• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色の猫セリカのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

懲りずに塗装

本日暇が少しできたのでメカニカルリアスポイラーの塗装をしましたw
前々からウィング部を黒くしたかった&塗装がハゲてきた(前オーナーさんも自家塗装したらしくムラがすごい)ので今日やってみました!

色はつや消しブラックにしました。
つや消しブラック大好きですし、クリア吹かなくていいので少しお金が浮く・・・w(←)



※まずウィングの支えからウィングの板を分解して取り出しまーす。
ブレーキランプはめんどくさいのでマスキングで対応w




※特に傷もなく水垢と塗装のムラくらいなので600番で水溶きします。




※シリコン脱脂してからの~プラフサ~。




※プラフサが乾いたら1200番で簡単にならししてつや消しブラック~。




※ついでに左右のパネルも塗装~。
4.5年前にオクでカーボンシート買って貼り付けたのですが色は白くなってきてボロボロになってきたので・・・w




※完成!





うん。結構うまくできたかな?

つや消しブラックなので触った感触ザラザラですが、これでクリア塗ったりコンパウントで磨いたりしたら艶ができてしまうので1200番当たりで軽く当ててあげることくらいしかできないですね・・・
夜はお出かけ予定があったので昼から作業開始して5時間後には取り付けましたw
ドライヤーを駆使して・・・・w
塗装が楽なつや消しだったおかげでもありますねw

塗装屋さんでやってもらうとこれで10000円くらいです。
今回は
・プラフサ 1000円
・つや消しブラック2本 860円*2


で3000円くらいですみましたw
200円くらいのラッカースプレーならもっと安く済みますねw




あとウィング分解について教えてくれたリリカルさん本当にありがとうございましたw
おかげで無事塗装できました!!

Posted at 2015/05/16 17:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

いんちあっぷ

次のイジり計画で頭抱えてるんですが

ブリッツの車高調(確定)からの18インチor19インチにインチアップしようとしてます。
18と19どっちがいいかなぁ・・・
見た目的な意味でインチアップ狙ってるので19インチが希望なのですが予算が低い上に中々( ^ω^)おっていうのがヤフオクでないんですよね・・・
18インチでは見つけたのですが・・・

タイヤは格安の糞タイヤでいいとして・・・・
ツライシ手前まではしたいからワイトレも買うかもしれないし・・・

爪折りはもちやります。

18か19・・・うううううううううw悩む・・・
Posted at 2015/05/16 10:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

アンダーネオン

ワイルドスピード2(当時高校卒業したて)以降アンダーネオン系は大好きで未だにアンダーネオンは必須状態なんですが写真でわかるかなぁ・・・?


端っこのLEDが消えて色にムラがでてます。
セリカにしてからこれで4本目・・・
ネオン管→ネオン管→ネオン管→ときて長寿命といわれているLEDアンダーキットにしたのですがこれもだめか・・・・
一年くらいしかたってないんですけどね・・・
車高低いから飛び石でやられたのかも・・・?

もうちょぃ考えて取り付け、ケチらずそこそこ高いの買わないとだめかぁ・・・orz
Posted at 2015/05/09 04:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

いろいろ

少し前の話ですが二回目の給油時。
今回は少しエコ的な走りを意識してみたらこんな数字に・・・

前回のでも過去最高だったのですが二回目でまた更新ですw

むむむーw
タイヤ交換もしてないし、オイルも交換してないのになぁ・・・
もしや本当に「雷電」が効いてるのかもしれません。
もしそうならあっという間に元とれるしオススメ品かもしれない・・・



さらに話が変わりますが最近家にまた野良猫が一匹増えました・・


(こっちみんなwwww)

コイツもボンネットの上に座ったりしてるので本当に困った・・・・
なんか解決策考えないとなぁ・・・・
少し前に元々つけていたセキュリティシステムの振動でブザーがなるやつを作動させてみたのですが夜中にブーブーうるさくてたまらなくやめました・・・w
猫はあわてて逃げたみたいだったし効果的なんですが近所迷惑にも程があるwwww
Posted at 2015/05/07 02:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

塗装結果

塗装の結果です。
前の記事に書いたとおり失敗・・かなぁ・・・
塗装中下地塗りの時に焦って液ダレを起こしてしまったのですがそれもなんとか修正。
エアロ系の塗装は初でしたがきれいにできたかなぁ・・って思ったけど色違いが半端ないwwwwwwwwwwww



ボーナス出たらプロにお任せしようかなぁ・・・・
うぐぐ・・・・w
気になってしまうと本当に気になっちゃうんですよねぇ・・・こういうの・・・・w




削りとかがんばったのにぃぃぃぃぃぃー・・・・orz


それはそうとウェーバースポーツのブレーキキャリパーカバー注文しちゃいましたw
これも取り付け楽しみだー!
Posted at 2015/05/06 21:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

前期型ZZT231。発売してすぐの車らしく塗装やらボロボロの黄色セリカです。 友達歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 45 6 78 9
101112131415 16
1718192021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
年齢も年齢なので落ち着いた車にしようと決めたのがこの車。(セリカはまだ残ってるけどw) ...
トヨタ セリカ フモフモフセリカ号 (トヨタ セリカ)
週末・イベント用の車。 見た目番長まっしぐらセリカです。 (走り系はAE111時代で辞め ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤・買い物、親を乗せる生活用車です。 特にイジる予定はないですがセリカで不要になった部 ...
トヨタ カローラレビン れびの (トヨタ カローラレビン)
自分にとっての暗黒時代w 2003年~2007年まで所有。 社外CPU、強化クラッチや ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation