• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

安全対策(後ろ姿に気をつけて!)

安全対策(後ろ姿に気をつけて!)どうも。


安全第一

家庭は二の次の



縁側店主です。


(ギラギラしたアイツ!)
って響きがカッコいい気がしたので??
反射シールを買いました。

正確に言うと、、
買っていたのを忘れてました!です。。


2りんかんにて
100均の影響で
安くなった?
525縁が315円(一枚あたり105円)でした。

こんなん100均でも買えるだろうにー
とも思ったんですが、、

2回訪れて2回とも気になったってことは、、
買うディステニー(運命)
ってことだと理解しました。



こんな感じで貼りました。

ただでさえ小さな原付が夜には、
更に気付きにくくなる。

つまり
(危険が危なくなる前に気付いてもらおうよ)
作戦です。

残りの二枚は
半ヘルと
アライのジェッペルにも貼って
本日の作業完了!です。
Posted at 2013/03/05 23:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | 日記
2013年03月03日 イイね!

縁側快適化計画(ツールワゴン作成)

縁側快適化計画(ツールワゴン作成)昨日の花粉の総攻撃で、そーとーやられ気味だったので、


1日家の外へ出んとこと思っていたのですが、




なんか勿体ない。。

部屋の中でする事がない。。


このままゴロゴロして、
夕方にサザ江さんなんて見ようものならば、
「サザエさーんは愉快だな~♪」あたりで発狂しそうな気がしたので、


意を決して(大げさ)外へ飛び出しました。
夕方4:30にね。



どうせならと、我が縁側秘密基地を快適にしようではないかと、

ホムセンへとボロボを走らせました。

本日はちょっと離れた、隣りの隣りの街のホムセン
「コナン君」へ

そこで2980縁にてお買い上げしてきました(財政難なのに。。)


コーナンなのに、なぜか「ダイソー」。。?

それと今度は本物?の100均ダイソーへ

テーブルクロス
荷造りゴムロープ
小物入れ

の三銃士。

これらを使って「ツールワゴン」を作ろう作戦です。

またの名を
「諭吉万円するツールワゴン買えないから、主婦目線になってお安く済まそーぜ」作戦
とも言います。。

早速作業開始!
この時点で5:30。。あたりがどんどん暗くなる。。



あっさり完成!したつもりが、
同じように見える天板ですが、1枚だけ「底板」と刻印があるじゃないか、、
それが一番上に来てる。。説明書読めよッ!
見た目よく観察しても「底板」の刻印以外、違いが見当たらない。。
普段ならいい加減なワタシなので、そのままいっちゃうんですが、
逆に、
違いが見当たらない事が
逆に、
なんか気持ち悪かったので、もう1度組み替える事に。。

説明書。。

大事ですね。。


今度こそ完成!
ポイントは
「天板と中板を本来と逆に取り付けて、トレイ形状にしたよ。」


これで終わりじゃ縁側クオリティが泣く(?)ので
いつものロゴマークを

うーんシックに決まった。。


でもこの上に工具置いたら、すぐステッカーがダメェェになるので、
ここでテーブルクロスの登場です!


こんな感じで天板の大きさに切って両面テープで留めました。
これで、
シール保護と工具と天板の保護も兼ねる作戦です。




で、荷造りロープはどうするかというと、、


余ったテーブルクロスを使って、カバーにします。
半分露店の縁側ですから、風雨対策が必要って事です。





とりあえず工具置いてみる。。

なかなかええんでないの♪

今まで小さな工具箱に押し込んでいた物が、
取り出しやすく、戻し易い!

後は本人の整理整頓次第かも。。
ここがゴミ山にならぬよう。。


さらにあたりは暗くなり、そろそろ日没タイムアウト。。
サザ江さんには間に合ったな。。


Posted at 2013/03/03 21:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | クルマ
2013年03月02日 イイね!

営業日

営業日昨日から目がカユイです。

鼻もズーズー。。

いよいよ来ました。。




ハッタリ店舗モトショップ縁側です。



昨日の収穫物ー

アストロのモーターサイクルジャッキと、
ドリンクホルダ、じゃなく、スプレースタンドです。

これでようやく、ビールケースジャッキからグレードUPできました!

スプレースタンドの裏はマグネット式で、ツールワゴンなんかに
貼り付けるんですが、肝心のツールワゴンがない。。

まま今日は出番はありませんでー

本日のお題は4号機がメインです。
先日購入したドリンクホルダー

ミラーの根本に共締めするタイプで
コンビニフック付きで買い物にも便利かもー。


それと


ナンバープレートカバー

ムーンアイズ物のハズ。。だってMOONって描いてあるし。。いや、たぶん。。


さっそく装着!

完成!
ミラーの根本は使わず、カウルの内側のボルトを利用しました。
ハンドル周りがガチャつかずにいい感じ♪


お次はナンバーフレーム

これもあっさり完了!

ここまで簡単な作業で時間も掛からなかったのですが、

鼻と目の活動限界がッ!

耐えながらお次の作業は、、

ボデーに無数に散らばる黒い点が、、
これは不動さん1号を直している時に、吹いたスプレーが飛び散ってしまい。。
しかもかなりの広範囲に。。
やっぱ風の強い日に塗装したらアカンとです。。

コンパウンドで汚れ取り。。
シコシコ。。
しこしこ。。
地道な作業です。。


ある程度取れたところで本日は閉店。
まだまだ寒い(時より雪が。。)うえに、花粉の攻撃で、
活動時間が短かった。。
Posted at 2013/03/02 19:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2013年03月01日 イイね!

アストロオォ!!

アストロオォ!!この日を待っていた!

今日は仕事帰りに工具屋さんの
アストロへ寄り道しました。

こんな引き出し欲しいです。


ドライバー類もカラフルでオサレ♪


一般のホムセンには置いてなさそうなケミカル類

今日からセールでお目当てのツールが、
安くなってたので、ソッコー購入しました。

今日の収穫物は後日、披露しますー。


Posted at 2013/03/01 22:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | クルマ

プロフィール

「眠りから起こします。」
何シテル?   09/30 20:14
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10111213 1415 16
171819 202122 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation