爆)

新しい物を買うとついつい試したくなりますよね?
ということで、今日は先週の続き(足回りの掃除)をする時に、ピストン押し戻してみたりしてみましたwww



と、ここまではよかったのですが・・・






サイドシルぶっ潰しました(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ

あれです・・・油圧ジャッキ下げる時に、助手席側にかけたウマをきちんとどけるの忘れてたのです(爆)
初心者でもしないよこんなこと・・・(>_<)

まあ、ジャキポイント潰した訳ではないのでパンタもかけれます(←試したw)。ドアの開閉も全然大丈夫だったので、もうどうでもいいですwww直す気もありませんw




そうそう、アストロの帰りに近くのミニストップ(コンビニ)によって昼ごはん食べたのですが、




なんかイカ娘のよっちゃんイカ売ってましたwwwミニストップで今キャンペーン中みたいですねw

もうね・・・可愛すぎて食べれない・・・
※嘘ですwお菓子なので普通に食べます(爆)



話変わって以前にも少し触れたリアのホイールについてですが、大体心が決まってきました♪ちなみに、以前はフェンダー無加工が前提だったのですが・・・

17の9J+22若しくは17の9.5J+28でいこうかと。
単純計算で今のホイールから、9J+22なら24.35mm、9.5J+28なら24.7mmはみ出す計算(実際には車高を決めて内側の干渉とかキャンバー角とか考慮すると、この数値とはずれる・・・)になるので、ハミタイ確定・・・ツメ折り+叩き出しでいこうと思います。そうするとタイヤは、F:235/R:255くらいかな・・・

いずれフロント用として17の9J+22を導入するとして、リアも同サイズにすれば、前後245でもいいのかな?

両サイズとも今履いてるのとは違いスポークが逆反りになるので、超かっこよくなるかも♪
いずれにせよ、妄想だけは膨らみますwww





Posted at 2011/11/05 20:28:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月08日 イイね!

オイル交換とか。

オイル交換とか。写真は先週のドリ錬のときに撮った写真です。
リアはER34純正ホイールのドリケツが装着されてます。こうやってみると、ホイールで車の印象ってものすごく変わりますね・・・だからこそホイール選びは個性がでんるだなと思いましたw







さて本題ですが、先日激しく走ったのでEgオイルを交換しました。
銘柄はこれです↓




超自動後退のオイルコーナーで何を買うか1時間くらい悩んで(爆)Mobilのオイルを入れてみました。API規格はSN、粘度は15W-50、値段は¥1745/ℓです。安くもないけど高くもないといった感じでしょうか・・・
ちなみに隣の缶はダストがやたら多い?パッドをつくってる某メーカーのブレーキフルードで愛用してますwww

API規格は今までSMがハイエンドのグレードだと思ってたんですが、2010年にSNグレードが設定されてたようですね・・・知らなかった僕はダメな人(>_<)
SMとの違いは主に環境性能らしい。←ネット知識です(爆)



フィーリングは・・・「新しいオイルだ!」って感じですwww
ぶっちゃけメーカーの違いとか乗ったところで解らないwww
とりあえずこれなら安心だろ~みたいな感じで入れてるので、今後も色々なオイルを試していこうと思います。

う~ん・・・オチのない日記だwww







Posted at 2011/10/08 23:04:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「走り納め http://cvw.jp/b/831928/39041065/
何シテル?   12/21 22:57
シロきち~です。 R34スカイラインに乗っています。 よろしくお願いします。 好きなもの・趣味 ・車全般 ・ギター(エレキ) 何気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Gibson 2001年製フライングV Gibson 1999年製レスポールスタンダード ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の仕様 ・外装 イーストベアー カーボンボンネット シグナルオートフルエアロ UR ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation