• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAGIちゃんのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

そう、iPhone4ならね・・・

友人からiPhone4を貰いました。



以前、友人の車のオーディオの調子がよくなかったらしく、

iPhoneをオーディオ代わりに使っていたらしいのですが、

オーディオを修理したらしく、

お役御免となり、私が頂きました。(^∇^)



以前もらった3GS



それよりも処理が早くていいですね。

ま、当たり前か。(笑)

しかし、iOS6.1.3との相性が良くないのか、ちょっとガクつくます。(^ー^;)

iOS5.0で止めている、3GSの方が滑らかに動くという(笑)

4Sを使っている友人は、iOSを7に更新したらしく、

「もの凄くガクつく」「iPhone5以降じゃないと更新しない方がいいかも」

と聞いているので、2台ともアップデートはしない様にしています。( ̄▽ ̄;)


ケータイはガラケーを使っているので、

3GS同様、ミュージックプレイヤーやWi-Fiを使ってタブレット端末として使用していますが、

4には、カメラのフラッシュ機能があり、

アプリを使って、懐中電灯代わりとしても使っています。

想像以上に明るいですしね。(^O^)

また、カメラの画質もそこそこ良く、フラッシュがあるので暗い所も撮れ、

コンパクトデジカメの代わりとしても使用しています。

ネオ一眼をいつでも持ち歩く訳にはいきませんからね。(^ー^;)

意外と重宝しております。



もらってすぐにキズ防止に画面に貼る保護フィルムを購入



はい、100均です。(笑)

フィルムにあんまりお金を出したくないですしね。(^O^)


いっとき使っていて気がついた事、

それは、背面の部分がもの凄くスべる(^ー^;)

財布の上に置いておき、しばらくすると滑り落ちてます。

ひどい時は、財布から落ちて、机から落ちると言う事がありました。(((( ;゚д゚))))アワワワワ

最初は、「あちゃー、俺が変な置き方してたんかなぁ (ノ∀`)」っと思っていましたが、

違っていました。

早急になんとかしないと、落ちて破損する事も考えられ、

そのままのデザインがカッコよかったので、付ける気は無かったのですが、

急きょiPhoneカバーを買う事に・・・・

安くてシンプルなデザインが良かったので、こちらを購入しました。



せっかくカバーを付けるので、ステッカー等を貼り、

ネタ方向にしようか、もしくは痛くしようか悩みましたが、

付けてみると・・・



あ、意外にカッコイイじゃん(^O^)

全面がほぼ黒で統一されて、とてもカッコ良く思えたので、

ステッカーは貼らず、そのまま使う事に決めました。(^O^)

まぁ、気が向いたら何か貼るかも知れませんが。(笑)



さすがにガラケーとiPhoneを2台、計3台も持ち歩いていると、

お巡りさんに職務質問された時に、誤解されそうなんで、

3GSは家にてお留守番してもらっています。(笑)


iPhoneユーザーで、オフラインでも使えるおすすめのアプリがありましたら、

良ければ教えてくださーいヽ( ゚д゚)ノ

まぁ、ほとんどのユーザーは契約者でしょうから、オンラインでしょうけど・・・。(笑)
Posted at 2013/10/26 00:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

ついにグランド・セフト・オートVが来た

今日、ついにグランド・セフト・オートVの日本版が発売されました。

待ちに待ったグランド・セフト・オートシリーズの最新版です。(^O^)

まぁ、海外はすでに発売されていましたが。(笑)

長年やっているシリーズの一つなんで、とても楽しみ。(>ヮ<)


先に買った、ACVDには悪いが、

ちょっとの間、GTAVに浮気させていただきます。(笑)



少し前、問題視されていたゲームの一つですが、

・・・・・余計なお世話だっての(゚Д゚#)!!

ゲームに問題があるんじゃなくて、

そういうゲームを買う事を黙認している親が問題なんだけどなぁ・・・・

何のための年齢制限のZ区分なんだか(^ー^;)





予約していたので、売り切れの心配はなく、

無事に手に入れられました。(  ̄▽ ̄)



イエーイv( ̄Д ̄)v



さてと、じゃあいっちょ暴れますかね~(笑)
Posted at 2013/10/10 20:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

アーマード・コア ヴァーディクトデイ

先日、アーマード・コアシリーズの最新作

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』が発売されましたね。

発売日に買う予定でしたが、予約を忘れていた事と

発売日を忘れていたので、発売から数日後に購入しました。(^ー^;)



やり始めてみましたが・・・・・、



・・・

・・・・・・

やっぱりアーマード・コアは面白いです。(>ヮ<)

まだ使いこなしていませんが、『UNAC』と言うシステムが面白く思えました。

簡単に言うと、自立行動をしてくれるACを自分で機体構成、行動のプログラムを組み合わせて、

それをミッションで僚機として出撃させたりする事が出来ます。

『アーマード・コア フォーミュラーフロント』のような要素を取り入れた感じで、

使いこなせると、とても面白そうだと思えましたね。(^O^)

“使いこなせれば”ですが。(笑)

結構むずかしそうなので、時間がかかりそうです。(^ー^;)

しかし、それがアーマード・コアシリーズの良いところ

やりがいがあると言うもの。(^∇^)


しかし、相変わらずひとつのミッションが短いのがちょっとなぁ・・・

まぁ、まだストーリーは全クリしてませんが。(笑)

とあるステージに、スピリット・オブ・マザーウィルの残骸を見つけた時は驚きましたね。

PV関係は一切見てなかったんで、知らなかったです。( ̄▽ ̄;)



う~む、早くゴミナントを脱して、勢力戦に行きたいですが、

まだ先だろうなぁ・・・(^ー^;)

お客様の中で、ドミナントの方はいらっしゃいませんか~?(笑)




さてそれでは、レイヴン諸君、戦場でお会いしましたら、よろしくお願いいたします。





               あ、ぽいーっと(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッ
Posted at 2013/10/04 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

大⑨州東方祭8 祭りを終えて・・・

大⑨州東方祭8 いざ、一日限りの幻想郷へ

のつづきです。



会場を後にし、一旦車へ

その際、駐車場を少し見てみると、痛車を数台確認しました。

こういうイベントでの別の楽しみ方の一つですよね。(  ̄▽ ̄)

前回は車を停めた駐車場が離れてたので、見れませんでしたが、

今回はちょっと近い所だったので、少しですが見れました。

会場周辺にはいくつか駐車場があるのですが、

どの駐車場だと、よく見られるんでしょうかね?

ま、私の車は痛車にするつもりは無いですけど。(笑)


荷物などを車に乗せて、少し話した後

次に向かったのは、あるあるCity

前回は行かなかったので、今回は行こうと計画していました。

あるあるCityには、二人とも初めてです。

初めてだったので、とりあえず見て回る事に

一通り見た後、入ったのはメロンブックス

入って早々、買っているコミックに最新刊を見つけたので、手に取り、

その後、同人誌のコーナーへ

メロンブックスは、同人の受託をしており、

こっちのような、地方に来れないサークルさんの物を取り扱っていて

知っているサークルさんの同人誌が多数ありました。

ですが、それを買っていては、お金が無くなってしまうので、

『買いたい』という衝動を抑えました。

ですが、とある同人誌が、『残り一冊』という言葉に負けて、

コミックと一緒に購入しました。(^ー^;)

購入したのがこちら


左:まじめ (ダイオキシン
中:はるみねーしょん 4 (大沖
右:ひらめきはつめちゃん 4 (大沖

・・・・・・・・・・・・どんだけ大沖さん好きなんだよ、俺。(笑)

だって、初めて見た&手に入れた(もらった)東方の同人誌が、

大沖さんのサークル、ダイオキシンの物だったんだもの。(笑)


友人は、同人誌(エロ)を数冊か購入してました。(笑)


『これ以上ここに居ると、本当にお金を使い過ぎそうでやばい』

という2人の意見が合致し、そそくさとあるあるCityから退散する事に。(笑)



昔の私だと、こういう場所は楽しめなかったでしょうが、

すっかり染まってきてしまった私には、結構楽しめました。(笑)

友人は『やばい!楽しい!俺は1日中ここに居れる!!(゚∀゚)』との事

友人もすっかりとハマってしまったご様子。(笑)

私は一日中居られる自信はありませんでしたが、

機会があれば、また行きたいと思えるほど、ハマってしまいました。(^O^)



あるあるCityを後にして、車に乗り込み、

時刻は約17時半、福岡市へ向けて出発しました。


出発してしばらくして、若干疲れがでたので、

コンビニにて小休憩を挟みました。

もちろん(?)私は眠気覚ましにレッドブルを購入。(笑)


雑談をしている際、友人が

友人『いやぁ、大⑨州とあるあるCity楽しかったねぇ』

私『そうだね~』

友人『でさ、次回はどうする?』

との事、この時点で友人が何を言いたいのか理解出来たので、

私『・・・・・・・・・行きたいんだろ?車で』

と言ったら、図星を突かれたような顔をした後

友人『・・・・・・お願いします』

との事。

はい、次回の大⑨州東方祭⑨に参加する予定が決まりました。(笑)

来年の2月に開催される予定なので、

ずいぶんと気の長いお願いを“また”されました。(笑)

ま、今回同様楽しみなんで、別にいいんですけど。

その友人が車の免許を持ってれば、運転を交代しながら行けて楽なんだけどなぁ・・・

ま、仮に友人が免許を持っていても、信用できないんで自分で運転しちゃうと思うけど。(笑)

私はあんまり人を信用しない人間なんで、愛車を預けられるのは極少数なので(^ー^;)



雑談の後、福岡市の天神へ

北九州を出発して約2時間、目的地であるとらのあな福岡店に到着

目的は、友人があるあるCityのメロンブックス内の広告のポスターで見つけた同人誌を買う事

とても気になった表紙だったらしいが、メロンブックスでは売り切れてたらしく、

『とらのあなは新刊を結構揃えてるからあるかも』と友人が望みを掛けてました。

探してみると、目的の物を無事に見つけ、レジに向かおうとするとき、

新刊コーナーにて、ある表紙が私の目に止まり、足を止めました。

そこには、私が好んで読んでいるマンガのテイストで描かれている同人誌が・・・

知らないサークルでしたが、とても気になり、裏のサンプルを見てみると、

気が付いたらそれを持って 俺はレジに並んでいた

何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をしたのか わからなかった・・・(笑)


・・・・・・購入したのはこちら


右:すわこと!総集編 (流水亭
左:すわこと!総集編 2 (流水亭

はい、わかる人にはわかるでしょうが、

あずまきよひこ先生が描かれているマンガ、『よつばと!』のテイストで描かれています。

内容も、よつばと!テイストの東方キャラ達の何気ない日常を描いたハートフル?コメディです。

私は、よつばと!が大好きなので、つい買ってしまいました。(^O^)

その後、とらのあなを後にしました。



次に向かったのは、天ぷらのひらお 貝塚店

そうです、時間も時間だったので、晩御飯を食べました。

写真を撮りたかったのですが、先にごはんと味噌汁が来た後、

次々に揚げたての天ぷらが来るので、

全部揃う絵が撮れないので、写真は諦めました。(^ー^;)

お手ごろな価格でおいしい天ぷらが食べられるので、とてもオススメです。(  ̄▽ ̄)

また、テーブルにイカの塩辛(無料)が置いてあり、これまた美味しくて、ご飯がもの凄く進みます。(^O^)



お腹いっぱいに天ぷらを堪能したあと、

とりあえず、計画通りにヨドバシカメラ 博多店に行きました。

到着したのが、閉店時間に近い時間だったので、

店内放送では、ホタルノヒカリが流れ始めておりました。(笑)

友人が使っているiPhoneのサイドのボリュームボタンが反応しなくなったらしく、

ボリューム調整機能付きのイヤホンが欲しいとの事、

いろいろ試聴しながら探して、気に入った物が見つかり購入。

その後上階のゲームセンターで少し遊ぶ事に

と言っても、私はこの時点でだいぶ疲れを感じていたので、

友人がやっているのを見ているだけでした。(^ー^;)



しばらく遊んだので、駐車場に向かうと

駐車場がガラガラ

ヨドバシカメラは閉店していたんで、当たり前ですが、

ヨドバシの駐車場がガラガラなのが、私には新鮮だったので、撮影。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





ヨドバシカメラを後にして、向かったのは、

前回も行った温泉、『波葉の湯』へ行き、ひとっぷろ浴びる事に

前回同様、通称10年前のカーナビ(友人)を起動して道案内させると、

案の定、指示がめちゃくちゃ(笑)

信号手前で『あ、ここ左折』などと言う始末、

相変わらずのポンコツ具合を見せた友人でした。(笑)



無事に到着したのは、約23時

二人とも約1時間ほどお風呂に入り、疲れを癒しました。ε-(´∀`*)



温泉で火照った体を夜風で涼み、長崎への帰路に着きました。

福岡市内を走っている内に友人は夢の世界へ・・・・眠んのはえーよ。(笑)

『この野郎!(゚Д゚#)!!』と思いながらも、順調に車を走らせました。

もう日付が変わった時間だったので、道が空いていたので、のんびりと走行

しかし、鳥栖市を過ぎた辺りから眠気に襲われ始めました。(((( ;゚д゚))))アワワワワ

さすがにこれ以上は危険と判断して、コンビニにて休憩

約30分ほど仮眠を取り、少しだけ眠気が落ち着いたので、再び出発

その間も友人は爆睡中。(笑)

また眠気に襲われる前に帰ろうと思い、ペースを上げて走り、

鹿島市くらいになると、やっと友人が目を覚ましました。(笑)

こんちくしょー!ヽ(`Д´)ノ


その後、無事に友人を自宅まで送り届けました。

時刻は約4時、私も自宅へ帰ろうとしましたが、

『友人を無事に送り届けた』と言う安堵感からか、どっと疲れと眠気に襲われたので、

コンビニにて約2時間ほど仮眠を取り、眠い目をこすりながらも無事に帰宅

時刻は約8時、荷物を整理し、大⑨州の思い出に浸りながら、泥のように眠りました。zzz (¦3[___]



今回の走行距離



自宅からガソリンスタンドまでの距離を考えて、

470kmオーバー

自宅を出発してから帰宅まで、約30時間

出発から睡眠不足気味だったので、さすがに疲れました。(^ー^;)

楽しかったんで、辛くは無かったです。

早くも次回も参加予定が決まりましたので、楽しみですね。(  ̄▽ ̄)

今度は、体調をバッチリ整えて行こう、うん、そうしよう・・・(笑)





長距離&長時間お疲れ様



これからも頼むぜ、相棒・・・





おわり
Posted at 2013/10/03 19:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置しすぎたな・・・」
何シテル?   02/11 00:27
HAGIちゃんと申します。 友人に誘われて、なんとなく始めてみました。 出来るだけ続けようと思いますので、よろしくお願いします。m(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 45
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
110系マーク2(グランデG)から110系マーク2(iR-V MT)への乗り換えです。 ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
スズキ バンディット250 初めて買ったバイクです。 2015年3月いっぱいで廃車 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
派手過ぎずに、「シンプル&純正っぽく」をコンセプトに改造していくつもりです。 マイペー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation