• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

縁側作業 オーバーホール⑤

縁側作業 オーバーホール⑤ケンコーサイコ~YO♪

マジ命 超ダイジ~YO♪

三十路~のたうち回り~生き恥じ~YOYO~♪









「ラップで始まってもいいじゃないか縁側だもの」




。。



。。。




さて、




「鈴菌変態号のエンジンオー○○○ールでゴザルの巻」
連載再開です。。







無い年季(くどい!)内燃機屋さんにお願いしていたクランクベアリングの交換ですが、

前回。。

「ククク。。クランクの軸が痩せているからどーするヨ?」と問われて、

クランク自体がASSYでしか手に入らないという事実を知り、どうするか悩んだ結果。。


「そのままイク!」でお願いしました。



新品ASSY引いてきたら、諭吉サンが4満吹っ飛び、
内燃機屋さんにお願いしている意味が無くなるし、
仮に中古を手に入れても、それが良品とは限らない(さらに分解賃も掛かるだろうし)という
判断に至った訳です。。



ぶっちゃけ「なるようになれ!」って事デスヨ・・・とほほ




で、内燃社長にTELで伝えたその日に、出来上がったので、引取りに行ってきました。




約2週間ぶりの再会。。見た目変わらずですが、コンロッドを掴んで揺すってみると、
以前よりガタが少ないカンジ(あくまで素人感覚ですが。。)

内燃社長曰く
「専用治具を作ってピンを抜いたゼ。。フツーの4輪のエンジンより、
こういう小排気量のエンジンのほうが、変わった特徴的な造りしているのナ。。」
とのこと。。
なにわともあれありがとうございます!







よし!これで組み立てが開始出来る!





*イメージです。






戦場、いや洗浄してから、放置プレイ中だった部品をシャバ(縁側)に出します。。



よし、早速、組立開始!。。の前に。。




クランクケースの合わせ面をオイルストーン(油砥石)にオイルをネットリ付けてシコシコします。



目的は2つ。

1・古いガスケットやゴミを取り除く。
2・平滑に馴らして、ガスケット材の密着性を上げ漏れを防ぐ。

地味ーな作業ですが、サボると後でどえらい事になるので、
がいよう(具合良くの方言)均しておきます。



シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・


はあはあ。。
*本日も健全な青少年の育成に役立つ内容でお送り致しております。



で、




シコシコが終わったら、つぎはカチカチに固めるヤツの出番です。
*本日も健全な青少年の育成に役立つ内容でお送り致しております。








「ネ~ジ~ロック~」
*「ドラえもん」と言う漫画をご存じの方は猫型ロボット風に言ってみて下さい。




2種類あるのは、中強度と高強度とがあって、それぞれ場所によって
使い分けないといけないのです。


整備書には、中と高だけで5種類も記載されているのですが、そんなに売ってねぇよ!

中と高以外違いなんてあるの?というカンジ。


で、これを


ベアリングを入れて。。




ベアリングが外れるのを、おさえる蓋を留めるネジに塗ります。


ロック剤はロックタイト製なんですが、
中強度が「青色」、高強度が「赤色」と色分けしてあります(他メーカーでも同じかも??)





つぎはオイルシールをハメていきます。




諭吉を差し出して手に入れた、山盛りの純正部品。。
ここから部品を探すだけでも時間が掛かる。。







で、ここでトラブル発生!




パーツリストと、いくらにらめっこしても部品が見つからない。。

「あれ?買い間違えた?」かと思って部品番号で探しても、どこに付く部品かわからない。。

まさかと思い、交換する部品をノギスで測ってみると。。



見づらいですが、
画像の26番の部品が、交換したいオイルシールなんですが。。


パーツリスト 「09285-12002」
来た部品番号「09285-12006」




。。ん?




。。。番号変わっとるやないかい!!グゥオラ!!





どーりで見つからないわけだぜ。。やれやれだぜ。。



このあと更に。。



「パーツリストで頼んだ部品が来たと思ったら、パーツリストと違う品番の部品が来た。。」
な。。何を言っているかわからねぇかもしれねぇが、
オレも何をされたのかわからなった。。


いや、部品自体は合ってるけど、、

これじゃあパーツリストの意味が無いような。。鈴木サン。。




気を取り直して。。



ベアリングをブッ込んで、クランクシャフトを挿入します。

突っ込んだら、本来ならば反対側からSST(専用工具)で引っ張りこまないとイケないのですが、
ソレを持たざる者なので、軽くコンコンと押し込んだままにしておきます。
(ここをしっかりやらなかったせいで、後が大変ダッタ。。)





次にカウンターシャフト(ウエイト?)を組み付けて、、






そして、歯車地獄ことミッションギヤーを組み付けるんですが、、



ギヤ自体はアッセンブリになっているので、うまい事差し込むだけなんですが、
クランクシャフトがしっかり奥まで刺さってないせいで、
カウンターギアがクランクに乗っかってしまってます。。


もう少し刺さるように、クランクをハンマーで叩けどもビクともしない!
あんまり叩くを軸がイッちゃう。。




「ええい!スズキのヘンタイはバケモノか!?」
なんて「赤い水性」のモノマネなんかしているうちに。。


日没TIME UP。。オワタ。


やっぱSSTは必要すね。。




次回、
「さらば歯車地獄!そしてパンドラの箱は閉じられる・・」編に続きます。







Posted at 2013/11/07 01:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車輌 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

良くない事は続くもんヨネ。。

どうも。



先日、コンビニでジャソプ立ち読みしていたら、



蜘蛛の巣にからまっていた者です。。






あやうく捕食される所だったデス、おそるべし「田舎のコンビニ」。。







でもまだ生きてます。縁側店主です。




近頃、色々(概ね良くない事)あって更新サボってました。。




1.とにかく忙しいかった。。仕事が忙しいのに、やる事詰め過ぎちゃって
どうにもならん事になってましたヨ。。





2.PCのモニターが壊れました。。oh
いや、
正確にいうなら、壊しましたデスガ。。





壊れ方怖過ぎ。。



コレがウワサに聞く「SONYタイマーか。。」(嘘つき)
いやいや、、PCは富死通製なんですがね。。


「ノートPCってどこでも置いて作業できるから便利ー」とか思いながら。。
ベッドサイドでイジイジしてまして。。
このヘッドフォンが挟まったままPCを閉じていまい。。


そのままうとうと。。
「寝返り式無意識エルボー」という必殺技を繰り出してしまったようです。。

えーと。。

寝落ちには注意しましょう。。(また出費が。。)








3.蔦屋(ツタヤ)でDVDレンタル(エロじゃないス)したんですが、

翌日お店からTELがあり、、

店兄さん「お釣りを手渡し忘れたので、御返ししますので、返却時にレジまでお願い致します。」


との事。。


ワタシ「あれ?店の料金表では5枚1000円ってなってたので、お釣りは無いハズでは?」


と、問うと、


店兄「いえ、120円お返ししておりません。防犯カメラでも渡し忘れを確認していますので。。」


ワタシ「そうなん120円得したんかも?ラッキー♪って。。え?防犯キャメラ?え?」


いまどき。。
あたりまえかもしれませんが、防犯カメラで監視されている世の中なんスよね。。
良くも悪くも。。

という事で、返却日にお店で120円返してもらい、缶コーフィでもすすろうかと、
お店の外へ出た瞬間、
プルプルルルと、マイスマフォが鳴いているじゃないか。。


画面には「見覚えのあるような、無いような番号」





おそるおそる出ると。。




店兄「先ほど返却頂いた、DVDですが、ご利用日を過ぎておりまして、、」

ワタシ「え?え?期限今日までじゃなかった?。。でお幾ら。。?」


店兄「1000円です」




OH。。



1000-120+1000=1880円てワケで。。
マイナスなのか?いや120円助かったのか。。?(また出費が。。)





4.極めつけは。。



えっと。。こんな感じ。。







いままで、「入院ZERO、救急車ZERO」の「ノーヒットノーラン人生(?)」を
送ってきたんですが。。

ついに、記録が途切れました。。幸いな事に入院はしておりませんが。。

脇腹の痛みが発生したのが夜中3時。。正露丸のんでガマンしていたのですが、、
どうにも収まらない。。というか「のたうち回るくらい痛い!!」


しかたないので救急車を呼んで
夜中なので夜間救急のある病院に行ってもらう事に。。

しかしこんな時、イナカの辛さを感じます。。とにかく病院が遠い。。

しかも、緊急で受け入れてくれる病院がなかなか決まらず。。

ちょうど処置中ということで、2・3軒断られてしまい。。


隊員サン「いま探してますから、もう少し待って下さい」との事。。


ワタシ「ハアハア。。どこでもイイから早くイって!!くらひゃ!!」
車内で、冷汗タラタラでのたうち回る三十路のオッサン。。
もう紳士じゃいられない(もともと紳士じゃないケド)






そして、ようやく家から40分くらいある病院に決まり向うことに




ワタシが乗っている時に限って赤信号の連続。。OH my God・・
いや赤信号でも進むんですが、やはり横から飛び出してくる車がいるもんで。。

「ゴルァ!!邪魔すんなぁ!コッチは死にそうなんじゃい!!ゴルァ!!」
と心の中で思う。。

利用してわかる事ですが、やはり救急車は「緊急の乗り物」。。

車内には「生死をさまよう人」が居る場合がある事。。
身をもって知りました(ワタシはそこまで重篤ではなかったけど)

そして
なんとか病院に。。


病室まではストレッチャーは使わず、自ら歩いて行きました(その方がラク)


軽く問診を受けると、先生が

「結石ですね」と一言


道中、救急隊員サンからも指摘あってんですが、その通り「尿管結石」でした。。

「尿管結石」ってなんどいや!?って方はコチラ
さすが「痛みの王様(King of Pain)」というだけある。。マジパネェ。。シヌカトオモタ(大げさ)



その後CTを撮って、座薬(これも入れる時痛い)と点滴してもらうと、
ウソのように伊丹、いや痛みが引いていくジャナイカ。。


石ころが暴行、いや膀胱まで落ちたようです。。

その日のうちに退院しまして
現在に至っております。。マジ健康ダイジ。。




悪い事、もう無いよね?出し切ったよね・・?




停まっていた「縁側OH作業」も少しずつすすんでいますが、
それはまた、後日。。

Posted at 2013/11/04 19:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 78 9
10111213 14 1516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation