• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたなべちゃんのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

おっ(°□°;)プロ野球前半終了…(°□°;)

どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)やっとプロ野球が前半終了…(°□°;)今年は、震災で。某兎のナ○○ネがセ・パ同時にやらなくても良いだろ発言…(-_-#)某虎球団の新井が同時開幕を訴え、新井が勝った今年のプロ野球(°□°;)そりゃ、プロ野球は同時に開幕しなきゃ、つまらないでしょ?(-_-#)今年の前半終了の感想…。日ハムが最下位じゃないのがムカつく(-_-#)楽天頑張れ!(^O^)西武の9連敗。セ・リーグは、ヤクルトが快進撃。横浜?やっぱり何も変わってない(-_-#)村田、ソフトバンクに無保証で行って(-_-#)石川が4番に座れないだろ?(-_-#)中日はちょっと不調だな。某兎と虎、負けろw鯉のぼり…。ノーコメント(^O^)
Posted at 2011/07/21 00:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月20日 イイね!

旧、海の日

どうも(^-^;)海が似合わないわたなべちゃんです(^-^;)海と言えば、20代初旬で湘南に行き、溺れてナンパは失敗しました(°□°;)しかも、リベンジで九十九里浜に行き、ナンパしたら(°□°;)子持ち(°□°;)挙句には、危うく無免許で捕まるかと思ったわ(-.-)zzZ危ない危ない(°□°;)スピードメーターのワイヤーが切れてて、何キロ出てたか解らん(°□°;)怖かった(°□°;)海は、ナンパ失敗より、怖かったのはPCってオチでした(°□°;)
Posted at 2011/07/21 00:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月19日 イイね!

何か、某ドラマで視聴率6%?w

どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)某ドラマで視聴率6%ってwまぁ、関係ないから良いけどなw2チャンでも、発狂とかあったらしい…。バカみたいだな(°□°;)呆れるわ…(°□°;)そんな元気あるなら、働け!マジでバカみたい←ココ重要w
Posted at 2011/07/19 23:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月19日 イイね!

あぁ…(T_T)何でだよ!(T_T)

どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)皆さんはもう知ってますが、元X-JAPANのBassであり、元LoudnessのBassのTAIJIが亡くなりました(T_T)とても残念です。XからLoudnessに合流して、Loudnessってアルバムを何回も聴いたな…。凄くヘヴィな曲、思い出すな(T_T)ご冥福をお祈りします。
Posted at 2011/07/19 00:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月18日 イイね!

なでしこJAPAN?なんだそりゃ?

どうも(^-^;)わたなべちゃんです(^-^;)野球派のわたなべちゃんは、なでしこJAPANを知りません(≧∇≦)何やらニュースで騒いでたけど(°□°;)あくまで、日本の国技は野球だからなぁ~(^_^;)星野仙一が次のWBC監督になれば、嫌でも世界一になるでしょう(≧∇≦)俺のスタメン予想はこうなるな。

1.サード 中村ノリ

2.DH 中村剛也

3.ショート 石川

4.セカンド 藤本

5.キャッチャー 藤井

6.レフト 畠山

7.センター 平田

8.ライト 福留

9. ファースト 松中

先発投手は、オリックス平野、岸田、加藤大、金子、西武平野、青木高、山井

中継ぎ、岩隈、松坂、田中、川上、能見、岩田、中日吉見、河原、久本、

抑え、江尻、牛田、清水直行、三浦大、
Posted at 2011/07/18 19:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「俺も病院行きか?(^_^;)」
何シテル?   02/04 20:48
わたなべちゃんです(≧∇≦)よろしくお願いします(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation