• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINPARAのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

セッティング完了

セッティング完了こんばんわ~

ギンパラでございます(^_^


土曜日に、取り敢えずセッティングが完了しました♪




セッティング前に、コンプレッション(ピストンの馴染み方)測定した結果

まだエンジンの、アタリが付いていなかったようなので(汗)


今回のセッティングは、ブースト0.6kでレブリミット7000回転です…


まあ、アクセル全開にしても問題ないのが、せめてもの救いです(^o^;)

んでもって、今日早速モーターランド鈴鹿で、ひと枠走ってきやした(笑)


13時前に、モーターランドに到着し、ピットの辺りを見渡すとクルマが1台も居ない???


休業かなって思い、受付に行って走れるか聞いてみたら、「もちろん走れますよ♪」って


おいおい、日曜の午後イチだと言うのに、開店休業状態かよ(笑)


まあ~イイや、貸し切りだしwww


受付を済ませ、ピットにクルマを置き、テープ貼ったり要らない物下ろしてコースインw


半年以上サーキットなんて走ってなかったんで、最初の数周は恐る恐る走り、徐々にペースを上げていきました(^-^;


今回はエンジンのアタリを付ける為、水温&油温を90℃以上で保つように、ショップから言われてたので、95℃近辺でクーリングするように気をつけてました(^-^;


枠の時間が終了してピットに戻ると、駐車場に見たことが有るようなMRSが置いて有ったんで、もしやと思ったら



ズッキーニ君が見学してました(笑)

彼曰く、暇だったのでぶらっと寄ったらしいですwww


しばらく、駄弁つた後解散w


ズッキーニ君お疲れ~



そおそお、肝心のエンジンのフィーリングわ…


1zz/SCと比べたら速くは成りましたが、劇的に速くなったとわ思いませんでした(爆)



あと1000k程走って、エンジンにアタリ付いてから


スーチャーのプーリーを、ワンランク上のブースト圧 0.8k~1kのプーリーに交換し、再再セッティングして終了ですわwww
Posted at 2014/02/17 00:19:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月11日 イイね!

慣らし修了www

慣らし修了wwwどおもギンパラでございますw


やっと慣らしが終わりやした(^-^;



先週の日曜、テックさんの所からの帰えり道と、水曜と日曜で1000k走り込んで、ノルマの3000kをクリアしますた!



そして昨日、ショップにクルマ預けて、詰めのセッティング作業に入りました



今週末には出来上がる予定でやんす\(^o^)/



写真は、水曜にタモンさんの新しいファクトリーに行った時のツーショットですwww
Posted at 2014/02/11 21:16:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月03日 イイね!

クルマにハンドルネームが入りますた!

クルマにハンドルネームが入りますた!おはきびの帰りに、テックさん処へクルマを預けて3週間


クルマも無いので、ひっそりと暮らしてました(笑)


ご無沙汰しておりますw


どおも、GIN-PARAでおます(^-^


ブラケット&キャリパー交換と、その他諸々の作業完了したので

昨日、岡山までクルマ取りに行ってきやした♪


予定では、1週間後に引き取りだったんですけど



ローターの製造に時間が掛かり、部品待ち状態だとテックさんから連絡を頂いたので


それじゃ~、ってことで(笑)


フロントのタイロットが錆び錆びで、ショップから交換した方が良いと言われてたんで、タイロット交換を頼みました!


そしてタイロット交換ついでに、キャンバーを寝かせた為に、直進安定性が悪くなってたので、タイロットエンド(強化品)も、ついでに交換して貰いました(^-^



タイロットは純正品を、タイロットエンドは初代ヴィッツ用の強化品を、加工して取り付けて頂きました♪




まずはブレーキの感想


処刑ブレーキ的な(笑)効きでわなく、待ち乗りなんかは極めてフツーです!



そして意識的にグッと踏み込むと、チョイと身体が前のめりになる感じかな(笑)



タイロットエンド交換は、不安定だった直進安定性も、バッチリ直りました!



トラックの轍にも、全然ハンドルを取られることも無くなりました!


と、言う訳で


ひと目観て、ギンパラ号だと判るよう、ハンドルネームが入りますたよん(笑)


テックさんアザス(^-^



そして、岡山駅までわざわざ迎えに来て頂いたチャミさん!


有り難うございました(^-^
Posted at 2014/02/03 22:23:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月14日 イイね!

岡山新年会&おはきび&テックオフ♪

岡山新年会&おはきび&テックオフ♪どうもギンです(^-^ゞ


先週末は岡山へ行ってきますた♪


土曜は倉敷新年会(^酒^


日曜は7ヶ月ぶりのおはきび♪


おはきび参加者は、半数近くは新年会に居た面子でしたけどねwww


今回はバイクのイベントの為、いつもの駐車場ではなく下の駐車場での開催


いつもの、おはきびスタイルのクルマの停め方ではなく、フツーに整列した並べ方だったんで、妙に違和感が有りました(笑)

そして、おはきびを早めに切り上げ、テックさんの所へ


ココもまたMRSだらけで、オフ会状態でした(笑)


お昼には近くに有る、つけ麺のまいう~なラーメン屋さんに行きますた(^麺^)


そしてテックさんの所にクルマを預け、15時くらいに電車で帰宅しました!



土日お会いした方々、お疲れ様でした~♪


またお会いしませう(^o^)/





そうそう、四日市に帰ってから(19時半頃)ある部品を頂くのに、黄色い人と待ち合わせしてお会いしましたが



このクソ寒いのに、屋根開けっ放しで現れヤがった(笑)



黄月さん、サンクス(^-^
Posted at 2014/01/14 21:17:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月10日 イイね!

レブリミットが上がりますた♪

レブリミットが上がりますた♪相変わらず、ギナギナと慣らし運転中のギンパラでおますw


換装後、慣らし走行が千k超えたんで、水曜日にエンジンオイル&ミッションオイルを交換しました♪


そして、帰り際にショップのメカから、「レブ3千5百回転までオケー、以後5百k走行ごとに5百回転UPで願います」



ヨッしゃ~♪





と言うことは



岡山行きは、3千5百回転



帰りは途中から、4千回転まで回せるッちゅ~ことヤネ(笑)






写真のレブピークホールドは、3速~2速にシフトダウンするつもりだったのに、間違えて3速→1速に落とした数字ですwww
Posted at 2014/01/10 15:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2025TMCJ(トヨタミッドシップクラブジャパン)参加中」
何シテル?   10/18 10:47
GINPARAです。ヨロシク~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノンブランド ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:23:43

愛車一覧

トヨタ MR-S GPⅡ (トヨタ MR-S)
☆平成21年10月購入 ☆平成22年8月 前後フェンダーを叩き出し加工、フェンダー ...
ダイハツ ミラジーノ ZUNGURI-GINO (ダイハツ ミラジーノ)
父親が免許証返納の為650タントを譲り受けましたが、そのフォルムと載り味が気に入らず(笑 ...
トヨタ シエンタハイブリッド 息子号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
ヨメが乗るつもりで買ったノアを息子が気に入って取られたので(笑)代わりにシエンタを購入し ...
ダイハツ ミラバン Gin-mira (ダイハツ ミラバン)
みん友のダルさんから、ギンパラ号のワンオフチタンマフラーと交換して頂きますたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation