• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

ロボと掃除機とワタシ

ロボと掃除機とワタシどうも。


最近100均で、10000円以上買い物をしている者です。


それでもまだ足りない、100均LOVEが停まりません・・












で、これは100均ではないですが、買いましたよ。

あ、タイトルからして「ルンバ」ではありませんよ。









取手が取れる~♪のCMでお馴染みの(え?知らん?)





ティファール製











エアフォース!コンパクトプラース!!
*ロボット物の必殺技の感じで叫んで下さい。



まあ見ての通りの掃除機なんですが。。なんというか。。


超メカメカしい。。




パーツは3分割。。そう、ゲッターロボの要領です。














合体完了!メカドッキングはワンタッチで簡単♪


とりあえず腰掛けさせてみた。









で、なんでコレをチョイスしたかというと。。(大損、いやダイソンは高くて買えん・・)













ここが。。














コレ!


この掃除機・・原子力で動くのか。。(アホ)





サイクロンの排気口が某・激弱ロボとクリソツ!

ええやんカッコええやん。。まさに一目ぼれ。。





で、見た目が良くても機能がダメならアカンので、お掃除インプレ。



*お掃除シロウトのインプレなので、多少アテにならない所もあります、ご了承下さい。。





最近流行りの「サイクロン」方式で紙パックが要りません。
パワーモードは2段階で「最高にハイ!ってやつだbyディオ」のときは
ブルーのランプが点灯します。


ちなみに本体色は三色(白っぽいシルバーとパープル)。。ここもエバっぽい??



電源ですが、エバンゲリロンと同じく(?)アンビリカルケーブルで繋がれているので基本コードレス。
活動限界は「ノーマルモード25分・ハイスピード15分」だそうですが、
4部屋くらいパパっと掃除する位なら、間に合いそうです。



吸引力はノーマルモードでも十分かなと。


この掃除機最大?の特徴でもある。





デルターヘーッド!!
*ここも必殺技口調でどうぞ。





「直線が速くて初心者、コーナーが速くて中級、
上級者以上の勝負は直線でもコーナーでもないところで決まる」byイニサルD高橋兄




そう、この特徴的なヘッド形状が、コーナーを攻めるのに最適なんすよ。


で、軽く板の間と和室を掃除してみて、
コクピット、いやダストボックスを外してみると。。
うげっ結構ゴミ取れてる。。(グロ画像だったので、掲載はしません)


まだファーストインプレなので、なんとも言えない所もあるんですが、イマイチな所、
1.やはり別体式にくらべて少し重いので、力の弱い方には少ししんどいかも。。
2.充電時間が12時間で、活動限界25分はすこし物足りない気がします。。
3.ヘッドが大きいからか一体式だからか、先端が思う所に行かない・狭い所に入らない感じ。。



そんなこんなで、


男子目線の掃除機選び、アナタのお宅にもお一ついかがでしょうか?

この商品は現在「ジャパネッツ縁側」では分割手数料・金利は一切頂きません!


が、

商品も送りませんのでご了承下さい。。







2014年06月21日 イイね!

緊急事態

緊急事態タイトル画像が無いのもまあ、アレなんで。。











昨日は梅酒サワーで一人晩酌してました。。

ええ。今回の話と何も「関係ないね!」(柴田キョウヘイ風で)







今日のお昼の事・・


昼飯を食べて、ウトウトと横になっていると。。



遠く空から。。






「パラパラパラ・・・」

擬音の表現が(なんどそれ?)かもしれませんが、(ヘリコプター)の羽の音です。。




「バラバラバラバラ・・・」





音が大きいな。。随分低いところ飛んでるんだな・・ウトウト・・・









「バラバラバラバラバラバラ!!」








「バババババババババ!!!」







ナニゴト!?








いつまで経っても、音が小さくならないどころか、

ウチの上空で停まっている気がするんですが。。






「クソッ!!もうアジトの場所がバレちまったか!?」




あわてて飛び起き、そっと窓の外を除いてみると。。












少し見えにくいかもしれませんが、ヘリがビルに着陸しようとしているじゃないか!?
*このビルヂングはワタシのアジトではありません。

oh!ハリウッドムービー??




じゃなくて。。





実は画像のヘリは「ドクターヘリ」です。

そうです、この建物は大きな病院なんです。

急患なんでしょうか?ドクターヘリなんて初めて見ました。。

ワタシもヘリではありませんが、去年救急車にお世話になった身・・

あれが飛んでくるという事は、「人命にかかわる緊急事態」ということ。。

実際、住み始めてから、わかったのですが、夜寝ていると毎日のように救急車の
サイレンが鳴り響いています。。


ものの5分もしないうちに、ヘリは再び大空へ・・・


「ヘリや病院のお世話に出来るだけなることなく、健康に気を付けなければ」と思う
そんな午後の縁側でした。






Posted at 2014/06/21 21:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | 日記
2014年06月20日 イイね!

ワンメイク下駄箱

最近ますますクルマネタから遠ざかっている今日この頃・・







あ、どうも。


「ホームビルダー縁側」




改め、






「ホームデストロイヤー縁側」です








「破壊こそ新たなる創造の始まり・・」 
ちょっと厨二ぽく言ってみた・・(アラフォー寸前ですが)






新アジトヘ家材搬入ー。






下駄箱をオークソンで1000円でGETしたでゴザルの巻。


やはり、「安かろう・悪かろう」・・
かなり痛んでいて、歪んで扉にスキマができてしまう。。


うーん。。「アンティーク・レトロ」というより「粗大○ミでほかす(捨てるの意味)寸前」
といった方が近いかも。。



なので、

自らの手・意思で新たなる魂の息吹を吹き込み(厨二)・・・リメイクします。


まあ、難しいことは出来ないので、塗装でボロを誤魔化そうかと・・


クルマでもバイクでも。。YES!本日もDIY精神でお送りしております。


DIY精神とは。。



D:どうしても
I:イジるのが
Y:やめられない




または




D:どうしても
I:イタズラを
Y:やらかしたい



という事で。。さっそく



リアル・・

ザ筆おろし!(なにもヤラしくないですが何か?)

水性塗料なので、ニオイが少なめ・水で薄められるので、楽ですね。
ボロですがちょっと味を出すために、艶消し剤投入して塗っていきます。







ドキドキ・・いくぜ・・










オラオラオラオラおらおらららああぁぁぁー!!








目では追えないほど速く、正確かつ精密な筆さばき!!(アホ)






5分後。。







よし!できた!








Qちゃんロケット♪ Q!Q!Q! Q!Q!♪(新オバQ絵描き歌)






ん?思ってたのとちょっとだけ違う。。。




遊びはこの位にして。。そろそろ本気でいかせてもらうぞ!



。。で




2時間後。。









ハアハア。。どやさ!





完全に乾いた所で、セットしてみる。。






見事に逆光・・実物はもう少しハツラツとした白色です。。


天板は元の風合いを生かして、そのまんま(塗るのが「たいぎい(面倒だ)」とも言う)


歪んだスキマは下にかまし物を入れて修正します。




まずまずなんではないでしょうか(自己マン)

この調子で次はパーマンでも書くかな♪
2014年06月19日 イイね!

22分コース200円

22分コース200円今日もここ





イ.ン.ラ.ン


。。イヤン




あっ、画像はわざとじゃないですよ(ウソつき)


コインランドリーに行きましたよ。

学習能力のある、このボルゴのコンピータ(ドヤ顔!)
11時強制閉店する店舗は避けて、24時間営業の所へチェンジ。


ここのインラン(略)は
100円で11分コースの花びら、、間違えました乾燥コース
で、前より3分も長くてお得♪

もちろん
他人の乾燥終わりたての余熱頂き作戦&止まってもしばらく放置作戦(セコイって言わないでー)で、乾燥もバッチリー!

うん。前回の反省を次回に生かす。。流石だなオレ。。



で。。洗濯物を畳むんですが。。

畳んだTシャツの幅がバラバラ。。上手く畳ためません。。

普段やってなかった事を自分でするようになって、
簡単そうな事出来ない。。

やってもらっていた事を、感謝しないといけないですね。

で、





アジトへ。。

2014年06月18日 イイね!

焼く?燃える?




カンカンカンカン♪




バンサンカン♪




焼肉焼いても家焼くな!♪



これが分かるのは関西ローカルエリアだけ??



(焼肉のタレのCMソングです)



ふと、


街の景色に目をやると。。














ん?















や、やややややや
「焼肉」が燃えている!!


「焼肉が焼けていると思ったら、燃えていた・・な何をいっているのか分からないかもしれないが・・」




いや、焼肉は燃やす(焼く)物で正解すが。。






鎮火後?・・そこまでリアルを追求しなくても。。



Posted at 2014/06/18 18:01:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何かイロイロ | 日記

プロフィール

「長州力「(タイヤの)形変えてしまうぞこの野郎!」」
何シテル?   11/03 13:55
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2345 67
891011121314
15 1617 18 19 20 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation