• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINPARAのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

オフ会巡り・Round5・ヨコハーマ(横浜港シンボルタワー)

オフ会巡り・Round5・ヨコハーマ(横浜港シンボルタワー)家で月に2、3度しか顔を合わさない時も有るのに

1週間に3回も嫁と顔を合わして、少し困惑気味のギンパラどす(爆)


先週の日曜日、ヨコハーマに行って来ました♪


前日、いつものように、いつもの厚木のビジホに向かうか、ゼルダさんから誘われた、東京の蛍族の集いに行くか、迷いましたが…





ヤッぱ、厚木でビールでしょ(笑)


と言うことでビジホに直行www


ビジホ近くの居酒屋で鋭気を養い(笑)


翌日に備えました♪


朝、目が覚めると雨が降って…

前回の東関東オフに続き、今回も雨(T_T)


何故か東に行くと雨


気を取り直し出発するも、東名横浜ICから横浜に向かう高速道に入ると豪雨…


人集まんのか~

と、思いながらもシンボルタワーへ

すると、シンボルタワー近くでガンメタMR-Sに遭遇♪

黄門様でした(^O^)/


クルマを所定の位置に停め、休憩室で駄弁っていると、1台また1台と集まりだし、合計9台?


メンバーは、お初の方が3人

黄門様

最近よく遇う(笑)ぴのさん


コチラも最近よく遇う、初心者さんwww


ゲーム仲間の(笑)超俺命さん、ゼルダさん&リンクちゃん


そしてもう1人、ゲーム仲間でマイミクの、きみちゃんが雨の中わざわざ、私に会いに来てくれました(^O^)/


皆さん、雨の中お疲れ様でした(^-^;

8月の最終日曜日の、エイちゃんの勝手にしやがれオフ(長野県)から始まり、東関東オフ(茨城県)、おはきび(岡山県)、びわ湖オフ(滋賀県)、そしてヨコハーマ(神奈川県)と、5週間連続のオフ会巡りも一応一段落…かな(笑)
Posted at 2012/09/27 22:47:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月19日 イイね!

オフ会巡りRound4びわ湖オフ

オフ会巡りRound4びわ湖オフ先週の日曜日は、やしゅうさん主催の、1年ぶり3回目のびわ湖オフに行って来ました(^-^

当初の予定では第3日曜日なので、ヨコハーマ(シンボルタワー)に行くつもりでしたが、今月の開催は1週ずれて、第4日曜日に変更になった為、急遽参戦(笑)

びわ湖での開催と言うことで、朝の7時前くらいに家を出発


適度な


適度なペースで(笑)1時間少々で余裕で到着♪

既に駐車場には、10台程が横並びに整列♪

私もその隣にクルマをばw

ご挨拶をし、暫くすると見覚えのある白いMR-S到着

リアバンパーはカッチョイイ、データシステム(笑)

そぉ、クリボーさん登場(^-^)/

ひと通り集まったところで、自己紹介タイム


当然、私はGPBBQの勧誘を(笑)


自己紹介が終わり、皆で彦根城に


11時前には、彦根城名物の彦ニャン見たさに黒山の人だかり( ̄~ ̄;)

私も端っこの方で、彦ニャンが登場するのを待っていたら

運よく、私の近くを彦ニャンが歩いて来たので、サッさと写真を撮って(笑)

彦ニャン見たさに群がるギャラリーで、人もまばらな天守閣内の見物に行きました!


んで、その行動が仇となり

オフ会メンバーと、はぐれた挙げ句

迷子のような状態に(爆)


携帯で、ツブヤキ見てみると、近江牛の旨そうなの喰ってやがるしwww


仕方ないので、駐車場に戻ってクルマの中で涼もうと、来た道を戻って外堀の所に出たつもりが…


何ぁ~か、来た道の雰囲気とは違うwww


そばに有った、彦根城周辺の全体図の看板を眺めると、自分が居る現在地付近には、駐車場が載ってない??

おっかしぃな~


もう一度、全体図を見回してみると

有ったあった、駐車場が…


なんで駐車場とは正反対の所に出てんだ、俺??


仕方ないので、外堀沿いを歩きましたよ、テクテク駐車場まで(笑)


それから、皆が駐車場に帰って来たところで、次の目的地に移動

殆んどのクルマが、クソ暑い中(笑)

オープンにして走るパレードランは爽快



でしたが


またしても、私に悲劇が、が、が


シートベルト取り締まり中のポリスに

ナゼか、私だけに赤旗が( ̄ロ ̄;)


ポリス「ナンバープレートが見えてませんが」



だとよwww



私「仕方ないじゃん、走ると倒れるようにしてるんだもん」





とは、口が裂けても言えませんが(爆)





まあ、色々有りましたが、びわ湖オフに参加された方々、お疲れ様でした♪



来週は、ヨコハーマだよん(笑)
Posted at 2012/09/19 23:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月14日 イイね!

GPBBQ.Vor4.&Vor5.参加者募集のお知らせwww

GPBBQ.Vor4.&Vor5.参加者募集のお知らせwwwお待たせしました!

来月(10月)GPBBQを開催致します(^-^


開催日は、オフ会巡りで聞き取り調査した結果(笑)


10月21日(日曜)



10月28日(日曜)

と、意見が別れまして( ̄~ ̄;)


悩み抜いた結果


ややこしいんで、両方ヤッちまおう(爆)


と言う訳で


21日参加か、28日参加か

参加表明お願いします(^O^)/



両方参加でもオケーヾ(=^▽^=)ノ




尚、サプライズ参加ご希望の方は(笑)
個人メッセしてね(*^_ ’)


Posted at 2012/09/14 20:45:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月12日 イイね!

オフ会巡りRound3.前夜祭&おはきび

オフ会巡りRound3.前夜祭&おはきび3週連続のオフ会巡り

2月以来(今年3回目)、久しぶりにおはきびに行って来ました♪

お約束の前夜祭と(笑)

とは言っても、岡山には電車で、何回か行ってるし(笑)

ズミさん主催のツーリングにも行ってるので、久しぶりってこともないですけどwww


仕事を終え、出発したのが17時過ぎ

道中、裏サイト(mixi)では、各県に入るごとに呟きまくってましたが(笑)

渋滞もなく順調に走り

20時過ぎには、倉敷に上陸しますた♪

でも、クルマで倉敷に来るのが久しぶりSugi!て(汗)

倉敷市内に行く道が頭に浮かんでこない…

ナビを頼りに、ズミさんに予約して頂いた宿に到着するも

ナビの案内した場所が、ホテルの裏だったので(笑)

入り口が判らない( ̄ロ ̄;

2周程辺りを周り(汗)

最後はクルマを降りて、歩いて入り口を探しに(笑)

やっと、チェックインし

いつもの居酒屋へ、歩いてGo♪

居酒屋へ行く道は離れていても、ナゼか覚えてる(笑)

宴の会場〝よろこんで〟に到着し、店員に部屋を教えて貰って部屋に入ると


居る居る、呑み助共が(笑)

遅れを取り戻す為、生ビールを立て続けに2杯急いで呑みヾ(=^▽^=)ノ


このお店でいつも頂く、おいしい生酒を2合程呑んで

よ~やく、皆のテンションに合わせられるように、なってきました(笑)

まあ、宴の内容はお約束の丸投げ


ってことでwww


呑み会に来られた方々


そして、どんな要望でも〝よろこんで〟って、笑顔で応えてくれた

店員のオネェちゃん(笑)

お疲れ様でした♪


んで、肝心のおはきびは、ってぇと

書くの面倒なんで(爆)



参加した人のブログ見てね~(笑)
Posted at 2012/09/12 18:44:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月05日 イイね!

オフ会巡りRound2東関東

オフ会巡りRound2東関東先週の長野塩尻での、エイちゃんオフに続き

今週は、茨城での東関東オフに行って来ました♪


前日の18時頃出発して、関東遠征用の宿(笑)

厚木のビシホに22時前に到着



宿の近くを少し探索して、イイ感じの焼き肉屋が有ったので(笑)

そこで、生ビアーをいただき、宿に帰って寝ますた


翌朝、6時半にホテルの朝食を食べ7時に出発


東名~首都高~常磐道とひた走り、常磐道の守谷SAに入ると、リアスポイラーにピアノの鍵盤が付いた(笑)見覚えの有るMR-Sが停まってました♪


クルマを隣に停め、軽く挨拶をしトイレ駆け込みました(^-^;


トイレから帰って来ると、C-oneバンパーにベルサイドのボンネット、ローマウントのリアスポのMR-Sが

サーせんm(__)m、二人ともお会いしたこと有るのに、名前が浮かんでこない(爆)


と、暫く駄弁ってから、オフ会がある牛久大仏へ連れてって貰いました(笑)



牛久に到着すると、既に何台か到着してたので、ご挨拶(^-^


そおそぉ

もう随分前から、みん友登録してたのに、挨拶して初めて気が付いた


ピノさん、ゴメン(^^;;;;


クルマ観ても、全然分かりませんでした(汗)

しかも隣り合わせ…


そうこうしてるうちに、続々参加車両が到着♪



岩手から当然のように来られた(笑)

キヨシロさん♪


地元からは、黄門さま♪


おはきび前夜祭のことやら(笑)BBQの勧誘やら、お話ししました(^-^


そして、なんと言っても今日のビッグサプライズは



ゲーム仲間の(笑)超俺命さんが来てくれました(^O^)/


挨拶した瞬間、思わずハグしちゃいました(笑)



肝心のオフ会はと言うと、自己紹介が始まってスグ


どしゃ降り中断

各自クルマへ待避

雨があがって、自己紹介の続きをして、暫くするとまた雨が降り


11時頃に一旦お開き


殆んどの人が、ファミレス移動というなか


私は、帰りの距離のことを考え


ここで、おいとましました



当日参加された方々、お疲れ様でした(^O^)



また、23日のヨコハーマでお会いしましょう(笑)
Posted at 2012/09/05 17:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄)
マジすか((T_T))」
何シテル?   06/26 20:10
GINPARAです。ヨロシク~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
91011 1213 1415
161718 19202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノンブランド ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:23:43

愛車一覧

トヨタ MR-S GPⅡ (トヨタ MR-S)
☆平成21年10月購入 ☆平成22年8月 前後フェンダーを叩き出し加工、フェンダー ...
ダイハツ ミラジーノ ZUNGURI-GINO (ダイハツ ミラジーノ)
父親が免許証返納の為650タントを譲り受けましたが、そのフォルムと載り味が気に入らず(笑 ...
トヨタ シエンタハイブリッド 息子号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
ヨメが乗るつもりで買ったノアを息子が気に入って取られたので(笑)代わりにシエンタを購入し ...
ダイハツ ミラバン Gin-mira (ダイハツ ミラバン)
みん友のダルさんから、ギンパラ号のワンオフチタンマフラーと交換して頂きますたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation