2011年05月10日
どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)寝違い再発!(°□°;)ヤベェよ(^_^;)首が痛くて、困るなぁ~(^_^;)そして、友人との打ち合わせ(°□°;)ヌヲ~(°□°;)なかなか纏まらん(°□°;)まぁ、友人には、滞在時間20時間も無いって伝言したから、良いか(^_^;)かなりどたばたな旅行になりそうですよ(^O^)O市の寿司は絶対食べますけど(^_^;)

Posted at 2011/05/10 17:32:42 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日
どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)GEOの帰りに、100均に向けて歩いてたら、ワゴンR13年式が58万円…(^_^;)その横にあったワゴンRも58万円…(^_^;)プロジェクター付きRRと角目のワゴンRで一台58万円は高すぎる(^_^;)しかも、海沿いの店だぜ?(^_^;)車がサビるぞ(^_^;)しかもRRは怪しい感じだし(^_^;)わたなべちゃんが感じた事でした(^_^;)他にはあまり良いなぁ~って車が無い(-_-)別の店で、ヴィッツRSが68万円…(^_^;)ぼったくりやがな(^_^;)

Posted at 2011/05/09 18:44:37 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日
どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)わたなべちゃんは、野球が楽しいなぁ~(^_^;)って思う。何故なら、歴史はどんどん流れるからです(^-^;)1988年、中日ドラゴンズが優勝を果たし、当事の投手陣は、山本昌、今中、郭、小野和義、1990年には元巨人から西本が加入したり、20勝とか凄いね(^_^;)1998年は、同じ歳の川上憲伸。山本昌と野口茂樹が伸び。1999年には11年振り優勝。2000年は巨人に負けました(^_^;)そして、2001年いよいよ20世紀最後のエース今中の引退。星野仙一勇退。山田久志が監督で暗黒時代になり、2004年…。オレ竜(^_^;)優勝。そして川崎憲次郎引退。2005年は優勝こそ逃したけど(^_^;)2位、翌2006年優勝。日本一こそ逃したけど、翌2007年、念願の日本一&山井大介のあわやノーヒットノーラン寸前(≧∇≦)歴史は流れた。個人的に山井大介は好きですね(≧∇≦)去年も坂本に打たれるまで、ノーヒットノーラン寸前だったけど(^_^;)中日ファンには、悪いけど(^_^;)中日ドラゴンズのエースは山井大介です(^-^;)

Posted at 2011/05/08 23:38:32 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日
どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)毎週日曜日って、不思議と眠い(-.-)zzZ旅行の予定が立ってから、謎の腹痛(^_^;)土曜日は寝不足(^_^;)生活サイクルがガタガタです(^-^;)旅行までには、サイクル直さねば(^_^;)

Posted at 2011/05/08 18:53:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月07日
どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)来週の土曜日は旅行に行くので、ネットを使って下調べ中(≧∇≦)寝泊まりが一番辛いねぇ~(^_^;)最近はネットカフェで泊まれるらしいけど(^_^;)個室なら良いけどなぁ~(^_^;)チャリ旅が天候不良で中止にしちゃったのが、辛い(^_^;)

Posted at 2011/05/07 12:52:58 | |
トラックバック(0) | モブログ