• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINPARAのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

ML鈴鹿・丸1日走り放題day

ML鈴鹿・丸1日走り放題dayどおも、ギンパラでございます(^^



先週末は、ズッキー君&おがっち君のお誘いで、モーターランド鈴鹿に行って参りますた(^O^)



この日は朝9時~17時迄、丸1日走り放題で1万円ポッキリと、通常の1枠ずつ走るシステムの2種類



もちろん、MRS軍団は1万円ポッキリコース(笑)


走る、駄弁る、居眠る(笑)


時間内は自由です!



最近、サーキット行く度に何処か壊れるというw

負の連鎖が続いてますが、取り敢えず壊れるまで走りました(笑)


午前中最後の走行している時に、案の定エンジンルーム内から異音がしだし(笑)


ピットに戻り、エンジンルームを眺めて見ましたが…?


12時~13時迄、昼休憩に入ったので、タッキーさんを助手席に乗っけて、走り出した時に何がおかしいか分かりました!


マフリャ~にクラックが入って排気漏れ


というより、爆音になってました(笑)



皆で昼メシ食べに中華屋さんの駐車場に入った途端、どしゃ降りwww


確か、天気予報でわ朝9時頃まで曇りで、それ以降はずっと晴れマークだったはず…







やはり、やはり、ここにタヒヲさんが居るからなのかwww



タヒヲさん曰く


雨を自在にコントロールする秘術を使ったとのこと(笑)



昼メシ食べて、モーターランドに戻ると、雨が降った形跡は有りましたが、晴れ間も出てコース上は至ってドライコンディションwww



恐るべしタヒヲパワー(笑)



結局、私はまたマフリャ~落っことすのが嫌だったんで(笑)


午後からは、見学しながら居眠ってました(爆)



参加された方々お疲れ様でした♪



ズッキー君&おがっち君、サンクスです(^O^)



参加車両&仕様w


☆ズッキー号


2zz+クロスミッション+ワンオフ?チタン・ストレートマフリャ~


☆おがっち号


2zz+クロスミッション+室内エアクリーナーwww+ステンレス・ストレートマフリャ~


☆ダル号


1zz+セリカ6速ミッション+ハイカム+ワンオフ・ステンレス・ストレートマフリャ~


☆あっちゃん号


1zz+クロスミッション+ステンレス・ストレートマフリャ~



☆タッキー号


1zz+TTEターボ改+ワンオフ・ステンレス・ストレートマフリャ~


☆ギンパラ号


4zz(3zz+HKS.Compressor with intercooler)+ワンオフ・チタン4本出しマフリャ~


6台とも同じMRSなのに、1台も同じ仕様なし、マフラーの音色も6台とも違いました(笑)
Posted at 2014/07/24 21:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月17日 イイね!

7.13.GPBBQ.Vor.3

7.13.GPBBQ.Vor.3どぉ~も、ギンパラでございます(^O^)ゞ


先週末は、今年3回目のBBQをば開催致しますた!

もちろん、前夜祭も有りましたよ(笑)


先ずは、12日の前夜祭w


夕方18:30に集まり、いつもの居酒屋で閉店間際の23:00過ぎまで


5時間近くも、呑んで喰って駄弁ってました(笑)


参加メンバー

☆黄月さん(中華・改め愛知県)

☆ズッキー君(三重県)

☆ズミさん&ワイフ&ガキんちょ(岡山県)

☆みどさん(なにわ)

☆エイシンさん(神奈川県)

☆私(三重県)




そして、13日


まあ、内容はいつものように人様に丸投げしましてとw


参加メンバー


☆黄月さん(中華・改め愛知県)


☆LF-Aさん(愛知県)


☆ifaさん(愛知県)


☆ズッキー君(三重県)


☆クリボーさん(福井県)


☆のらねこさん&ジョーカノ(なにわ)


☆あんちゃん&ワイフ&ガキんちょ(和歌山県)


☆ズミさん&ワイフ&ガキんちょ(岡山県)


☆だいちゃん(なにわ)


☆U.N.SPACYさん&ワイフ&ガキんちょ(東京都)


☆エイシンさん(神奈川県)


☆私(三重県)



以上、18名!



参加された方々、お疲れ様でしたm(_肉_)m




次回、9月後半を予定しておりますので、宜しくお願いします(^O^)



※次回から、集合場所が変わります!



今迄は、ローソン四日市インター店でしたが



次回開催より、ココストア四日市インター店に変わりますので、宜しくお願い致します
Posted at 2014/07/17 12:39:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ
2014年07月08日 イイね!

今週末はBBQだよん(^^

2週間のご無沙汰www


どうもギンパラでございます(^^ゞ


台風が来ておりますが、予報でわ木曜日辺りに三重県を通過して行くようですんで(^^;


今週末は、予定通りBBQを開催致します(^肉^)




それから、今回も土曜日に前夜祭も開催しますんでw


あわせて、宜しくお願い致しますm(_肉_)m




土曜日(12日)


前夜祭


集合場所&集合時間



近鉄四日市駅、東口前に18時20分くらい



宴会場・18時30分~


居酒屋太郎・中店(なかみせ)





日曜日(13日)


集合場所&集合時間


9時30分~


ローソン四日市インター店



出発


10時




前夜祭、BBQ共

アポ無し&ドタ参、オケーです(笑)
Posted at 2014/07/08 22:52:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | BBQ | モブログ
2014年06月26日 イイね!

また壊れた( ̄ロ ̄;)

また壊れた( ̄ロ ̄;)ず~っと、ブローオフバルブだと思ってたら、ショップで聞いたらリリーフバルブだった(滝汗)))


どうもギンです(^^;


ゴムパッキン破損の原因は、スーチャーのプーリー交換によるブーストアップ(0.5k→0.75k)で、ゴムパッキン(ブースト圧0.5k用)が破れたみたいです(^^;

なので、ブースト圧0.8k~1k用のゴムパッキンを手配!


パーツ入荷に1週間掛かる為、その間ワコーズのRECSと、同じくワコーズの電スロバルブクリーナーで、スロットル洗浄をして貰いました!


あと、サーキットでシフトダウン不調が起こったので、次いでにSMTのCPをリセットしといてもらいました(^^;



月曜日にパーツが届き、交換して作業終了しましたと、ショップから連絡がきたので、その日の夕方クルマを取りに行き、1時間くらいドライブしましたが異常なし(^O^)


明くる日の夕方、再びテストドライブw


ルートは、三重県(大安町)から滋賀県(近江市)に抜ける、R421(石榑峠)


この石榑峠、昔はかなり険しい酷道でw

山頂付近に近くにつれ、乗用車の対向がギりな狭さと、雨が多い日は土砂崩れが頻繁に起り、通行止めになるような道でしたが


何年か前にトンネル(全長4k以上)が開通したようで、今はスムーズに滋賀県まで行けると

この間ダルさんに教えて貰ったんで、早速行って参りました(^^


夕方18時過ぎだと、日が差してても涼しいんで屋根開けっぱで行ったんですが、トンネル近くに差し掛かると、だんだん肌寒くなってきて、思わず窓を上げました(^-^;



トンネルを抜けて、寂しい山道をある程度走ると、近江市街の看板が現れた所で、R307を左折して暫く走って行くと、土山・四日市方面の看板が見えたので左折(R477)


土山まで行って、R1に出て帰ろうと思ってたのに、気がついたら鈴鹿スカイラインの近くまで来てた( ̄□ ̄;)!!



昼間はかなり愉しい道なんですけどw


夜は街灯も無いので走り辛いし、鹿が飛び出てきたらヤダなぁ~


と、思ってたら



前方に向かって駈る鹿発見( ̄ロ ̄;;;


無理に追い越しかけて、鹿が驚いてクルマに突進してくると困るんで(笑)


暫し鹿を追走www



鹿が山にフェードアウトしたので、少しペースアップw



また暫く走ると、道路脇に鹿発見!!!


スローダウン



やり過ごしたと思いきや!



みたび鹿発見!!!



てな具合で、真っ暗闇の鈴鹿スカイラインを、鹿の影に怯えながら走ってました(笑)



途中、アクセル踏んでるのにエンジンが吹き上がらなくなり余計に不安が( ̄□ ̄;;;;;



頂上のパーキングでクルマを停めたら、エンジンが止まりヤがッた(>_<;;;;



スッげぇ~焦りましたが、セル回したら直ぐエンジンが掛かったので、ひと安心


下りの三重県側は、滋賀県側よりは平野が広がってる分、いくぶん明るく感じました(笑)

そして、次の日の水曜の休みに嬉しがってツインに行ったら、5周目辺りで



SMTが







壊れた(T_T)
Posted at 2014/06/26 22:21:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月18日 イイね!

毒蛙号復活祭♪ML鈴鹿&TS鈴鹿

毒蛙号復活祭♪ML鈴鹿&TS鈴鹿どおも、ギンパラでおますw


先週末は、半年以上の修行期間を終え復活した(笑)


毒蛙号の、シェイクダウンテストに行ってきますたw



朝イチから走ると言うことで、8時半頃にモーターランド鈴鹿に行ってみると


かなりの台数がエントリーしてるようで、ピットが有る駐車場には、かなりの台数のクルマが居ました(^o^;)


ご挨拶して暫く駄弁ったあと、9時枠スタート



エントリー車が10台強の中、MRSが4台&MR2(AW)1台と半数がMR勢www

(ギャラリーのMRSが4台w)


参加車両を排気量別でみると、下はビートから上はインプのニューWRXまでと、超無差別級(笑)



その中、エンジン&ミッション&足回り迄新調した毒ゲイロ号は、かなりイイペースで周回してました(^O^)


9時枠(グリップ)が終了し、10時枠(ドリフト)には、のらねこさんがコースイン!


あれ!


のらねこさんって、グリップじゃないの?

って、毒ゲイロさんに聞いてみると


のらねこさんは、元々ドリフ出身だとかw


MRSのドリフト、初めて見ました(^^


11時枠は、MRS勢は不参加でしたので、片付けを済ませて隣のツインサーキット鈴鹿へ移動www



ツインでわ、ML鈴鹿のレギュレーション(オープンはロールバー未装着車は不可)で、走れなかったダルさんと、私もエントリーしますた(^O^)


が、



20分程走ったところで、SMTのシフトダウンが出来ない症状と、アクセルオフ時にエアクリ付近から、カタカタ異音が出だしたのでピットに戻ると、アイドリングが不安定で暫く経つとエンジンが止まる、マフラーからは黒煙吹きまくり( ̄ロ ̄;)


運よく毒蛙号搬入の為に、岡山からテックさんが要らしてたんでw


テックさんに診てもらったら、ブローオフバルブからのエア漏れか何かで、空気がインジェクターに行ってないための黒煙と、アイドリング不調だという事が解ったので、応急処置としてエア配管のゴムホースを縛って、取り敢えずエア漏れでのハンチングが解消したところでリタイアしました(^_^;)



日曜日なので、ショップが休みかもと思いなから、ダメ元で電話したらラッキーなことに営業してたんで、そのままショップに直行して、即入院(^-^;


次の日、ショップから連絡が有り


ブローオフバルブ内の、パッキンのゴムが破れて不具合が起きたようで、一応パッキン交換だけで済みそうです(^^



当日参加された方々、お疲れ様でした~(^O^)/




※追記


ブローオフバルブと書きましたが、リリーフバルブの間違いでしたもうやだ~(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2014/06/18 22:49:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄)
マジすか((T_T))」
何シテル?   06/26 20:10
GINPARAです。ヨロシク~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノンブランド ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:23:43

愛車一覧

トヨタ MR-S GPⅡ (トヨタ MR-S)
☆平成21年10月購入 ☆平成22年8月 前後フェンダーを叩き出し加工、フェンダー ...
ダイハツ ミラジーノ ZUNGURI-GINO (ダイハツ ミラジーノ)
父親が免許証返納の為650タントを譲り受けましたが、そのフォルムと載り味が気に入らず(笑 ...
トヨタ シエンタハイブリッド 息子号 (トヨタ シエンタハイブリッド)
ヨメが乗るつもりで買ったノアを息子が気に入って取られたので(笑)代わりにシエンタを購入し ...
ダイハツ ミラバン Gin-mira (ダイハツ ミラバン)
みん友のダルさんから、ギンパラ号のワンオフチタンマフラーと交換して頂きますたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation