• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINPARAのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

アァ~www歯がゆい

アァ~www歯がゆい先月半ばからクルマを預けてるんですが、なかなか予定が進みませんwww(>_<)


何故かと言うと、Ⅴプロの調整が終わり、バルコンを接続するとアイドリングが不安定に成るので、HKSの人に観て貰い作業内容を伝えた処、バルコンに不具合があるか、スーチャーとバルコンの相性が良くないかの、どちらかだと言われたので、点検に出す事に成りました。


点検に出している間に、クラッチ&デフ交換の作業をして貰う事にしたのですが、私がチョイスしたのが、クラッチがATSのカーボンクラッチ、デフをCーoneと言う組み合わせだったのですが、ATSからの返事がSMT不可!


Cーoneの方はと言えば、受註生産と言う返事は有ったのですが、何時に成るかと言うのを聞くのに、連絡をしてみても全然電話が繋がらないそうで、仕方なく代理店経由で連絡して貰った結果、倒産していたと言う返事が・・・(;゜ロ゜)


急遽クラッチを戸田に、デフをATSスーパーストリート(カーボンプレート2枚刃)に変えて貰う事に、今度もまたATSから連絡があり、SMTには取り付けデータがないので、付けて不具合が出ても保証が出来ないとツレナい返事が・・・


で、TRDなら間違いないだろうと言う事で(笑)


と言うのも、現状クラッチが滑り出したと同時に、シフトダウン時のブリッピィングをしなく成ってしまいまして、ショップからメーカーに聞いて貰ったところ、クラッチが滑っている事と、フライホイールが軽い(Cーone製4.4kg)為にブリッピィング出来ないらしいと言う話で、SMTは、フライホイールが軽すぎてもダメらしいですwww




パーツ選択が2転3転したので、来週金曜(土曜に富士のイベント参加予定)に揚がるかどうか判らないので、明日クルマが戻ってきますwww



次の作業は、来週まで持ち越しに・・・(TOT)


まあ、久しぶりにクルマに乗れるので悪い気はしないですが!(笑)
Posted at 2011/02/06 21:58:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2025TMCJ(トヨタミッドシップクラブジャパン)参加中」
何シテル?   10/18 10:47
GINPARAです。ヨロシク~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
67 89101112
1314 1516 171819
20 2122 232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノンブランド ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:23:43

愛車一覧

トヨタ MR-S GPⅡ (トヨタ MR-S)
☆平成21年10月購入 ☆平成22年8月 前後フェンダーを叩き出し加工、フェンダー ...
ダイハツ ミラジーノ ZUNGURI-GINO (ダイハツ ミラジーノ)
父親が免許証返納の為650タントを譲り受けましたが、そのフォルムと載り味が気に入らず(笑 ...
トヨタ シエンタハイブリッド 息子号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
ヨメが乗るつもりで買ったノアを息子が気に入って取られたので(笑)代わりにシエンタを購入し ...
ダイハツ ミラバン Gin-mira (ダイハツ ミラバン)
みん友のダルさんから、ギンパラ号のワンオフチタンマフラーと交換して頂きますたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation