• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロきち~のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

西の友達に会いに。

西の友達に会いに。こんばんは~

しばらく音沙汰無しだった自分ですが、土日はみん友さんに会いに山口まで行ってきました!










とりあえず、目的地の岩国に。ここで予定が変更になりさらに先へ進むことになったのですが、集合まで時間があったので観光を♪







岩国の白蛇~~~
神秘的なんですよw





岩国藩主、吉川氏の居城跡へ。
今は神社になってますw

例によってお参りしました。





敷地内の茶屋で。





安定の食べ物フォトwww
クソ暑い中での冷やしうどんは最高に美味しかったです♪





有名な錦帯橋
山頂に見えるのが岩国城の天守閣。
この辺一体は凄く風情のある観光地なんです。





橋をわたるとこんな感じ。





ナニコレ珍百景で紹介されたソフトクリームwww
120種類あるそうですw





クソ暑かったので、僕は爽やかっぽい感じのするラムネを選択。
普通だ・・・w



この後、合流場所の徳山西で高速を降りて待ち合わせ。
ここで事件が・・・

車止めにリアのエアロ引っ掛けてリアバンパーが外れました(爆)
どうやったらこうなるの?ってうくらい派手で・・・レインホースとか曲がってるというwwwwww

合流したmetalお兄さん、羊さん、羅刹さんも目を疑う光景だったと思います。久々に会ったらバンパー外れてるとかwwwwww

本人もどうやったらこれができるのか訳ワカメ過ぎて・・・
とりあえず、外れた片側のレインホース撤去して4人の力技で歪んだバンパーをあわせて粘着テープと余ったビスで仮止め。皆さん本当に助かりましたm(_ _)mあと常時車に工具積んでてよかったw

いきなり笑いの神が降臨した自分ですが(ぇ
気を取り直して皆さんで羊さんの家にお邪魔して少しだべった後、焼き鳥屋で飲み~♪

その後はカラオケでメタルを歌いまくり~みたいなw
カラオケってほんと楽しいですね。ぶっちゃけ僕朝までいけますw


~翌日~


翌日は羊さんの案内で海と車を満喫しました♪









この3台で山口県の大島まで突撃~w

左からmetalお兄さんのS2000,羊さんのR、自分号。






大島のワインディングをひたすら走行~♪
知らないコースで最初スゲー恐かったけどだんだん楽しくなっていくというw
関東で8山走った時を思い出したぜ・・基本タイトだけど早めにシフトすれば4速まで入ったりするところもあったりwしかもコースが長い!

上の写真、34のリアバンパーを見ると、バンパーがテープで止められてるのがわかるかとwww
レインホースはトランクの中です(爆)軽症にみえますが、バンパー買いなおさないと車検無理ですwwww





その後は戦艦陸奥の記念館とかへ。
日本の戦艦てスゲーかっこいいよね・・・多くは語りませんが、戦争を色々と考えさせられる資料がいっぱいでした。

知らない人は一度調べてみてくださいな♪





そして、羊さんの案内でらーめん♪

いりこオンリーのだしなんですよ。こんなラーメン初めて食べました。
正にシンプル・イズ・ベストと言う言葉がぴったりの一品でした!





ワインディングではRとS2000も試乗させてもらいました!

このRは700馬力出るらしいんですよwww
そしてブレーキが6POTで鬼の効き。てかもうありえない効き(爆)サスはクァン○ムの別タン式(驚)

バネレート20kgf/mm超えでも凄い気持ちよさ。
アテコンの設定でステア切った方にグイグイ曲がっていく・・・

このスペックで動きだしたら凄まじく乗りやすいとか・・・
やっぱ本気マシンは次元が違いますね(^ ^;)

S2000は初めて乗りましたが、楽しい車ですね!特に曲がり。
僕の34じゃ前荷重欲しいところをノーブレーキでスーッと曲がっていく。

そしてオープンはイケメンに良く似合いますなwww
僕には似合わないです(爆)

こんな感じで、弾丸ツアーだったけど最後まで楽しめました!
つか、バンパー割ったとかどーでもいいくらいむちゃくちゃ楽しかったです^ ^





帰りも錦帯橋に寄ったりw


metalお兄さん、羊さん、羅刹さん、本当に有難うございました!

四国に帰って初だったけど やっぱオフ会楽しいな!
こんな感じでまた皆さんに会いたいです♪



あ、バンパーはそのうち直しますw
Posted at 2013/08/13 00:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月05日 イイね!

決心w

決心wまずは画像を見てくれ。
物語シリーズセカンドシーズン1話に一瞬だけ八九寺ができてきた件・・・覚えているかな?
私はこれから八九寺を押していこうと思う(嘘










こんばんは。引きこもりです。

ようやくデート・ア・ライブ見終わりました。
なんかウザかった妹(琴里)が最後はマシだった件wそしていきなり2期決定でしたねwww
楽しみです(^ω^)


で、ここからが本題。

前回パワー↑がどうのこうのとかブレまくりな日記を書いた自分ですがwww
色々考えた挙句、一応決めました。

結論としては、やっぱタービン交換。


何人かの方も指摘してくれましたが、純正タービン(しかも前期セラミック羽w)じゃあまり期待できないんですよね~耐久性の問題とかあるし。てか、やるなら一気にやった方が絶対いいと思いますし・・・


ということで、一応方向性は決めましたが、やっぱ自分の中で順序があるのも事実なので、足りない(欲しい)ものをちょこちょこと付けつつ、一気にEg関係をやろうかと。

具体的にはクラッチとか。カーボンツインとか私、気になります!
あとラジエーター。インクラは微妙だけど・・・ポンとつけても大丈夫でしょうwもち、容量は目標値を決めて・・・って感じです。他にもちょこちょことw


実を言うと、お財布事情的には仕事しかしてないせいで余裕があったりするのですが、まああれです。
心の中では決まってるのに踏み出せないってやつです。人生ってこういうことばっかりだよねwww
人はこれをヘタレと言(ry

その間はちょこちょこと古巣阿讃に行ければな~と。夏は行かないですけどwww
むしろ夏はオフとかですよね。

一応決めてることだけ言うと、お盆は平常営業ですが9月中旬~下旬くらいに東京行くつもりです。
仕事に邪魔されないことを祈るw








Posted at 2013/08/05 00:16:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ヲタがヒマな時にすることなんて大体限られてる。

こんばんは。シロきち~です。

今週土日とヒマでしたので、なんやかんやしてましたw



~土曜~

土曜は車屋探しをしておりました。
ネットであれやこれや検索してとりあえず、地元で金プロとかパワーFCとかセッティングできるらしいお店を発見したのでアポ無しで突撃w

お店についてみると、なにやら店の裏で様子悪げなにーちゃんやおっちゃんらがFDバラしてる・・・
そしてなんかカリカリにチューンされた車がいっぱい・・

いきなりこういう店に行くのってなんかスゲーやりづらいんですけど・・・

とりあえず、恐る恐るEg・LSDオイル、そしてハンドル交換から何度付け直してもセンターが出なかったのでセンター出しを依頼。トー弄らないとダメなのねw

店に入ると店長さん凄く優しかったり缶コーヒーをサービスしくれたりで安心しました^ ^
あと何故かエアロが綺麗って言われたwww


今回はこれだけで終わりましたが、少しパワー↑計画について少し話をしましたw
色々考えて必要なモノをピックアップしていくと、

・インクラ
・ラジエーター
・燃ポン
・フル若しくはサブコン
・ブーコン
・ハイカム、プーリー
・タービンw
・インジェクター
・クラッチ

パーツ代だけでいくらかかるんだコレ(爆)


まあ頑張ればなんとかなる気がしないでもないですが、貯金はある程度残ってないと嫌なので恐らく全部はしないと思います。とりあえずは純正パーツの許容量で頑張る方向が濃厚かもですね・・・

今後も相談に乗ってくれるみたいなので、しばらくしたらまた行こうと思います。
あと、秋にあるらしい走行会にも誘われましたw店に馴染めたら行きたいです。
とりあえず、行ってよかったです^ ^



~日曜~

とりあえず、洗車w





自宅の近くでスプレーガン(笑)がある洗車場を発見したので突撃。
最近こーゆーとこ少なくなって、殆どスタンドの洗車機か手洗いなんで不満だったのです。
てか、僕スプレーガン好きなんですよwww

ちなみに今にも潰れそうなトコ(爆)で、貸切状態でした。
これから通って売上に貢献したと思います←わりと本気

で、そのあとホイールとか外して中とか下回りとかブレーキとか掃除しようかと思ったんですが、クソ暑いので車持ち上げたところで止めました←アホ

結局家帰って今更春アニ消化wwwww





ようやく全部見終わりました。
スゲー面白かったw


そして・・・





やっとデート・ア・ライブに突入wwwしょっぱなから超展開でクソワロタwwwww
十香、てか井上麻里奈さんの声が好きです。
ミトっつぁんに胸があったら賢姉本とかに走らなかったと思う(謎





あと隊長のキャラ最高です!
この回(第6話)が一番わろたw洗面器とか我ながら懐かしすwwww


まーまとめると、車本気で弄りたいっ!てことと、暑くて結局引きこもりになったってことですw





Posted at 2013/07/28 23:43:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

When will you be back?

今でしょ!
↑一度言ってみたかったのですw

こんばんは!そしてお久しぶりです。私です。
長くみんカラをお休みしてしまいました・・・これまで沢山のお友達の更新に目を通すこともできず本当にすみません(>_<)



4月に地元へ帰ってきてからは地獄でした。楽しいことなど何もありませんでした(涙
仕事がもう容赦ないのなんの・・・病みかけたのはナイショの話w

おまけに自宅では兄が毎日ボロボロなおいらを尻目にニートをひたすら継続中・・・





彼奴にはこの歌を送ってやりました。
全く笑えないぜ・・・


そうそう、ボカロといえば最近IAにハマってます。






有名曲もそうでない曲もIAの歌声は良いです♪



さて話を元に戻しますが、

・仕事は相変わらず忙しいけれども、3ヶ月経ってだんだん慣れてきた。
・とうとう免停が終わった。

ということで、
本日を持ってみんカラに帰ってこようと思います。
ここいらでちょっと3ヶ月間の出来事まとめでも。




~血糖値と生命保険~

今言うのもなんですが、自分、昨年秋に受けた健康診断で血糖値について「糖尿病の治療が必要」との判断を下されてました(爆)

もちろん、これは健康診断の前日仕事で徹夜、夜食、そして診断を受ける直前に缶コーヒーがぶ飲みという状態で受けたためにこうなったのですが。

実は自分、まだ健康に気を使わなきゃなんない年でもないですが、どーいうわけか生命保険に3つも入ってきます(謎)いわゆる終身のやつだったり、個人年金みたいなやつだったり。
入ったのは保険のおねーさんが可愛かったからとかそうでないとか・・・

そしたら、新しく追加した死亡保障付なんちゃらの査定にこの診断結果がひっかかって、某保険会社に病人扱いされてしまいました(>_<)

それで、急いで病院に血液検査に行く羽目に・・・全くの正常値、いたって健康でしたけどねw




Take Me Home, Country Roads~

ワイスピの最新作「Euro Misson」
が公開中ということで、今更ながらテレビで同「Tokyo Drift」を観たのですが・・・

なんか微妙www

舞台が日本で日本車が出てくるのはいいんだけど、どー考えても作風が日本的じゃないです。
当たり前かもしれないけど自分は凄く気になってしまった・・・好きな人いたらごめんなさい(>_<)

そして同時期に観た「耳をすませば」には超感動wwwwww
1995年公開のこのジブリ作品、当時小学生だった僕は「恋」と「変」の区別もつかなくて全く意味解らなかったけど、感動しちまったぜ・・・

新作の「風立ちぬ」観に行きたいです。

あとアニメはあれだよ・・・リヴァイ兵長だよリヴァイ兵長!
そして「ロウきゅーぶ!」2期のED歌詞クソワロタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21284877




~車と今後~

車に乗れるようになったので早速ドライブに行きました。





道の駅にて、知らない人(笑)のパッソと。





久々ですねw





地元の峠。
写真場所はまあまあ広いですが、実は殆ど離合できない区間が多く4輪で走る人はいません。





もうこんな季節ですねー





わろたww
色々と想像力をかきたてますな~w


正直、地元はあまり気持ちよくドライブできる場所は無いです・・・
海は綺麗なんですけどね。

R34の今後についてですが、仕事しかしてないせいか貯金も膨れ上がったのでちょっと疲れてる足回りの見直し、そして今年こそはパワーUPの方向で弄って行きたいと思います。

まずは地元で主治医探さないと・・・(汗

そしてなにより・・・
出遅れた分を取り戻すべく西日本、そして離れてしまった東京方面の皆さんともできるだけお会いしたいですね。
これが一番重要事項です。

ではではまた、宜しくお願い致しますm(_ _)m











Posted at 2013/07/15 04:40:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

それはそれはGWの出来事なのでしたw

こんばんは!

4月の給料明細見たらあまりの残業時間の多さにドン引きした件について・・・
これからも命削って働きm(ry


またもやお久しぶりです。とりあえず生きてます(汗

相変わらず忙しいのですが、少しだけマシになったので久々に日記をつけようと思います。
今更ですが、ゴールデンウィークのことでも。






ゴールデンウィークにようやく新居の整理ができました。


ダンボールの中身を出して整理しただけですw

殺風景な部屋ですが、東京住まいのとき無駄に物を増やしすぎて収拾がつかなくなってしまったので、できるだけ物を増やさないようにしたいと思います。増えたら実家に押し付けますw



そして、残った日で洗車をしました。





免停中(爆)、唯一車と戯れる時間www



そして、今回はこんな物を試してみました。



「スマートミスト」。

地元のSABに自転車(笑)で行ってゼロウォーターを眺めてたら、店員さんにこっちを押し付けられたwww

店員さん曰く、ゼロウォーターより安いけどほぼ同様の効果が期待できるとのこと。





ピカピカだぜ♪ただし乗れないがな!!!
使ってみた感想は・・・そこそこ良いのではないかとw




少し変化もありました。






東京生活最後の日、送別会で戴いたナルディクラシックを、自分が荷物の搬出してる最中にまさりんとクロにゃん氏が付けててくれましたw
自分でやる時手間が省けて助かったYO!今更だけどマジありがとう♪


今は車が腐らないように、毎週エンジンかけて駐車場でもぞもぞしてる状態です・・・
忙しいうえに車出せないので、完全復活にはもう少し我慢の時が必要ですw





新居の話に戻りますが、青空駐車で周りがネギ畑なのですぐに車が砂だらけになってしまいます。
しかも臭いwww
ただ、駐車場の水道が使い放題でお金もかからないので、まめに洗車しようと思います♪
※東京では水道が使えなかったけど屋根付でしたw




あと、海がすげー近いですw自宅から水平線見えるぜw
今後は「波打ち際のシロきちさん」と呼んでおくれ(ぇ





今期は豊作だけど、やっぱ「むろみさん」でしょ?w
まーこんなくだらねーこと書いてるあたり少し余裕が戻ってきてるってことですわwww

来週あたりからはみんカラも徘徊できたらな~と思います。いや、マジでw







Posted at 2013/05/13 00:35:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「走り納め http://cvw.jp/b/831928/39041065/
何シテル?   12/21 22:57
シロきち~です。 R34スカイラインに乗っています。 よろしくお願いします。 好きなもの・趣味 ・車全般 ・ギター(エレキ) 何気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Gibson 2001年製フライングV Gibson 1999年製レスポールスタンダード ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の仕様 ・外装 イーストベアー カーボンボンネット シグナルオートフルエアロ UR ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation