• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

上京物語 縁側散歩編

不定期でお送りしております
N○K連続ブログ小説「上京物語」第二話




見知らぬ街の、見知らぬ駅で、見知らぬマダムと「朝の密会」・・


特急列車に乗り込み、目指すは首都「トキヨ」。


どこ行こう?
何食べよう?

なんも決まってねぇよ!



合言葉は、そう、「いつもの行き当たりばったり」


とはいえ。。今回もタイムリミットが設定されいるので、
「見たいところ」と「食べたいもの」を決めて、出来るだけムダムダムダムダ~!の
無いスケジュールで動こう。


で、


AM10:30  上野に、、




キターーー!!(自撮りではありません、ワタシこんなに豊満じゃありません)



ワレ シュトニ トツニユウセリ





とりあえずどこを撮っていいのか分からないので、駅構内をパシャリ。

ここから、東京メトロ銀座線に乗り換えまして。。(ギンザって聞くだけでカッペ心をくすぐられる)


辿り着いたのは。。







ココだ!






ん?ドコだ!?





てか人多すぎ!これがトキヨの力か。。




人ごみの中を歩くこと数分。。見えてきました!




















そう。浅草寺です!



「あさくさてら?」って何処どいや?って方はコチラ



東京観光の超定番スポットです!
調べてみたら上野から近かったので、まずはココから攻め落とし(?)ます!


しかし本殿デカっ!

浅草寺っていえば、「雷門」と「煙パーパー(?)」しか知らなかったので、

こんなに大きいとは思いませんでした。。







で、その「煙パーパー」←正式には何ていうの?






おお、TVで見たことある奴やん!
確か、悪い所に煙を当てると治るってヤツやん。

よし!頭が悪いので頭にあてよう!(アホは治らん?)

ワタシも見よう見まねのガイジンさんに紛れて煙を浴びます。ゲホゴホ・・


すこし変態改造脳が良くなったところで



社殿の前へ。。







大きな提灯の下に、これまた大きな「お賽銭箱」が。。


並ぶこと数分。初詣以外でお賽銭行列に並ぶのは初めてかも。

すこーしずつ移動して、なるべくど真ん中へ。。



よし。ここは奮発して十五円(十分御縁がありますように)をインサートだ!

手を合わせて
「この旅の安全と家族の安全とミスユニバースとケッコンできますよーに」。。






よし。神様にムチャ振りをカマした所で、いよいよ社殿の中へ。。



と、振り返るとお賽銭行列は大渋滞。。oh



すると、、






お賽銭入れの脇にいた警備員のオジサンが、突如大きな声で、





















「お賽銭箱は中にもありますよー!!」























まさかの「二段構え」・・oh

トキヨはカッペとトラベラーに厳しいところだ。。






で、気を取り直して。。
中に入ると、奥にはご本尊様が。。キンキラで綺麗だ。。







警備員オジサンのカミングアウト通り「二つ目の賽銭箱」があるよ。


やっぱご神体の近くの方がご利益が大きそうなので(不浄なワタシ)
二回目のお賽銭タイム!



「縁側マシンの完治と世界の平和と、あとやっぱりミスユニバースとケッコンできますよーに」。。



で、しばらくウロウロ・キョロキョロしていると、ある事に気が付く。。


「ガイジンさんがしきりに天井を見ている」んデスヨ。


同じように見上げてみると。。











屋根一面に天女様とドラゴンが!すごい!





十分ゴッドパワーを頂いたところで、外へ。。
(警備員オジサン居ますね)


でもって

外の売店(?)で「交通安全の御守り」を買いました。
(今は親父の新車に付けてます)



ここまで来て「あれ?雷門は?」って所なんですが、どうやら仲見世通りの途中から
乱入してしまったようで。。やはりワタシはひねくれ者だ。。



戻りながら目指そう。


中門(宝蔵門と言うそうです)の裏には


大きなわらじが。。魔除けの効果だそうな。。

向こうにはスカイツリーが見えますね。





さらに進むと。。


おお!これは「ロケ」lってヤツじゃないの!?どこのTV局だ?映りたい!

意味もなくTVキャメラの前を行ったり来たり。。
て・・アカン!今日はハードスケジュールなのを忘れてた。。
全国デビューは諦めて、土産物屋さん通りを進みます。


雷おこし・人形焼き・キーホルダーなど定番のお土産の中・・



誰が買うのか?ひょっとこおめん



ガイジンさんが好きそうな

ザ日本的なハチマキ(コレはもはやガイジンさん専用のような・・)

あと、もはや絶滅危惧種の「ペナント(三角の旗の様な物)」は、見かけなかったな。。
掛け軸・木刀はもはやマストアイテムすね。


そんな中、とりあえずお家用に「人形焼」をゲットしました!


そしてようやく。。しかも裏モノ、いや裏門から。。




雷門です!
「らいもん」って何どいや?って方はコチラ


門の両サイドは玉垣の様なものは無くて、ホントに門だけ建ってるんですね。。










そして前に回って。。







ザ浅草的なこの光景。。何度もTVでみた景色。。

何故かココにきて「トキヨ」に来たことを実感しました。







こんなに大きな提灯初めて見た。。









提灯の下はどうなっているかと言うと。。





木彫り?の龍が、カッコええやん!ステキやん!




と、浅草寺を逆走観光するという。。予想通りの行き当たりばったりの
トキヨー散歩一発目。



次はココからそう遠くない「あの麓」を目指します。




つづく



Posted at 2014/03/02 22:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | 日記

プロフィール

「とりまエンジンカカタヨ!7年ブリだよ!」
何シテル?   10/14 20:27
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 56 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation