土曜日の昼下がり、突然電話が鳴る
ケータイを見てみると、普段はメールで連絡を取り合っている友人から
「珍しいな、どうしたんだろ?」っと思い、電話に出ると、
友人「もしもし?ごめんごめん、今電話大丈夫だったかな?」
私「おう、大丈夫だよ。どした?」
友人「実はね、俺の車のタイヤの空気が抜けてるみたいなんだよね」
私「ただの空気圧不足じゃなくて?」
友人「それが、1本だけなんだよね」
私「1本だけ?」
友人「うん、1本だけが一目瞭然でわかるくらい抜けているんだよ」
私「じゃあただの空気圧不足じゃないね」
友人「たぶんパンクしているっぽいから、タイヤ館に持って行ってほしいんだよね」
私「ん?(なぜ私が?)」
友人「実は今、仕事中なんだ(^ー^;)」
私「あ~なるほど、何時に終わるかわかんないわけだ(^0^;)」
友人「そうそう、だから良ければ行ってもらえないかな?」
私「まぁ、他に頼める人がいないなら、いいけど?」
友人「じゃあお願い出来るかな?(^ー^;)」
私「わかった、じゃあ今から準備して向かうわ」
友人「ありがとう、後でガソリン入れるから」
私「オッケー。(ラッキー(^∇^))」
準備をして向かうこと、約1時間ちょい、友人の職場に到着
さっそくタイヤを見てみると、完全に抜けきっている訳じゃなく、
中途半端に空気が抜けている状態
「・・・・・(釘っぽいな・・・(^ー^;))」
さっそく、タイヤ館まで代行する事に
その友人の車は、MT車なので運転していると
「やっぱMTは楽しいわ~(>ヮ<)」
免許取得してから、MT車を主に乗っていて
今のマークⅡが、初のAT車所有なので、久々にMTに乗ると楽しいですね
こりゃあ、マークⅡにMTを載せ替える事を考えようかな(笑)
そうこうしている内に、いつもお世話になっているタイヤ館に到着
さっそくリフトアップしてもらい、見てもらうと
店員「あ、釘ですね(笑)」
私「やっぱり釘でしたか(笑)」
見てみると、タイヤ溝の真ん中に釘が見え、
その日は雨だったので、その釘の周りでプチプチプチ・・・っと気泡が(笑)
友人に報告すると、「じゃあパンク修理をお願いします」との事
私は何度も来店しており、
また、友人は、そこのタイヤ館でタイヤを買っているので、
特別価格にて、作業をしてもらいました。(^∇^)あざーす
無事、パンク修理を終え、店員さんと雑談の後、
友人の職場に車を届けて、Mission Complete
友人「ありがとう、ごめんね」
私「いいよ、どうせ暇していたんだから」
友人「釘か~、でもタイヤサイドじゃなくて良かったわ~」
私「だな~」
友人「仕事が終わったら飯食いに行こうぜ、今日のお礼として奢るよ」
私「ゴチになりやす(^O^)」
ということで、友人の仕事が終わるのを待つ事に
終業まで待っている間、暇だったので
以前から友人の車のポジションランプが片方切れていたので、直してあげる事に。
ボンネットを開けて簡単にバルブを交換出来る車じゃなかったので、
タイヤハウスのインナーカバーを開けて、手探りでしか交換出来ませんでしたが、
逆にいい時間潰しになりました(笑)
友人の仕事が終わり、雑談ついでに何処に食べに行くかを決めて、
友人はお酒を飲みたいとのことで、車を家に置きに行く事になり、
私はその後をついていく事に、
もう暗かったので、ヘッドライトを点灯させ発進
純正HIDが安定すると、左側の視界が明らかにおかしい
暗い、そして、ピンク色・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、完全にHIDのバーナー(バルブ)の寿命です(^ー^;)
今から飯食いに行くこのタイミングでか~(^0^;)
まぁ、この前の
オフ会の時にならなかったのが、せめてもの救いですね(笑)
友人を乗せた後は、フォグランプをHID化しているので、ローを消してフォグで走りました。
まぁ、フォグの方が50Wなんで、ローより明るいですがね(爆)
晩飯にお好み焼きを食べるため、諫早市の「どんどん亭」へ行き、
食べ放題コースを選び、お腹いっぱい食べました。( ̄▽ ̄)ごちそうさま~
その後ゲームセンターへ行き、少し遊んだ後、
二人共、まだテンションが高かったので、
佐世保方面にドライブへ行き、なんだかんだで夜中の1時くらいになり、
約束のガソリンを入れてもらい、友人を家まで送っていき、帰路に着きました。
実は、前日から用事があったので、あまりまともに寝ておらず、さすがに少し疲れましたが、
仲の良い友人を遊んでいたので、その間は疲れは感じませんでしたねO(≧▽≦)O
まだまだ若い証拠かな?(笑)
Posted at 2012/11/12 07:02:15 | |
トラックバック(0) | 日記