• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松山商会のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

その2

さて昨日の続編となりますが本日は非常に寒かったですよね。

お恥ずかしいことながら、NEWタイヤ用意していましたがエントリー状況及び完走目標でしたので他のエントラントの方々には申し訳御座いませんがユーズドタイヤでの走行とさせていただきました。


まずはフリー走行1本目です。

ドライバーT君はエンジンの様子を慎重に伺い4000rpm5000rpm6000rpm7000rpmと周回増す事に回転数を上げ慎重にフリー走行をこなしてくれましたどうやらエンジンに関しては良さそうな状態でフリー走行はチェックを兼ね慎重に約10分程こなしてくれました。
残り時間をセカンドドライバーのN氏に交代し各フィーリング面チェックしてもらい無事フリー走行を終えました。


フリー終了後担当ドライバーの二人は口を揃えてエンジンのフィーリングの良さを評価してくれましたが製作した私もパワーは無いがせめて回りだけでも軽くと思い製作した仕様だけに良かったです。


さて問題はタイヤがタイヤですのでフリー2本目はそこら辺探り探りでという事でスタートしました。

やはりフロント10年リア09年のマッチングが凶と出てリアのグリップ限界の掴みが悪いみたいで結構忙しいようです。

そらそうです、皆さんごめんなさいその判断私の判断です。

忙しい割りにタイムが1.33台出たのでなぜか期待してしましました。

どおやらフリー2本目担当のM氏にはあっている様で何の変更も無く予選となりました。


予選は1.33.685でクラス3位ですがいつもならこのタイムでは中盤から後半の方だろうと思いますが皆さん苦労してたのかな今日は。


そんなこんなでもグリッドは13番です。


さて、スタートとなりますがまた明日にさせてください。







Posted at 2011/03/08 01:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | OPTION2耐久 | 日記
2011年03月07日 イイね!

久々更新です

久々更新です本年度初戦のOPTION2耐久に参加してまいりました。

昨年度最終戦にてエンジンブローであえなくリタイヤとなりましてエンジンを下ろしたのが2011/2上旬
レースの日程がわかったのが同日でさてエンジン破損箇所確認バラシ開始。

あららコンロッドは折れていませんがバルブが・・・で2番ピストン粉々です。

今回も全損です。

今回のブローの原因は次の難点と思っていたやはりバルブ及びガイドに問題アリかと思います。

今回は時間がありませんしストックエンジンラスト1基となりましたのでハイチューンドは危険という事を肝に圧縮は10台でコンロッドのみ新品H断親メタル再使用のコメタル新品の選択で尚且つレブ8500rpmを7500rpmでこれで安全かつゴール出来コスト重視のエンジンかと。


自分たちがRB25DEのNAで挑むのはS2000及びシビック軍団と意気込んでいましたがエントリーの状況が発表されるとなんと総台数20台チョイで尚且つ有力チームのエントリーの少なさ愕然としました。

まあなにせバタバタでの準備でエンジンが出来上がったのが、2/28でもう何とかかんとかでした。


本来はセントラルでテストする予定でしたが仕事や天候に阻まれテストにはいたりませんでしたほんとぶっつけ本番です。


さて本番の状況は明日にでも。











Posted at 2011/03/07 01:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | OPTION2耐久 | 日記

プロフィール

「そうなんですよ~」
何シテル?   01/13 10:39
エンジン大好き、自動車メンテナンスやチューニングを楽しんでます。 http://www.lineup-car.co.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
下取り車として入手しましたが大変お気に入りの車です
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation