• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

アッチコッチどっち?

アッチコッチどっち? ついに、ライフガードもエナジードリンク界に
参戦してきましたね。

ゴールドの缶がステキやん。





それはそうと。。



朝は。。





アッチ。。






昼は。。







コッチ。。


あっ◯◯ポジションの話じゃないすよ。
※本日も、モトショップは、
青少年に優しい営業を心がけております。


気温差がハゲ激しいすね。。



イマドキの装備、
「オートエアーコーン」(ドラエロン風にどうぞ)
なんて無いから、

暑かったら「おも舵イパーイ」

寒かったら「取舵イパーイ」


中間なんでほぼ使いません、微妙な調整は苦手。。

自分不器用ですから。。

常にどちらかMAXすよ!
ブログ一覧 | ボルボ940 | クルマ
Posted at 2014/05/26 20:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 20:09
男は常に全開っす!σ(^_^;)?
 
コメントへの返答
2014年5月26日 20:33
仕事も全力でサボるか、全力で寝るか、ですよねー♪ (どっちもアカン?!)


2014年5月26日 21:13
竹を割ったような性格なんですね
φ(..)メモメモ
俺は中間の温度を使いますよ~(笑)

冷やし過ぎは良くないからねー
コメントへの返答
2014年5月27日 0:03
暑いか寒いしか判らない両極端なオトコでして。。

冷えすぎたら、オフにして、暑くなってきたら、またオンにして、、
アナログ人間エアコンなんです(笑)



2014年5月26日 22:48
漢がらくた

クルマは常に窓全開wwwwwww

荷駄車のエアコン壊れてます(笑)

コメントへの返答
2014年5月27日 0:07
過去に何度かエアコンの効かないマシンに乗ってた事がありますが、耐えられなくなりました。。
ワタシは漢失格です。。

パワステとパワーウインドウは無くても良いから、エアコンだけは会長、いや快調であって欲しいです。。


2014年5月27日 2:33
気温差がハゲハゲしいですもんね~

日中・・・・エアコン効かないクルマよりはエアコンなくてもバイクの方が快適と感じるほど

真冬でも陽射しが強い日は車中暑いですもんね~

これからの時代、エアコン装備だけではなく断熱ガラスも必須アイテム鴨
コメントへの返答
2014年5月27日 8:16
去年透明の断熱フィルム買ったんですが、、
「来年の涼しい時にやろっと」思って今日に至ります。。
やる気スイッチがONになりません。。

バイク海苔にはいい季節ですよねー。
あと1・2ヶ月すると、コンクリートジャングルは灼熱の大地に。。
バイクで真夏の信号待ち。。
赤信号は生命の危険の色だと知りました。。


プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation