• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINPARAのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

2013.3.31.GPBBQ.Vor.1

2013.3.31.GPBBQ.Vor.1この間の日曜日に、今年初めてのBBQを開催致しやした(^肉^)/


どぉ~もギンパラどす(^-^


先ずは土曜日


ズミさんから土曜日、伊勢志摩ツーリング(タッキーさん、ogtさんも参加してたらしいw)が終わってから、四日市で泊まるんで呑み会ヤルどぉ~(笑)


って、フラグ立ったので前夜祭開催しました(^酒^)/

最近、四日市の街の商店街(表通り)が様変わりして、居酒屋や焼き鳥屋、飲食店にカラオケボックス等


通り全体が飲食店街に変わったんで、色んな処を案内したかったんです




私、ぜんぜん行ったこと無いので(-_-;)


むか~しから、行ってる裏通りの裏町街(通称ギンパラエリア…ウソ)の居酒屋を予約入れて、皆(ズミさん、帝王さん&彼女、黄月さん、ズッキー君)を案内しますた(笑)


昼メシも食わず、走り回ってたらしくwww


皆さん、ガンガンつまみを頼む頼む(笑)


特にズッキー君&黄いろ月さん


コーラ片手に食べる食べるwww


22:00過ぎには解散し、私は独りエリアパトロールして帰りました(謎爆)



日曜日


いつものコンビニ駐車場に9:30到着♪


10:00前にズッキー君以外(笑)の参加メンバーが集まったんで、買い出しのスーパーに出発(ズッキー君は放っておいてもスーパーか、現地に来るのでwww)


スーパーの駐車場に到着すると、いつの間にかズッキー君と、ダルさん(9時半過ぎ迄寝てたらしいw)が混ざってました(笑)


買い出しを終え、BBQ会場に移動

皆さん、かなり手慣れてきたようで、準備も順調に進み


肉焼き開始♪


内容は省略www


13:00過ぎには終了w


ってな感じで(笑)

アフターは、お約束の駐車場で座り込んで駄弁りタイム


内容はカット(笑)

途中、ズミさん達は近所の温泉へ(れいによって施設の受付で割引券貰ってw)


残ったピープルは、引き続き駄弁りw


15:00頃、解散ってな流れでした(^-^


参加された方々、お疲れ様でしたm(_肉_)m



次回の開催は、5/5(日曜日)だよん♪



参加メンバー

☆ズミさん(岡山)

☆無駄遣いの帝王さん&ジョ~カノ(岡山)

☆毒蛙さん&ガキんちょ×2(なにわ)


☆毒蛙さんの友達×2(なにわ)


☆あっちゃん(奈良)


☆黄月さん(愛知)

☆ズッキー君(三重)


☆ダルさん(三重)

☆ifaさん(愛知)


☆クリボーさん(福井)


☆ぺんてるっぽいさん(東京)
Posted at 2013/04/03 23:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ
2011年11月02日 イイね!

第4回ギンパラBBQ滞りなく終了♪

第4回ギンパラBBQ滞りなく終了♪おはよーございます!


2週連続近場(愛知、三重)オフの第2弾


ギンパラBBQも滞りなく終わり

「詳細はレエによって○投げwww」


今週末のmixi愛岐ナイトオフ(H.O刈谷)に参加する予定だったのですが


未だにクルマが、車検から戻って来ない(T_T)


って言うか、車検場にすら持ち込めない状態なんですわ( ̄~ ̄;)


最初は、希望ナンバー待ちだと思ってたら


実は、リアのアーム類交換に際しての強度検討書に付属の

強度計算書の数値が足らないと、陸運局からインネン浸けられ

その強度計算書の計算やり直しとか、問い合わせ等で

かなり時間が掛かり、ようやく陸運局の納得する計算書が出来て提出


それから書類待ちと言う流れなんで

クルマが戻って来るのがいつになるか分からないんだよォォォォォォォォォォ


まあ、ヨコハーマ迄には戻ってくれば、ヨシとしよう(笑)




今回の参加者様(^o^)

毒蛙さん(なにわ県)


ケンちゃん(なにわ県の横っちょ)


のらねこさん(なにわ県)


名前ド忘れ、海賊団Aさん(なにわ県)


Zumiさん(岡山県)


ギンパラ(三重県)


あなすい君(三重県)


Zukyさん(三重県)


タモンデザインさん御一家(三重県)


黄月さん(愛知県)


ロリエさん(愛知県)


ZKCさん(静岡県)




遠くから来てくれた方も含め、有り難う御座いました!



また、ヤルよ(笑)




そうそう


写真の人は


一応、ドラえもんらしいですwww





前の晩、地元のツレと呑みに行った時遭遇した


ハッピーハロウィーンな団体の人です



ホントは、デビルマンな人の方がキョーレツでしたが、写真撮り損ねちゃいました(^o^;)
Posted at 2011/11/02 11:47:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ
2011年09月21日 イイね!

ギンパラBBQ/Vol.3

ギンパラBBQ/Vol.3大雨降りしきる中、せっせと副業に励んでました(笑)


ドォ~も


ギンパラでおま!

先週はオフ会の連チャンで



まず木曜日にmixi愛岐ナイトオフ(臨時)に乱入www



そして、土曜日

ハカセ@レッドブラッキーさんと、トンテキオフw




更に日曜日、第3回ギンパラBBQオフと、精力的にオフ会をこなしました(笑)





今回のBBQは、3連休の中日に設定して、みんカラ&mixiで応募した結果!



遠距離から沢山の方々が集まってくれました♪\(^O^)/


参加者

☆ハカセ@レッドブラッキーさん(東京都)

☆ogt@ヘルニアさん(愛知県)

☆あなすい君(三重県)

☆ギンパラ(三重県)

☆毒蛙さん&お子様2人♪(大阪府)


☆ガチさん(大阪府)

☆キリちゃん(大阪府)

☆リキ爺ちゃん(兵庫県)

☆Zumiさん(岡山県)

☆スパイシー君(広島県)

☆カマ@自作派さん(広島県)


以上、13名♪


連休とは言うものの、かなり遠方から来て頂いた方もあり


ホントッ!


有り難うございましたm(__)m




また、遠方の人が来やすい連休を選んで開催したいと思いますので



その時は宜しくお願いしますね(^O^)
Posted at 2011/09/21 16:18:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ
2011年07月19日 イイね!

第2回ギンパラBBQwww

第2回ギンパラBBQwwwコンバンニャ

みんカラMR-S
BBQ研Q家の

ギンパラどす(笑)


早くも、ギンパラBBQも2回目開催と成りました


何せ、ひと月あまりの間に

自分のを合わせて3回もBBQに参加してますから(爆)



今回のメンバーは、海賊団、海賊団予備軍の方(笑)、タッキーファミリー、そして遥々広島からやって来たライフ乗りの人(爆)


スッパイ シー君ですwww



まずは、朝9時半に四日市インター近くのコンビニで待ち合わせ


時間通りに隊長達は到着されたのですが


もうひと組のタッキーいちみが(笑)
まだ時間が掛かると連絡が入り

駄弁る事、数時間www


10時過ぎに全員揃ったところで、買い出しに出発!

スーパーに到着し、初めてお目に掛かるタッキー夫人(メッチャ綺麗な人やんタッキーさん!性格までは解りませんがwww)

金鳥しながらも、ご挨拶をば


なんか、隊長の話しでは

タッキー夫人は、ボォーソォー族の集まりのバーベキューだと、思ってらっしゃるとかΣ( ̄□ ̄;)!!



ここは、ハンドルネームではなく、本名でご挨拶しますた(^o^;



そして、ガキンチョ
いやいや

お子様がお二人

やんちゃ姫とマイペース王子(笑)


買い出しを済ませ

いざバーベキュー会場へ


前回のように道もうろ覚えではなく、バッチリ頭に入ってますし(笑)


しかし、前回行った所ではなく、また別の施設なんですが(汗)




実は、前回の会場を予約したのですが、既に貸し切り予約が入っていたので、別の場所を押さえてまして(^o^;



会場に到着し、受付を済ませ施設の中へ

ここは、結構デカい施設なんですが、予約の強みで場所は確保されていたので、指定された場所に行くだけ


あとは、必要な物(網、鉄板、包丁、まな板、その他諸々)を売店でレンタルで借りてくるだけなんでワリと楽なんですよ


そうそう、海渡っち君が仕事の関係で遅れて来るんですが、携帯に連絡がないと思ってたら、他の人の携帯に掛かって来て


ギンパラさん電話しても出ないって( ̄~ ̄;)



そんな事はないはずと携帯を見てみると



着信が

それも2回も・・・

( ̄ロ ̄;)サーセン



携帯で喋りながら、慌て表まで行きカイト君を保護(笑)


ようやくメンバーが揃い

バーベキュースタート!!


既にタッキー夫人が、野菜類等を切って用意して頂いてましたのでm(__)mカンシャ-カンシャ


皆で寄って集って炭を起こし


私はと言うと、焼き材の肉を切って
切って


ひたすら、切って


呑んでは切り



人の世話焼いてたら
牛タン喰い損ねたァ~(笑)



生キャベツに味噌ラー油つけて食べてたら、ハマッちまって


結局

今回もカルビ喰ってネェ~し(爆)






参加された皆さん
お疲れ様でした!


また、来月(爆)
Posted at 2011/07/19 23:13:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ
2011年06月20日 イイね!

賊団WithGinpara第1回BBQwww

賊団WithGinpara第1回BBQwww昨日は、前々から計画してたBBQを、私の地元の三重の湯の山の隣の山奥の




って、ドンだけ

『の』

が付くんや(爆)



ようは、山奥のバーベキュー場で、海賊団員の方々+隊長の子供さん2名+団員ではない私(笑)

とで、第1回BBQを開催しました♪


朝10時に東名阪の四日市IC出口付近で、大阪からの団体さんと待ち合わせ


でしたが、9時半に到着すると、隊長から連絡が有り


家で余裕ブッこいてた私は、急いで家を出て、「そんなに急いでも無かったですが」(笑)


待ち合わせ場所をIC近くのコンビニに場所を変え、コンビニへ向かいました


コンビニに着くと、居るは居るは人相のワァ~ルイ人々が(ゴメンナサイ


コレが悪名高き、海・賊・団 (笑)


総勢8名+ガキんちョ2名


暫くして、蛙仲間のロリエさん到着(お初です)



焼き材は、ある程度用意したんですが、飲み物やら炭やらその他諸々を買い出しに、途中にあるスーパーへ移動


移動中、フと思ったのですが、みんカラのMR-Sを通じて知り合って、何処へ行くにも必ずMR-Sだったのに





かたや会社のトラック、他3台は

デミオとオデッセイと鈴木のKEI




みんカラ繋がりの集まりで、MR-Sが1台も無い、不思議な感じでした(笑)



買い出しを済ませ、現場向かいましたが






最近、行ってないので、道が思い出せない(汗)


ツレに連絡して、だいたい教えて貰ったのですが、まだ思い出せない・・・( ̄ロ ̄;)



スーパーを出て山向きに走り、取り敢えず突き当たりの信号を左折しましたが、バックミラーに写った案内板が目に入り、途中でUターン(~_~;)



案内板の道を山向きに曲がるも





ドォーもしっくり来ない道


暫く走って、なんか見覚えの無い民家や風景・・・



ヤバい( ̄ロ ̄;)




すると、またもや前方に案内板が




ラッキー♪



道見つけた(^O^)



迷ってた事は、内緒にしておこう(爆)




無事現場に到着!



火を起こす人、野菜等を切る人、何も言わなくても皆さんテキパキと動いてくれます(感謝


私はと言うと、管理の人から借りてきた、鉄板と網(結構汚い)をキレイ洗ってました (^-^;



火が安定したので、乾杯をしてBBQスタート!



まずは、カルビから焼き始めホルモン、牛タンと焼かれていったのですが



私、次の焼き材の準備やらなんかしてから席に就いて、いざカルビ食おうとしたら







殺られた




カルビ完売(泣)


カルビ少なSugi!たァ~(笑)


エサ食ってないピラニア状態でした(爆)



ホルモンは、2切れか3切れ程

頂きましたが( ̄ロ ̄;)


メインは喰いそびれましたが、他の焼き材でお腹ふくれましたが(笑)



後半の方は、睡魔との戦いであまり覚えていないです(笑)




団員方々


お疲れ様でした



いつものオフ会とは、また違った雰囲気で愉しかったです




また、やりませう(^O^)




カルビショックで、写真撮り忘れてたので、エビ写真しか(^-^;







帰りは、腹いせに夕暮れの街を泳いでやったぜ!(爆)
Posted at 2011/06/20 23:04:44 | コメント(24) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄)
マジすか((T_T))」
何シテル?   06/26 20:10
GINPARAです。ヨロシク~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノンブランド ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:23:43

愛車一覧

トヨタ MR-S GPⅡ (トヨタ MR-S)
☆平成21年10月購入 ☆平成22年8月 前後フェンダーを叩き出し加工、フェンダー ...
ダイハツ ミラジーノ ZUNGURI-GINO (ダイハツ ミラジーノ)
父親が免許証返納の為650タントを譲り受けましたが、そのフォルムと載り味が気に入らず(笑 ...
トヨタ シエンタハイブリッド 息子号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
ヨメが乗るつもりで買ったノアを息子が気に入って取られたので(笑)代わりにシエンタを購入し ...
ダイハツ ミラバン Gin-mira (ダイハツ ミラバン)
みん友のダルさんから、ギンパラ号のワンオフチタンマフラーと交換して頂きますたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation