• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

名ばかりのGTは道をあける

名ばかりのGTは道をあける「ええ。
道をあけますとも。。」






どうも。

名ばかりの「GT」乗りこと、

縁側店主です。




タイトルは
昔のトヨタセリカのキャッチコピーです。

当時、排ガス帰省いや、規制で大幅な性能ダウンとなった、スカイラインを揶揄しているとか?してないとか?

「分かる人には何の事を言ってるのか」わかる
キャッチコピー。。


いまじゃ考えられないですね。。


んで、

ボルボに「GT」エンブレムを付けてみました。

これは、前愛車のR32に付いてたやつで、
オールペンしたときに、外したままになってました。

エンブレムは、確か
三種類あって、「青」「赤」「銀」あったと思います。

車体が赤いので、赤だったら良かったなあーなんて。


まさに名ばかりのGTになっちゃいましたが、
「思い出を乗せて」なんて。。感じですかね。

あとは、最近乗ってなかったので、バッテリーの
お充電をしました。



今日は暑すぎて、これぐらいしか出来ん!






Posted at 2013/08/11 17:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ940 | クルマ
2013年08月06日 イイね!

○ッテング変更

○ッテング変更今日の帰り前にウエイトローラーを
軽くしました。

忘れないうちにメモっておきます。



これで5g×6個で30gになり、
3g軽くなったことになりました。


Kn企画3個とデイトナ3個の
合の子なんですが、

Knのウエイトローラーが
本当に6グラムだったのか?
横の文字がが擦りきれて見えない。。

かろうじて、青色ってことはわかったので、
グーグレ先生に聞いてみる。。



「Kn企画 ウエイトローラーセット ホンダ」
っと。。



おっ、出てきた!

スマホをタッチしたら、



自分のみんカラページでした。。oh

まさか自分が一番だなんて。。

いやー便利すねグーグレさん。
(青色のヤツは6グラムであってましたー)


これでどのくらい加速の谷が消えるか。。
楽しみです♪




隣の4.5gはダメだった時用に買っておきました。
Posted at 2013/08/06 20:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーディオ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

nukosan

nukosanどうも。


ドッペルゲンガーこと縁側店主です。









先日、
JRヲヲサカ駅から電車に乗ってシメジへ帰る時のこと。。



時刻はお昼過ぎ、暑さで食欲が無いけどノドが乾いた。。


飲み物でも買おうと思い、キヨスクへ。。


ん?店員さんの姿が見えない。。まあ声掛けたら出てくるだろうと、
コーラを冷蔵庫から取り出した瞬間、


レジのオバチャンが下から(隠れてた?)ニョキ!っと顔を出し、
ワタシの顔を見るなり、








オバチャン「まだお昼食うてなかったん!?」











ワタシ「え?え?あわわ・・・」









オバ「あ、違うかったわ」




確かに。。

お昼食べてなかったけど、、なんでわかったんだ?・・


で、












誰と間違えたんや・・・




*ウキペデアより。。
「自分のドッペルゲンガーを見ると、しばらくして死ぬ」
などと語られることもあり、恐れられていたものであり、現在でも恐れられることがある現象である。

。。


。。。





それはそうと(?)

ウチの近所にヌコさんが出現しました。






首輪が無いので流浪猫かな?








懐くこともなく、離れることも無かったので、
思わずパシャリ




「ジロジロみるんじゃにゃあ・・」って言ってるような。。


かわいいすねー。警戒されてるけど。








Posted at 2013/08/04 08:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | 日記
2013年08月02日 イイね!

暑くてだめだ。

暑くてだめだ。今日も暑いですね。。

暑すぎてやる気が。。アカン。







ヒヨコ県シメジ市イナカ町でもすでに(9時現在)暑いです。。



首に凍らせたアイスノン巻いてます。。
これでも1時間しか持ちません。。



遠目からみたら

「首捻挫した人」

みたいになってます。。



会う人会う人に

「あれ?首どないしてん?」と聞かれます。














*画像はイメージです。




10m程先に川が流れています。。


ダイブしたい今日この頃。
Posted at 2013/08/02 10:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | 日記
2013年08月01日 イイね!

1歩ススム

1歩ススムどうも、


「暑い日・寒い日・深夜帯」
など、
作業に不向きな時ほどやってしまう、縁側店主です。



なんでかって?・・

はは、ビョーキだからですヨ。







真夜中の出来事。





センタースプリングを
デイトナ3%から10%に交換したので、

ガソリンマンチュウも兼ねて死走してきましたー。






相変わらず、補強バーがお邪魔虫でノズルが入れにくい罠。。



ディオ様のお腹も膨れた所で。。
そろそろ本気出します。

ブィィィーンと

出だしは。。SO.GOOD!!さらに改善されました♪



最高速は、少し落ちるかと思いましたが、変化なし!
(思いっきり引っ張ってないからかも?)

個人的には最高速より60kmまでの到達時間が大事なんで。。


あとは、エンブレが少しキツめ(早め?)から効くようになった感じ。。



ですが、あらたな問題も・・

再加速するまで、、40km近辺から交通の流れで速度が上がるまでの
いわゆる
「待ち」の状態からの再加速が宜しくない(改善されてはいるものの)


ディオ様の持病ともいえる、「ヘの字トルクカム」のせいか、
40km近辺での加速の鈍りを顕著に感じるようになりました。。



車のMTで例えるなら、

「2速からシフトミスって5速に入れちゃった」状態。。
なかなか速度があがってきません。


後続車からは
「なかなか加速しねーな、、コイツ抜けんじゃね?」ってカンジで
無理な追い越し掛けられそうな事もしばしば。。



やはり純正加工では難しいのか・・?
社外品のトルクカム投入のタイミングなのか・・?


ああ、またタコメーターの投入が遅れるやん。。


わずか60ccゆえの辛さかな?・・

また1歩確実に進歩したカンジではありますが、まだ1歩もの足りない。。


道半ばです。

Posted at 2013/08/01 11:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーディオ | クルマ

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
45 678910
11 121314 151617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation