• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

FPSの戦績を上げるために、グラボとモニターを新調

タイトル通り、グラフィックボードを換えました。

GALAXY GeForce GTX 960 です。



いただき物ですが、使用期間が1ヶ月ほどのほぼ新品です。

今まで、GeForce GTX 760 Ti (OEM)を使用していました。



リファレンスモデルだったので、冷却性能はそこまで良くなく、ファンの音が結構大きかったですが、

これはメーカーのオリジナルファンなので、冷却性能もよく静かです。



グラフィック性能も良いです。

GTX1000シリーズに比べると低いですが・・・



早速取り付けました。



白色のLEDでケース内を少し照らしてくれていい感じにオシャレです。

ケース内はそこまで考えていませんでしたが、

次PCを組む時は、ちょっとオシャレに作ってみようかな



グラボを組むにあたって、モニターも新調することに

グラボの性能が良くなっても、その性能を生かさなくては勿体無いと思い購入しました。

サイズが24インチ  応答速度が1ms  リフレッシュレートが144Hz  の条件で探し

BenQのXL2411を購入しました。



いわゆるゲーミングモニターです。



設置後、早速BF4をテストプレイ・・・

ぜんぜん違う・・・Σ(゚Д゚)

導入後、BF4でキルレが上がり、成績がものすごく上がりましたヽ(=´▽`=)ノ

動きがものすごく滑らかで、振り向く際に映像がブレにくく敵が発見しやすく、

モニターのデフォルト設定で暗いところもよく見え、敵や設置物がとても見やすく有利にたてます。



FPSユーザーにはおすすめのモニターですが、

一般的な使い方のユーザーにはあまりおすすめではありません、

理由としましては、全体的に白っぽいです。(慣れれば問題ないです)

暗いところなど見やすい代わりに、映画など見る際に見えすぎて雰囲気が壊れたりします。

まぁ、モニターの設定次第でその辺は解決すると思います。


それに、モニターサイズに対してとても高価です。

リフレッシュレートが144Hz以上で24インチのゲーミングモニターは安くても3万円を超えますが、

普通のは3万くらいあれば30インチのモニターが買えます。(^ー^;)



FPSなどのスピードを優先するようなゲームをやらない方は、

応答速度が良い普通のモニターを購入することをおすすめします。

私はFPSユーザーなので、このモニターを買って、とても満足しています。

普通のモニターを利用しているFPSユーザーの方で、戦績が伸びず困ってる方は、

ゲーミングモニターの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 01:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

現代用語の基礎知識|д゚)チラッ
3ダイヤ-LIFEさん

0514 💩◎ 🌃☢🐛 🏥
どどまいやさん

今年も開館してますよ、岡谷スカミュウ
P.N.「32乗り」さん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「放置しすぎたな・・・」
何シテル?   02/11 00:27
HAGIちゃんと申します。 友人に誘われて、なんとなく始めてみました。 出来るだけ続けようと思いますので、よろしくお願いします。m(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
110系マーク2(グランデG)から110系マーク2(iR-V MT)への乗り換えです。 ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
スズキ バンディット250 初めて買ったバイクです。 2015年3月いっぱいで廃車 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
派手過ぎずに、「シンプル&純正っぽく」をコンセプトに改造していくつもりです。 マイペー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation