• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINPARAのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

2014.4.6.GPBBQ.Vor 1

2014.4.6.GPBBQ.Vor 1どおもw


ギンパラでおます(^-^


先週末は、BBQを今季初開催しますた(^肉^)


先ずは土曜日の前夜祭


参加メンバーは


☆ズミさん

☆ズッキー君

☆黄月さん

☆私


黄月さんは、月曜日から中国にいくので、BBQには参加出来ない為、前夜祭のみの参加ッス!


宴会場はいつもの居酒屋w


黄月さんとズッキー君は、帰りがクルマなんでジュースを飲んでたんですが、


ズッキー君は、蛤の酒蒸しが気に入ったらしく(笑)ジュースの代わりに、酒蒸しの鉢を手に飲んでました(爆)


参加メンバーは4人だけでしたが、かなり喰い散らかしましたwww


続いて日曜のBBQ


朝集合場所に集まった時は曇りで、晴れたかと思えば雨、BBQが開始したら急に氷が降りだして、強風に雪が舞うと言う意味不明な空模様( ̄ロ ̄;)


でしたが、肉に群がるピープル達はそんなの関係ねぇ~状態(笑)


14時に片付けが終わり、駐車場で2時間くらい駄弁って解散しました(^o^;


GPBBQに参加された方々、お疲れ様でしたm(_肉_)m


参加メンバー

☆Zumiさん(岡山県)


☆ifaさん(愛知県)


☆Zuky君(三重県)


☆DALL君(三重県)


☆毒蛙さん&ガキんちょ×2(大阪府)


☆あんちゃん&ワイフ&ガキんちょ(和歌山県)


☆だいちゃん(大阪府?)


クリボー君(福井県)


☆ふぁに~さん(埼玉県)


★私(三重県)

総勢14名



前夜祭

☆黄月さん(愛知県)




次回開催は、5月4日の日曜だよん\(^肉^)/



前夜祭も有るよ\(^酒^)/
Posted at 2014/04/09 16:07:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月02日 イイね!

GPBBQ 今週末、開幕致しますよ~

ボチボチ、イイ感じの陽気に成ってきましたねぇ


どぉも、ギンパラでおますw


さて、いよいよ今週末はGPBBQを開幕致します





前日(5日)、前夜祭も開催致します


参加メンバー


ZUMIさん


Zuky君


黄月さん






集合場所


近鉄四日市駅東口前


集合時間


19時半くらい



宴会場


居酒屋太郎 中店(なかみせ)



アポ無し飛び入り参加歓迎ッス(笑)



GPBBQ(6日)


集合場所

東名阪、四日市IC近く

ローソン四日市インター店の駐車場

集合時間

9時30分~

出発時間

10時くらい



こちらも、アポ無し飛び入り参加歓迎です!
Posted at 2014/04/02 20:14:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月09日 イイね!

2014 GPBBQ 開幕戦(4/6)&第2戦(5/4)、開催と参加者募集のお知らせ www

2014 GPBBQ 開幕戦(4/6)&第2戦(5/4)、開催と参加者募集のお知らせ www3月に入ってもまだまだ寒いですなぁ~


どおもギンパラでおます♪


いよいよ、今年度のBBQをば開催致します\(^肉^)/


開幕戦、4月6日(日)



第2戦、5月4日(日)



集合場所

東名阪、四日市IC近く

ローソン四日市インター店の駐車場

集合時間

9時30分~

出発時間

10時くらい



尚、ご希望なら前夜祭も開催致しますのでw



前夜祭希望のお方は


コメントで

前日'呑むぞ,


と、お書き添えをwww
Posted at 2014/03/09 17:45:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ
2014年03月04日 イイね!

今年、初の東の遠征♪

今年、初の東の遠征♪どおも、ギンパラでございます(^^


先週末は、今年初の関東遠征に行ってきやした!


今回は、MRSのオフ会ではなく


最近、ゼルダさんがちょくちょく参加している、中高年ワークスと言うQ車が集まるオフ会に行って来ました(^o^)



まずは、土曜日



緊急メンテ(エンジンオイル、スーチャーオイル、ブレーキオイル、ミッションオイル交換等々)の為、水曜日からクルマを預けてたので、仕事を終えショップにクルマを取りに行き、そのまま出発しました


今回は、ゼルダさんが前夜祭のセッティングをしてくれたので、いつもの厚木のビジホではなく、東京都の羽村市のビジホを予約しますた♪


宿が決まったんで、ゼルダさんに連絡すると、わざわざ宿の近くを下見をして、宿周辺で呑める場所を探索してくれました(笑)


22時くらいに宿の近くに到着し、羽村駅の前をうろうろしていると、ゼルダさんが雨の中ずぶ濡れになりながら、私のクルマを走って追いかけて来て呼び止められました(笑)


Uターンしてホテルの前にクルマを停めると、ゼルダさんとリンクちゃん、俺命さんにポルコさんが居ました(^o^)


特にポルコさん(フルダムドキットで、私と同じヘッドライト)は、私が来ると言うので、わざわざ挨拶をしに来て頂いてたそうです(^o^;)


ポルコさん、有難うございました(^^;


小雨の降るなか、宿の前で暫く駄弁ってから、チェックインを済まして、ゼルダさんの案内で(笑)串焼き屋さんへ♪


約2時間程、呑み喰い散らかしてお開き(笑)


終電で帰る、俺命さんを見送って解散しました!


明くる日ゼルダさんからの情報では、途中の乗り継の電車が終わってたらしい(爆)


どうやって帰ったんだろう…( ̄ロ ̄;;;;



翌朝、ゼルダさんが宿の前に迎えに来て頂き、宮ヶ瀬へ向かいました♪(いつもは奥多摩で開催ですが、積雪で駐車場が閉鎖状態の為、今回は急遽宮ヶ瀬での開催です)


宮ヶ瀬に到着すると、見覚えのあるおじさんが手を降っていると思ったら(笑)


ついてるさんでした(爆)


中高年ワークスと言うだけあって、周りの人達もやはりおじさんでした(爆笑))



ご挨拶をしてから、リンクちゃんと売店内のトイレへ用足しに行って、売店から出てくると、喫煙所で初心者さんがタバコ吸ってました(笑)


駐車場に戻り、初心者さんのニューマシン(86に似たクルマw)をじっくり拝見させて頂きますた(^o^)



オフ会のメンバーさんとは、あまり絡む事が出来ませんでしたが、エボⅩやゴルフに載せて頂いたりと、楽しい時間が過ごせました\(^o^)/



オフ会に参加された方々、お疲れ様でした!


また、都合が合えば参加したいと思います(^^




それにしても、関東の豪雪はハンぱなかったです…( ̄ロ ̄;)
Posted at 2014/03/04 23:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月27日 イイね!

トラブル続き( ̄~ ̄;

先週の日曜は、富士スピードウェイで走行会の予定でしたが、積雪の為走行会が中止になりヒジョーに残念でした(T_T)


確か2、3年前の富士(ファミリー走行)の時も積雪で中止に…




ワタシャ、決して雪男でわ有りませんので…(^o^;;;



どおも、ギンパラでございます(^-^ゞ



先週の水曜日の休みに、富士の走行会の準備運動がてら、鈴鹿ツインとモーターランド(ML)鈴鹿をハシゴして来ました(笑)



ツインは、13時~の1枠


そして、給油後に15時~MLで2枠連チャン(15時枠は正回り、16時枠は逆回り)で走りますた(爆)


2枠目は、途中で燃料が怪しくなってきたので30分で切り上げましたけど(^o^;


んで、サーキットをあとにして途中洗車場に寄って、ブレーキダストまるけの足回りをスチームで落とし、家に戻る途中でフロント左側から異音が…


すぐさま、近くの駐車場にクルマを停め左側の足回りを点検、ハンドルを切ってみたりして見ましたが、特に異常も見つからず、走り出すとまた異音が( ̄ロ ̄;


近くにオートバックスが有るのを思い出し、10k~20kくらいの速度で移動して、オートバックスの人に症状を説明し診てもらいましたが、思い当たる部分をまし締めして貰ったりしましたが、原因は解らず…


仕方ないので、そのままショップに向かいました



が、



その途中で、ハンドルに違和感が出たと思った途端、何かが外れた感覚がした為、クルマを止めました(10k位しか出してなかった)


ヤッベェ~、足回りか何か外れたのか!


と思い、クルマを降り左側の足回りを見てみると





ホイルが外れてた(滝汗;;;)



ホイルナットが外れてました( ̄ロ ̄;)



サーキット連続走行で酷似したせいなのか



すぐに閉店間際のショップにTELして、積車で迎えに来てとSOS出して待っていると、通りすがりの善意の人が現れ、ホイルナットを探してくれたり、ジャッキアップの手伝いして貰ったり、おまけに十字レンチまで貸して頂き、なんとか自走出来るようになり、ショップにその事を伝えて、その日は帰宅しました(^^;



明くる日、ショップにクルマを持って行き、ホイルナットをまし締めして頂きましたが、右側もホイルナットが緩んでました( ̄ロ ̄;



そして、次の休みの日にGSへ洗車しに行った時に、新たなトラブル発生!!!


洗車前に給油した際、洗車機までクルマを移動すると、クルマが通った後にガソリンらしき液体が下に付いてたと、店員が呼びにきた…



洗車を取り止め、ピットにクルマを入れジャッキアップ


下回りを目視しても、ガソリンが漏れてる様子は確認出来ませんでしたが、エンジンの下回りとスーチャーオイルタンク付近から、オイルの滲みが有ったので、そのままショップに直行…



点検の結果、エンジンとミッションの繋ぎ目からのオイル漏れと、スーチャーオイルタンクからのオイル漏れと、エンジンルーム右側奥に有る、ガソリンフィルターからのゴムホースが外れてたのが判明しました( ̄~ ̄;



今、思えば


富士の走行会に行ってたら



かなりヤバかったかも;;;;;;
Posted at 2014/02/27 22:16:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2025TMCJ(トヨタミッドシップクラブジャパン)参加中」
何シテル?   10/18 10:47
GINPARAです。ヨロシク~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノンブランド ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:23:43

愛車一覧

トヨタ MR-S GPⅡ (トヨタ MR-S)
☆平成21年10月購入 ☆平成22年8月 前後フェンダーを叩き出し加工、フェンダー ...
ダイハツ ミラジーノ ZUNGURI-GINO (ダイハツ ミラジーノ)
父親が免許証返納の為650タントを譲り受けましたが、そのフォルムと載り味が気に入らず(笑 ...
トヨタ シエンタハイブリッド 息子号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
ヨメが乗るつもりで買ったノアを息子が気に入って取られたので(笑)代わりにシエンタを購入し ...
ダイハツ ミラバン Gin-mira (ダイハツ ミラバン)
みん友のダルさんから、ギンパラ号のワンオフチタンマフラーと交換して頂きますたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation