
納車時からツィーターがついていた事から
恐らくセパレートスピーカーがついているのだろうと思いました。
それがどんなブツなのか確かめたかった。
あとは低音がスカスカしていたので多分デッドニング関係はしてないんだろうなと思いつつも、
見てみないと分からないのでとりあえず剥がしてみました(笑)
nonnoPS13さんの内張りの外し方という整備手帳を参考にさせていただきました。
丁寧に説明してくださってありがとうございます!
定規の位置が悪いですが、おそらく16センチということで機種は特定されました。
詳しくはパーツレビューにて・・・
それよりも気になったのはこのバッフルボード?です。
見るからにプラスチックなのですが・・・これは純正ってことでしょうか?
分かる方、教えてください。
デッドニングだけでいいかな?と思ってたけど、
実際に開けてみるとスピーカーも変えたくなったw
そしてこのバッフルボード?も変えた方が良い??
スピーカーなのですが、カロのセパレートでおすすめのないでしょうか?
もしある方がいればコメントください☆
ミッドだけだとヤフオクとかで探す方がいいのかな〜?
お金ないし(^^;)
あとぶれてしまってますが、最後の配線なんでしょう?
純正ツィーターの配線・・・?

Posted at 2011/10/29 21:19:33 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記