• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

ナンバー・・そうそれは運命(デステニー)













グッバイ フグオカ




そして。。




ウェルカム シメジ




そうです。名変してきましたよ。




ナンバープレートはやっぱ「86」?・・いいえ。
いつもそうですが、ワタシは希望ナンバーを選びません。
「運命を信じるぜっ!」的な。。変なポリシーがありまして。。





ですが。。











前の2ケタを足すと「869」=ハチロクとなるんですよー。




陸運の粋な事してくれるじゃんか♪(え?たまたま?・・・)





Posted at 2014/07/10 12:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2014年03月11日 イイね!

555 99 330 480

555 99 330 480








5~ひろみ



5~りきあやめ



5~だたけし(ジャイアソです)






555km!!


股してもタマタマGET!(気付いたら、なってた。。)

まあ3桁なので揃いやすいとも言いますが。。


それはそうと。。











さらば。。Myフェイバリットブックス・・


最近、ワタシの「独居房」に物が溢れかえって、狭くなってきたので、
もう何年も読んでいないマンガ本を古本屋さんに売りに行くことにしました。

オークソンで、ちまちま売った方が、少しはお金になるかもしれませんが、
手間と時間が惜しいので、、

画像はほんの(本の)一部です。その他に。。


逆境ナイン(ムダに熱いゼ!)
GS美神(古っ!)
白竜(ヤーサンのヤツですね)
おしゃれ手帖(コレを知ってる人。。マニア?)
オーバーレブ(女子版イニD?)

などなど。。数えてブッ込んでないので、




一体、何冊あるのか。。?

荷馬車のボロボに積み込み・・

「かわい~い♪漫画~♪売られてゆくよ~♪」
*ドナドナをご存知の方はぜひ歌って見てください。

そして、市場、いや古本屋さんへ。。
金額は全く期待していないので、ま、ガソリン代とコーシー代くらいに
なればいいか。




で、買取り金額は。。店員さんハウマッチ??











330円ですねー♪にっこり







ささ・・さんびゃくまんえん・・?アワワ・・


いや違う!



買取査定票には「99冊 330円」の文字。。

つまり。。
1冊 3.3333円(何故割り切れん!?)




因みに。。

ここまで来るのに掛かったガソリン代。。約480円(3リットル×160円換算)

まさかの「赤字」。。

大の大人が330円で
「もう一息!お願いプリーズ!」の価格交渉する気にもならなかったすわ。。

毛役所、おっと誤変換!契約書には1発サインしときましたよ。



まあ狭い独居房が少し広くなったので、コレでヨシとします。
Posted at 2014/03/11 12:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2014年03月04日 イイね!

家に帰るまでが仕事なんだ!!

家に帰るまでが仕事なんだ!!こんばんは。



ミッション,淫ポッシブルな縁側店主です。




今日の出来事なんですが、





車に乗り込んで、ふとメーターに目をやると。。




Oh!過ぎとるやんけー!
狙っても狙わなくても、ゾロ目ゲットできないワタシ。。


なので、今日はシューリクームはお預けです。。



それはそうと。。





今日は出張工事で油、泥だらけの修羅場作業でした。。

もちろん作業服は泥だらけ。。

この服ではせっかく新車が汚れた英雄(?)になってしまう。。
それはアカン!

着替えは持って来てないし、どないしよ。。?


そしてワタシの足らない
脳ミソコンピーターが導きだした答えは。。



step①作業服を脱ぐ。(もちろん上下とも)

step②服を裏返して助手席下へ

step③見られないように素早く車に乗り込む

step④職務質問されたら全力で逃げる

step⑤家まで決して車を降りない

まさに大恥圏突入!状態
「君は生き延びる事が出来るか!?」(波平さん)


やるしかないんですね。。ブラ○トさん。。

素早く上着を脱ぎ。。
素早く車に乗り込んで。。
(心の)アクセル全開!!



うおおーーー!!
誰もオレを見るんじゃねぇー!!




。。




。。。





命懸けの逃避行を繰り返し、何とか家へ。。助かった。。

汚れた英雄いや、ボディーをシャワーでゴシゴシして
スッキリ!



「備えあれば憂いなし」
いや、
「備え無ければパンツのみ」と、いうことすね。。

皆様もお気をつけ下さい。

Posted at 2014/03/04 22:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2014年02月19日 イイね!

とくいわざ

とくいわざ









キリ番ゲット!逃し!




気付いたときには「101回目のキロ表示」:主演、縁側ボルゴ



もう戻ってこない「初めの100キロ」。。
Posted at 2014/02/19 18:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

ニュータイプ

ニュータイプどうも。






自称:自動車ジャーナリストこと

徳大寺 縁側です。







突然ですが。。


















新車が。。




きたーーーー!!








いやー我が人生初の「新車」ですよ、S・I・N・S・Y・Aですのよー♪


おほほほっほほおおおほほほ♪









すいません、ちょっと取り乱しました。。。






冷静に・・・落ち着いて・・









まあ。。親父のクルマなんすけどね。








ちょっと諸事情がありまして、しばらくはワタシが乗る事になりまして。。


奈良氏いや、慣らしがてらインプレッションしてみたいと思います。



最近のクルマは「キー」おろか「鍵穴」すらないのが常識になりつつありますが。。




まず乗り込んで、やっぱり。。






「しらべる」


「・・・そのほうこうにはなにもなかった・・」




ここに手が行っちゃうんですよね。。何も無くてスカってなる。。慣れないとアカンすね。





で、気を取り直してプッシュON!スタート!
(昔ニンゲンなので、やっぱキーブッ込みの方がしっくりきます。。)



でエンジン音はホントに静か!内装防音効果も上がってるのかな?


ドアの閉まる音も普通車のそれと変わらないくらい、しっかりとした音。。



そんでもって、、
内装はコレがホントに「軽自動車」??ってくらい良く出来てる!



ガイコツホネ柄?のインパネがステキやん♪

ワタシの乗ってた「ワゴR」「ツデイ」なんて鉄板ムキ出しのピラーだったのに。。凄い進化してるやん。。







概ね平成アタマ辺りのクルマしか所有してないワタシには物珍しい物ばかり。。


ワタシのボル、いやボロボにはない

「アイドリングストップ機能」





エ○アイドルが付いてマス
*伏字に深い意味はありません。




大体10km(15かも)位速度が上がると、エ○アイドルランプが点灯して、
停止するとエンジンが停まるんですが。。



なんか落ち着かない。。静かすぎて。。







それと、気になるのは。。





①一旦停止とかほんの僅かに停まるときもエンジンが停まるので、
面倒臭くなって、一旦停止が疎かになりそう。。(ワタシだけ?)
*機能OFFにもできます。



②エンジン停止状態でもオーディオ・送風・HIDなんか点いたままなので、
電力の消費はどうなんじゃろ?・・





それとmyボロボにはない機能。パート2






スマートアシストなる衝突回避ブレーキがついてます。


走行中に前方の危険物を察知し、急ブレーキを掛けるという。。
いわゆる。。「ニュータイプの勘」ってヤツですね(たぶん違うよ)





これにも1つ注意があって、
「前方に障害物がある場合、アクセル踏んでも進まない」
という事は。。

「電車の踏切などに閉じ込められた場合、アクセル踏んでも進まない」



と言う






とてつもない危険を回避できないのです。




そんな時は








○リーマンが助けに来るのを待つのではなく。。












「アシスト機能をOFFにして遮断機を押しのけて脱出する」という



ハリウッドムービーばりの危険回避をしないといけません。。





納車時の説明で聞いておりましたので、対応できそうですが、心配なのは。。

この機能が付いた車を運転する人が、このことを知らされなかったら。。


ちょっとゾっとします。。



まあ。。要は「安全に走らせるのはドライバーの義務」であって、これらの機能はあくまで
補助的なものであるということ。。


バックモニターも付いてますが、慣れないので自分の目視のほうが安心できる、
「オールドタイプ」こと縁側店主のインプレなのでアテにならないかも知れませんが、
自動車いや、日本車の進化の凄さを感じましたー。












Posted at 2014/02/16 21:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation