• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月28日

トキorカネ

どもども。



仮住まいの縁側ッティです。(アパート)


モトガレーチ縁側閉店して早一年。。


そろそろ本宅の「縁側城」の築城も検討したい今日この頃。。





いつもツーキン前に何気にタイヤに目をやると。。





なんか空気が減ってる気がする。。

いや確実に減ってる。。




至急スタンド(オラオラしないほうの)で空気入れを借りてゲージで計ると。。





0.8キロしか入っとらん。。







下回りを覗き込んでみると。。




タイヤの溝の中に金属片が。。



これはパンク(モヒカンとかじゃないほう)してますね。。





このまま走ってたら刑務所(会社)までたどり着けたかどうか。。



いやぁ、運行前点検の賜物すね(タマタマモノ?)




ということでパンク修理をしやんといかんのですが、、


自分でヤルかスタンドでお願いするか。。





自分でやれば費用は安く済むけど、
パンク修理キット買って修理して何やかんやで二時間は取られる。。


スタンドでお願いすれば、手間は掛からないけどお金は多少多く掛かる。。


ワタシもよく「自分でやるのはタダ」と言いますが、その分、時間は掛かるわけで、それを仮に時間工賃に当てはめたら、結局安く無かったり。。


時間にヨユーがあればそれに費やすことも良いけれど、、



今回は、、


スタンドで修理をお願いして、自分はマシン乗り換えて刑務所へ。。








予想通り泡ブクブク。。










チンアナゴ見たいに飛び出してるのが修理跡ですよ。



トキはカネなり。。





ワタシはトキもカネも欲しい亡者です。。



ブログ一覧
Posted at 2018/06/28 00:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

でも実は
アーモンドカステラさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年6月28日 3:06
今まで考えてませんでしたけど

結論はパンク修理キット

常備しとけ!ってことですかね(◎-◎;)
コメントへの返答
2018年6月28日 21:11
細菌はスペアタイヤ積まずに、最初からパンク修理キットがセットされてたり。。


軽量化?コストカット?


2018年6月28日 6:02
パンク修理キットは長靴の穴にも対応してるから便利です
コメントへの返答
2018年6月28日 21:13
そ、そんな裏技があるとは。。!

逆に言うと、「長靴修理キットはパンク修理キットにもなる」と言うことすね!


。。ん?長靴修理キット?。。

2018年6月28日 6:24
毎度~♪

パンクして大事に至らなくて良かったね~(^-^)

コメントへの返答
2018年6月28日 21:16
まいどーコンバンワ。

そのまま走ってたら、サイドから裂けて悲惨な事に。。




プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation