タントカスタムを購入してもうすぐ
一ヶ月が立ちます。
もうすぐ2回目の給油になりますが今回リッターが15。しかもレギュラー。
ここでちょっと
セリカで通勤してた時と
タントカスタムで通勤するようになってからのガソリン代を計算してみました。
条件としては
・家から会社までの往復
23km。
・①ヶ月通勤が20日として、①ヶ月で通勤で使う距離
460km。
セリカの時
燃費1ℓ/11km。ハイオク 1ℓ当たり111円とした場合。
・460kmで使用する燃料=41.8ℓ。
111(円)×41.8(ℓ)=4640円(①ヶ月でかかるガソリン代)
タントカスタムの場合
燃費1ℓ/15km。ハイオク 1ℓ当たり100円とした場合。
・460kmで使用する燃料=30.7ℓ。
100(円)×30.7(ℓ)=3070円(①ヶ月でかかるガソリン代)
その差額・・・・・
1570円!!!!(①ヶ月)
①年で計算すると
18840円の差になりますねー。
セリカも燃費いい方ですけどハイオクなので若干高めになっちゃいますね。
タントカスタムは車重がある為、この年式の軽の部類だと悪いほうですがレギュラーだけでも大分違いますねー。
これが今のエコカーだともっと変わるんですよねぇ・・・・
タントカスタムで通勤するようになって
・燃費がいいから少しお財布に余裕でる。
・オートマだから買い食いしながらでも余裕で運転できる。
・乗り心地もいい。
・荷物たくさん乗る。
・セリカじゃないから傷とかついてもあまり気にしない。
・小回りが効くからセリカではあまり通りたくない細い近道も使える。
・段差気にせず突っ込める。
良い事尽くしです!!!!!!!
でも正直な話、通勤で使用しても傷つくような出来事がなければ余裕でセリカで通勤したいんですけどねぇ・・・・w

家でお休み中のセリカちゃん。
そういえば明日は
決算ボーナスが臨時で出る事になりました。
どうやら今期は結構儲かったみたいで・・・・・
毎月の給料の何割でるか不明ですがもし思ったより出れば
今やってるとあるでかい仕様変更に+αがつきそうです。
この会社慣れるまで色々と大変だけどこういう待遇はいいんだよなぁ・・・w
○おまけ○
今度の土曜(4/2)に近場でサクラを背景に写真撮りたいと思ってます。
誰か一緒に撮りたい人いないかなー?
あんまし遠くなければぜひともー
Posted at 2016/03/30 21:49:12 | |
トラックバック(0) | 日記