• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi∞∞のブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

リアエンブレムを光らせる計画途中経過パート2

リアエンブレムを光らせる計画途中経過パート2デーケター!!!


アクリル加工しちゃリマした。

カーマで電動ジグソーレンタルして、切っちゃりまして、なんとうまくいきましたw

ホットナイフでは力量不足でうまくいかず、カーマの店員には加工できないといわれた電動ジグソーでやったらデケタ。


カーマの店員バカやろー!!!


次は、NISSANの文字の穴あけ!

でも、ルーターもってない。。。

どーしよ。。。ルーター以外のあけかた知ってる人いたら教えてw


とにかく、あとはLEDのみー半田も買ったし、抵抗もグルーガンもバスコークも買ったし、(みなさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。感謝!)完成間近かな?

明日クロネコの配達あったら、何とか明日中に完成させたいな!


ちなみに、写真のエンブレム、見よう見まねでマスキングテープ張っちゃリマ下。
Posted at 2010/10/09 20:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

リアエンブレムを光らせる計画途中経過

もしかしたらセンスあるのかな?

配線完璧にできました!蛇腹なんてチョチョイノチョイって感じで意外に簡単にできましたw

イルミ電源もバンパーはずして、バック灯のとこはずしてきれいに配線!

まったく見えなーい

今回はリレー使ってイルミONで青ブルー点灯、ブレーキふんだらレッド点灯ってな感じにするのでそんな感じに配線をもってきちゃりました

きれいにできすぎてうれしくなりました。おもっとったより早く簡単にできちゃいました。

しかーし、肝心のLEDが曲者でした。

LEDパラダイスの二色発光のやつ買ったけど、

両端に線ないヤンケ!LEDだけやんけ!

試しに光らせてみたらLED壊れるし。。。。。ほんとに4610だから抵抗の必要性とかよーわからんし抵抗要れずにやったら1つ壊れたさ・・・・

抵抗買い忘れた!!!!!!CRDと抵抗どっちにしたらいいかわからんし!!!!

しかもLED6つ使いタイのやけど、直列は三個までらしく、6個やから並列につなげて・・・・・


っていうか、そもそもLEDどうしをどやてつなげるんじゃい!!!!!

抵抗も変な細いぼーみたいなやつやし、それとふつーの線をどやてつなげるんやし・・・

いみふめーだし!
コレ使いたくなくなってきたけど、二色発光ってすごく魅力的☆☆

こんな愚痴を読んでくださりありがとうございました。

4610の私にアドバイスいただけたら本当にうれしいです!
愚痴愚痴日記ですタ

Posted at 2010/10/07 22:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月06日 イイね!

リアエンブレムを光らせる計画始動

うーん、いきなりクオリティを求めるのは難しい。

なんとか、みなさんのを参考にやってみようとは思うのですが、前途多難・・・

イルミ電源の配線めんどくさそう・・・
ブレーキランプの配線は簡単そうなのですが、また宿敵

蛇腹


もう通すのやめよっかなw

と、配線どうこうより、エンブレム本体がこれまた1番大変そう・・・
試しに、塩ビでやってみたのですが、うまく切れないし、ヒートカッター買ったけど、使いこなせてない・・・
ってか、塩ビをやすりでゴシゴシやっても意味ないか。

とりあえず、これからは、アクリル切って、やすりできれいにして、、、、LED仕込んで、、、、、
これでうまく光るのかよ。

アクリルとLEDとエンブレムだけで、きれいに光るか試してみようかな、、、きっとだめな気がする、、、

みなさん、本当にお上手にやっていてすばらしい。(泣)
Posted at 2010/10/06 00:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

迷走中です。

ここにきて強敵現る・・・

audison bit one


5.1chはあきらめたくないけども、、


でもDEQ-P9,AXM-P9はちょい古いからオートタイムアライメント&オートイコライザーはあんまし期待できないし。。。


でも5.1chにしたいしーーー迷います。迷走してます。

値段的には。。。

DEQ-P9+AXM-P9=4.2万+3万=7.2万(最安値は2.8万+2万=4.8万)


audison bit one=10万(安くて7万くらい。。。)



どうなんでしょうかコレ、明らかに予算オーバーなんですが、こっちのほうがいいと言い出すし。

ネットで調べるとかなりの売れ筋商品らしいし。。。

でも、カロ大好き人間的には他のブランドに手を極力出したくないし、でも音はよくしたいし。


迷走中
まだ納車は先だと言うのに。。。orz



みなさん、アドバイスください。

若干audisonに傾きつつはあります、audisonのほうがいいってのも理解しています。


ただ、値段的なこともありますし、カロじゃないってのもあります。


最後の一押し、もしくは待った!

皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2010/09/23 20:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

方向転換

サイバーナビあきらめることになりました。

どうしても訳あって純正ナビのままいかなければならなくて、でも音質はあきらめたくなくて、でも予算はないからそこそこがんばりたくて、、、、



で、かなり迷いに迷った結果、プロショップに相談に行きました。

コンテストに出場する車で視聴させていただきました。


すすっすすっすすばらしいいいいいっ!!


そこまで高望みはしないから、とゆうことで、プロセッサーというものを使うことに。

プロセッサーとは何じゃらホイ・・・w


DEQ-P9とAXM-P9を使うという方向にシフトチェンジ。

ということで、あとはセンタースピーカーとリアスピーカーをカオッかな。いずれ。

こいつらつけてるって人、コメお願いします。

よくなるのかな?値段がかなりお手ごろなので、わかりまへんが、取り付け等はプロショップにお任せするので、期待しちゃおう!!!!


たのしみ
Posted at 2010/09/21 23:36:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インコと戯れてますw
そろそろ寝かせて自分も寝ますかねー」
何シテル?   10/21 00:15
JUKEが愛車になりました。 ふるBEWITH目指してます。 知識はないのですが、とにかく車が大好きです. 最近、すこし知識が付いてきたかなー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埋め込みに挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/19 22:33:27
カイエンにデイライトを付けてみよう!の巻(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 21:51:33
【新商品・サンプル先行販売】シングルLEDデイライト!(DIYに最適) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/02 22:53:27

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
こーんなにいっぱいつけちゃリマした。 MOP ・インテリジェントキー+プッシュエンジン ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ちょい乗りにはいいのではないか
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
ギシギシうるさい
日産 キューブ 日産 キューブ
ぼくのDIY最高傑作です。 知識はありませんが、車をいじるのが大好きです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation