• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

おまん、こんなんで乗ったらあっこいや!

おまん、こんなんで乗ったらあっこいや!「お前、こんなんで乗ってたらダメじゃないか!」
という意味ですよ。


少し早口で口調強めで言うと雰囲気出ますよ。





あっ、どうも。

ザッ播州人!こと縁側店主です。



こんな方言がいよ読まなあっこいや!

。。

。。。

画像は
今日も超カンタンメニューの釜玉うどーん(偽物)と
レンチン唐揚げで晩御飯♪



の、前に(モトガレーヂ縁側)の珍しく対外試合です。

あっ、人のバイクをいじるという意味すよ。


ワタシの数少ないお友達が猿を飼った。。いやモンキーを
買ったんですが。。
何故かテールランプが点かないとのこと。。


ちゃっちゃとカバー外してみると。。






なんぞ?。。コレ?
(画像は後で撮ったものです)


まあ、ちゃっちゃと捨てちゃいます(アカンのわかってるもの)


で、もう1つ気になる事が。。







エンジン掛けると、ずーっと左ウインカーが点きっぱなし。。


もしかして。。







左ウインカーを出してみると。。







こんなんあっこいや!!



左ウインカー出したと思ったら、
テールランプが点滅していた。。な、何を言っているのかわからねえかも知れないが。。(jpポルナレフ)




どうやら配線が間違ってるようです。


訳の分からぬテールランプといい。。どんなヤツがいじってたんだ?。。てかフツー気が付くやろ!?
(ちなみに猿は個人売買だそう。。)



まったく。。やれやれだぜ。。


愚痴ってても進まないので、
早速新品のテールランプを買ってきて。。



ちゃっちゃとやんろやんろ(やるぞやるぞの意)


ランプを、コカーンして、配線を繋ぎ変えると。。




はい。あっさり終了!
お代は電球代だけ頂いて、じゃあな!あばよ!(柳沢風)




あなたの暮らしの真ん中に(モトガレーヂ縁側)。
信頼とテケトーがモットーです!
奥さん。。お側にいかがですか?。。

Posted at 2014/09/17 19:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車輌 | 日記
2014年09月13日 イイね!

メンテナンすか?メンテナンすよ!エンスト対策

メンテナンすか?メンテナンすよ!エンスト対策以前から謎のエンスト病に悩まされておりまして、




停まる時にエンジンも停まる。。
アイドリングストップ機能を知らないうちに搭載してしまったようだ。。さすが地獄のチューナーさすがオレ。


じゃなくて!

エンブレを強く掛けるとエンストする。。
つまり、エンブレ強→回転上がる→カブってエンスト
しているようです。


このままでは気持ち良く乗れないので、
対策したいと思います。



モトガレーヂ縁側に入庫。

やっと「モト」らしい仕事ができるな。。




サイドカバー開けたら、紛失したビーサンが出てきた件。。




ついでにバッテリーを充電しておきます。






用意したのは、ドライブスプロケットサンスター製。

15丁から丁16に変更してハイギアード化してエンブレを抑える作戦です。

あっそうそう。
鈴菌250は元々、ベルト駆動ですが、
地獄のチューナー(自称ね)の手によりチェーン駆動に変更しております。




スプロケットのナットは30ミリ。。
この時しか使わないな。。このソケット。。






ホイールシャフトのテンショナを緩めて、
チェーンをダルンダルンにします。
そうワタシのたるみきったお腹のように。。






外したスプロケット(右)

新しいスプロケット(左)

1丁なのでほんの少し大きい位。



そんでもって、



取り付け完了!


そんでもって、死走タイムです。

OKベイビーいい子だからグズらないでくれよ(洋画風)

少し高い速度(回転数)からシフトダウン!

おお!エンストしない!

やはりチェーン駆動改造に伴う、ローギアードが
原因だったようです。

なんか。。

久しぶりにマトモなメンテナンスした気がする。。
Posted at 2014/09/13 21:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

いじ♪いじ♪いじいじいじ♪

いじ♪いじ♪いじいじいじ♪いじくりボルゴ
*意地悪婆さん(都知事)のテーマ(古っ!)でどうぞ。




昨日のお約束?通り、

今日は鈴菌250号のメンテナンすよ。

まづは


ぼっけぇ簡単な所からやるさけぇ(少しオカママ方言)



ミラーが錆び錆びでボロさが、ばねえ事になってます。。



買い換えた方が手っ取り早いんですが、
何しろ給料日まで
「はてーしなくー♪続く労働を~♪永遠んと呼ぶこっとが♪出来た~なら~♪」
*グレーのハウエバーちゅう歌謡曲でどうぞ。

なので、


もこみちにオリーブオイル。

なら、縁側ボコミチには?。。







そうだね。矛盾スプレーだね。

コイツを、高い所からファサー



ミラーが片側ついたままなのは、うん。外れないからだね。



これでちゃちゃっとやっつけて、次にイキたいと思います。

Posted at 2014/09/13 11:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他車輌 | 日記
2014年09月12日 イイね!

走り隊から治し隊

走り隊から治し隊ワタシ。。



実家に帰らせて頂きます。。



今日は久しぶりにイナカ町旧モトショップ縁側。。
つまり実家に帰りました。

玄関ではディオ様がお出迎えー。
(放置プレイとも言う)


明日はお休みなので、久しぶりにコイツ。。





あっ、間違えました。(確信犯)




じゃなくてコッチ



皆さんお元気ですか。。?(井上Yo水風)


ディオ様より更に放置プレイで記憶の彼方に葬り去られそうな、「鈴菌250号」

謎のエンスト病をそろそろ本腰入れて治そうかと。。

Posted at 2014/09/12 21:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

ハチドラ

ハチドラ昼間は暑くてあんまり乗れないので、

ボロビンのバージンドライブは夜からー。




久しぶりのマニュアル♪楽しー♪



そうこう走行しているうちに。。







キリバンゲトー


そして。。







27万キロー


ワタシで何オーナー目かわかりませんが、
ここまで乗り継いできてくれてありがとう。

Posted at 2014/07/12 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation