• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

サイバイマン

サイバイマン








どうも。




名も知らぬ花を愛でる漢、カリヤザキエンガワです。






先日のことですが、会社で花を貰ったんですよ。




ええ。モテますからね。。
うそです。取引先から頂きました。




で、数日置いておいたら。。










デッカクなっちゃった!!



真ん中の花は元から咲いていました。でもこの花・・いつ枯れるの??



頭が重いせいか?傾き始めたのと、なんだか鉢が小さくて窮屈そうなので。。





余っていた大きな鉢に移植してやります。




そんで。。



肝心の土というと。。







消費税は8%で108円・・人の煩悩の数は増税しても108個。。



そうです。100均にあった、増えるワカメならぬ「ふえる用土」










乾燥状態のこれに水をかけると。。



















あ、すいません。。画像間違えました。。















こんな感じで3・4倍の大きさに増えます。







そんでもって。。






新しい鉢に肥料をまぜまぜして。。







オぺ完了!執刀医としての大役果たしたぜ・・(おおげさ)


ちょ、ちょっち傾いてるかも?・・気にしたらアカン!



で、





この植物・・なんて名前なん?







漢用、いや観葉植物とだけはわかってるんですが。。




だれか詳しい人教えろ下さい。。





2014年07月11日 イイね!

アジトでブンドド

アジトでブンドド

台風一過で




涼しいーくネエヨ!!


暑くてオヤジ汁が溢れ出てます。(誰だ?環境破壊って言ったのは?!)


で。。



雨は降らなかったので、久しぶりにTLMで刑務所、いや
職場へ。。



で、今日は早く帰れたので。。










エクストリーム!!
(あ、掃除機の事す)





コーナーを鋭く攻めるぜ!最速伝説やでー(なにそれ?)



お掃除♪お掃除♪♪



おそう。。ん??







誰だ?!




こ、コイツ等は。。







パ、、パパ。。














パシフィックリーーーム!!
(必殺技風に叫んで下さい)




以前にも少しだけご紹介&ブンドドして遊んだんですが。。

そう。。増えてます。。




買い足しちゃったー♪


洗濯機を買わずにコインランドリー通いなのに、
フィギュアをがっつり買う男。。それが縁側クオリティ(アホ)



でも欲しかったんですもの。。



チェルノアルファ!

ロシア製のイェーガー、
大きな頭はコクピットではなく。。原子炉だそうで(設定がね)
その下のオレンジの所がパイロットが乗るコクピットなんですよ。
(設定がね)頭部が原子炉なので、脱出ポッドがなく
怪獣との戦いに負けると、「死ぬしかない」という漢気仕様。。さすがロシア製、まさに恐ろロシア。。







可動域が大きいので、こんな16文キックもお手の物♪

この特徴的なルックスはなんでも、、ザクがモチーフらしいんですよ。。ドコガ?



続きまして、扇風機より欲しかったコイツ。





サンダークラウドフォーメーション!!


そう、ヤツです。
クリムゾンタイフーン!!です。


中国製のイェーガーでこの機体のみ三人乗りなんです(設定がね)
当初設定は美人4つ子が乗る予定だったそうですが、
役者が見付からず(そらそうやろ)、結局三つ子に。。

だからなのか?腕がアシンメトリーで超カッケー!





脚は逆関節で鶏の様な見た目。。





劇中のシーンもしっかり再現!
(相手の怪獣が違いますが。。)


で、ネタバレ注意!ですが。。









この2体のイェーガー。。







メチャクチャ弱い!!

あっという間にフルボッコ撃沈。。oh


機体がカッコいいだけに、もっと活躍して欲しかった。。
(米国ハリウド映画だから、中.ロがお嫌い??)






ところで。。





アンタどこでブンドドしてんの?って?








そりゃあモチロン



床の間ですよ!
2014年07月07日 イイね!

名探偵ボルゴ

名探偵ボルゴ真実はいつも1つ!!





どうも。


見た目はアラフォー
頭脳は中二

縁側探偵エロ川コナンボルゴです。



姉さん事件です!
(高嶋ホテル風に叫んでみてください)


の、前に。。



突撃!隣の晩御飯ー♪



牛丼&キンピラ&卵豆腐のヘルシーメヌー♪


で、


シメは



まっこい梅酒をロックで晩酌タイム♪



そんな午後の静寂を破る。。




姉さん事件ですッ!!
(やっと本題かよ!)






先日なのですが、
ソファーを買いまして、ボロボで引き取りに行きました。

で、その日は夜遅かったので、車の中に入れたまま

その時はガレージのシャッターは閉めなかったんです。
時間は確か。。夜10時くらいだったと。。


で、翌朝

仕事に向かう為に車を出して、ソファーだけ
ガレージに降ろして、シャッターを閉めました


で、今夜仕事が終わってアジトに戻り
ガレージのシャッターを開けてみると。。








この足跡。。




プシュ!!き、きたきたぁ~
(コナンの麻酔のアレすよ)










ええ、わかったんですよ。
犯人がね!。。



眠りの縁側探偵登場!(今回もアホさ全開。。)





そう。。犯人は。。(見たらわかるやん。。)








キ。。キヤッ。。


キャッツだーッ!!


いや、セクシー三姉妹じゃなくて。。



白いソファーにヌコの足跡。。やられました。。




しかし、ひとつのミステリーが。。




どうやって入ったんだ?。。



事件を推理してみる。。



まずは。。




事件現場のガレージです。


入り口は2ヶ所。
シャッターと、その横に鉄のドア

他に出入りできる所は窓が3ヶ所。。

しかし。。


全て締まっている。。




つまり、


密室状態だったとい事。。


遺体(あ、ソファーね)発見して直ぐに、侵入者が居ないか見渡したが、気配はない。。



朝車を出すときに侵入されたか?
しかし、その時も夜シャッターを開けたときも
気配も物音も無かった。。

ドアも窓もヌコの力で開けられるほど軽くはない。。
ヌコサイズの抜け穴も見当たらない。。



うーん。。


誰か。。



nextコナンズヒントくれー


2014年06月24日 イイね!

ロボと掃除機とワタシ

ロボと掃除機とワタシどうも。


最近100均で、10000円以上買い物をしている者です。


それでもまだ足りない、100均LOVEが停まりません・・












で、これは100均ではないですが、買いましたよ。

あ、タイトルからして「ルンバ」ではありませんよ。









取手が取れる~♪のCMでお馴染みの(え?知らん?)





ティファール製











エアフォース!コンパクトプラース!!
*ロボット物の必殺技の感じで叫んで下さい。



まあ見ての通りの掃除機なんですが。。なんというか。。


超メカメカしい。。




パーツは3分割。。そう、ゲッターロボの要領です。














合体完了!メカドッキングはワンタッチで簡単♪


とりあえず腰掛けさせてみた。









で、なんでコレをチョイスしたかというと。。(大損、いやダイソンは高くて買えん・・)













ここが。。














コレ!


この掃除機・・原子力で動くのか。。(アホ)





サイクロンの排気口が某・激弱ロボとクリソツ!

ええやんカッコええやん。。まさに一目ぼれ。。





で、見た目が良くても機能がダメならアカンので、お掃除インプレ。



*お掃除シロウトのインプレなので、多少アテにならない所もあります、ご了承下さい。。





最近流行りの「サイクロン」方式で紙パックが要りません。
パワーモードは2段階で「最高にハイ!ってやつだbyディオ」のときは
ブルーのランプが点灯します。


ちなみに本体色は三色(白っぽいシルバーとパープル)。。ここもエバっぽい??



電源ですが、エバンゲリロンと同じく(?)アンビリカルケーブルで繋がれているので基本コードレス。
活動限界は「ノーマルモード25分・ハイスピード15分」だそうですが、
4部屋くらいパパっと掃除する位なら、間に合いそうです。



吸引力はノーマルモードでも十分かなと。


この掃除機最大?の特徴でもある。





デルターヘーッド!!
*ここも必殺技口調でどうぞ。





「直線が速くて初心者、コーナーが速くて中級、
上級者以上の勝負は直線でもコーナーでもないところで決まる」byイニサルD高橋兄




そう、この特徴的なヘッド形状が、コーナーを攻めるのに最適なんすよ。


で、軽く板の間と和室を掃除してみて、
コクピット、いやダストボックスを外してみると。。
うげっ結構ゴミ取れてる。。(グロ画像だったので、掲載はしません)


まだファーストインプレなので、なんとも言えない所もあるんですが、イマイチな所、
1.やはり別体式にくらべて少し重いので、力の弱い方には少ししんどいかも。。
2.充電時間が12時間で、活動限界25分はすこし物足りない気がします。。
3.ヘッドが大きいからか一体式だからか、先端が思う所に行かない・狭い所に入らない感じ。。



そんなこんなで、


男子目線の掃除機選び、アナタのお宅にもお一ついかがでしょうか?

この商品は現在「ジャパネッツ縁側」では分割手数料・金利は一切頂きません!


が、

商品も送りませんのでご了承下さい。。







2014年06月20日 イイね!

ワンメイク下駄箱

最近ますますクルマネタから遠ざかっている今日この頃・・







あ、どうも。


「ホームビルダー縁側」




改め、






「ホームデストロイヤー縁側」です








「破壊こそ新たなる創造の始まり・・」 
ちょっと厨二ぽく言ってみた・・(アラフォー寸前ですが)






新アジトヘ家材搬入ー。






下駄箱をオークソンで1000円でGETしたでゴザルの巻。


やはり、「安かろう・悪かろう」・・
かなり痛んでいて、歪んで扉にスキマができてしまう。。


うーん。。「アンティーク・レトロ」というより「粗大○ミでほかす(捨てるの意味)寸前」
といった方が近いかも。。



なので、

自らの手・意思で新たなる魂の息吹を吹き込み(厨二)・・・リメイクします。


まあ、難しいことは出来ないので、塗装でボロを誤魔化そうかと・・


クルマでもバイクでも。。YES!本日もDIY精神でお送りしております。


DIY精神とは。。



D:どうしても
I:イジるのが
Y:やめられない




または




D:どうしても
I:イタズラを
Y:やらかしたい



という事で。。さっそく



リアル・・

ザ筆おろし!(なにもヤラしくないですが何か?)

水性塗料なので、ニオイが少なめ・水で薄められるので、楽ですね。
ボロですがちょっと味を出すために、艶消し剤投入して塗っていきます。







ドキドキ・・いくぜ・・










オラオラオラオラおらおらららああぁぁぁー!!








目では追えないほど速く、正確かつ精密な筆さばき!!(アホ)






5分後。。







よし!できた!








Qちゃんロケット♪ Q!Q!Q! Q!Q!♪(新オバQ絵描き歌)






ん?思ってたのとちょっとだけ違う。。。




遊びはこの位にして。。そろそろ本気でいかせてもらうぞ!



。。で




2時間後。。









ハアハア。。どやさ!





完全に乾いた所で、セットしてみる。。






見事に逆光・・実物はもう少しハツラツとした白色です。。


天板は元の風合いを生かして、そのまんま(塗るのが「たいぎい(面倒だ)」とも言う)


歪んだスキマは下にかまし物を入れて修正します。




まずまずなんではないでしょうか(自己マン)

この調子で次はパーマンでも書くかな♪

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation