
本年度初戦のOPTION2耐久に参加してまいりました。
昨年度最終戦にてエンジンブローであえなくリタイヤとなりましてエンジンを下ろしたのが2011/2上旬
レースの日程がわかったのが同日でさてエンジン破損箇所確認バラシ開始。
あららコンロッドは折れていませんがバルブが・・・で2番ピストン粉々です。
今回も全損です。
今回のブローの原因は次の難点と思っていたやはりバルブ及びガイドに問題アリかと思います。
今回は時間がありませんしストックエンジンラスト1基となりましたのでハイチューンドは危険という事を肝に圧縮は10台でコンロッドのみ新品H断親メタル再使用のコメタル新品の選択で尚且つレブ8500rpmを7500rpmでこれで安全かつゴール出来コスト重視のエンジンかと。
自分たちがRB25DEのNAで挑むのはS2000及びシビック軍団と意気込んでいましたがエントリーの状況が発表されるとなんと総台数20台チョイで尚且つ有力チームのエントリーの少なさ愕然としました。
まあなにせバタバタでの準備でエンジンが出来上がったのが、2/28でもう何とかかんとかでした。
本来はセントラルでテストする予定でしたが仕事や天候に阻まれテストにはいたりませんでしたほんとぶっつけ本番です。
さて本番の状況は明日にでも。
Posted at 2011/03/07 01:56:10 | |
トラックバック(0) |
OPTION2耐久 | 日記