• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

また教えてください

また教えてください 先日、VRー4のブレンボ装着の際に一緒にエンジンコンピューターを社外品に交換。
走りはパワフルになったし全く問題ないと思われるのだが、エンジン警告灯がついたままで消えなくなった

なぜですか?

どなたかわかる方教えてください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/08 21:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 21:24
触媒のセンサーが外れた?ww
まさか。(笑)^^

実は触媒のけてません??/(.^.)\
コメントへの返答
2010年12月8日 22:55
コメントありがとうございます。

触媒ははずしてないですね
2010年12月8日 21:31
まこCさん、触媒だったら、排気の警告ランプが点灯するのでは?それとも、排気温のランプってありませんでしたっけ?^^;間違っていたらゴメンナサイ。

エンジンチェックの警告灯だと、ECUの会社に問い合わせてみた方が良い様な気がしますが…
コメントへの返答
2010年12月8日 22:59
コメントありがとうございます。

中古品をネットで購入したので、マインズさんに問い合わせるのも気が引けますねぇ
2010年12月8日 21:35
同じか分かりませんが、自分は簡易データ入りの燃調コントローラーを付けたらなった事があります。

入ってるデータを辞めて、ノーマルに近い燃調に戻したら直りました。
コメントへの返答
2010年12月8日 23:04
コメントありがとうございます。

うーん、元に戻すのも…

いっそのことエンジン警告灯のランプを外して点灯しないようにしてもらおうかな
2010年12月8日 21:54
コルトも良く点灯しますね。
理由は様々で、消える時と消えない時と点滅する時があるみたいですね冷や汗



一番簡単なのは、ディーラーで故障診断してもらうのが楽でいいですよわーい(嬉しい顔)
原因も大体は解るし、費用もタダ(多分)ですしわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月8日 23:08
コメントありがとうございます。

お金がかからないならgood
助かりますよ。
2010年12月8日 22:02
メカトトロさんの案がお勧めです(^^)
エンジン警告灯ランプは様々な理由で点灯し、なぜそれでエンジン警告灯って理由でも点灯します。
ディーラで診断コネクターで現状、点灯している理由を診断してもらうのがお金も掛からずに一番です。
その後の調整,対策等にはお金は掛かるかもしれませんがT_T

随時、点灯しているのであれば一番です!
原因は直ぐにわかります。
エボ等ではAYCランプの全点灯警告はその時のエラー記録が残るので警告が消えても理由が絞れることもあるそうです。
コメントへの返答
2010年12月8日 23:12
コメントありがとうございます。

そうですね。
心配しながら運転するより、まずは原因を掴むことが先ですよね。
2010年12月8日 22:35
社外ECUがどんなものかわかりませんが、まずはECUの会社に問い合わせたほうがよいかと思います。
ECUが交換されていてもDラーで故障診断ってできるのかなぁ。

ちなみにエボで故障診断コネクター経由でCAMP2をつけたときも点灯しました。
コメントへの返答
2010年12月8日 23:15
コメントありがとうございます。

ディーラーのいつもの担当者に点検できるか問い合わせてみます
2010年12月9日 9:14
製造年、型式、前期後期とレグナム・ギャランはコンピューター品番が事細かに分かれています。

純正と社外のコンピューター品番を確認してみてください。

確認できるだけで7種類くらいあるみたいです。

MT・AT・AYC・TCL・ASC等電子制御があるなしで品番がかわるみたいです。

私がつけてるKS-ROMは安くて効果も体感出来ておすすめですよ。
コメントへの返答
2010年12月9日 22:04
コメントありがとうございます。

なるほど!
品番が違うので警告灯が点灯するのかもしれませんね

プロフィール

「ギャランのタイヤ交換してます」
何シテル?   11/22 13:19
fukko RALLIARTです。よろしくお願いします。 三菱車のガンダム顔が好きです。 外装重視でいきます。 最近、ハイタッチ!driveはじめまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

koburinさんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:02:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX Evo9 (三菱 ランサーエボリューションIX)
2006年4月購入。 6MTのGSR。完全に趣味のクルマです。 Ⅸは歴代Evoの中でも比 ...
三菱 ギャラン VR-4 (三菱 ギャラン)
2009年9月取得。 2.5LターボのECギャラン前期型。MT車です。 クルマ通勤の為に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation