• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

縁側店主のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

親子三代で行ってみた。

どうも。。






三代目J engawa soul ブラジ○ーズ です(なにそれ?)






GWの初日。。

如何お過ごしでしょうか?





え?二日目?
え?そんなもんねえ?

。。



ワタシはカレンダー通りです。。


そんな今日は

コーベあった「関西舞子サンデー」というミーティングに、参加してきましたー。




親子三代で!




ワタシと、
奥サマンサと、
縁側二世と、
義理のお義父さんと、

三世代、年の差60歳以上!




義理のお義父さんも車が好きで、よく車談義をしていたのですが、

今回初めて近くで行けるイベントがあったのでお誘いしてみましたよ。















二世ちゃんは
「オサンポタノシカタネー」
と言っておりました。。



散歩の途中で派手な車に出くわしたと思っていらっしゃる様子。。


うん。おとうちゃんは車見に来たのよ。。うん。


まあ、楽しそうだったからまあええか。





ノンジャンルのミーティングなので、























新旧、洋邦問わず色んな車が沢山来てました。


皆さん車がとてもキレイなので、洗車もしてない自分の車がなんだか恥ずかしくなるくらいでした。。キレイにしよ。。


あまり長時間滞在はできませんでしたが、


お義父さんも久しぶりに、青春時代の車が見れて喜んでもらえたようです。




運営の皆様には感謝感謝です♪


Posted at 2018/04/29 23:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

コップのコーヒーが弾けるように走れ!

コムバムワ。




夜中に突然、足がつり、
悶え苦しんだ翌日は、
右目のまぶたが痙攣し、
耳鳴りのする、、





元気一杯!縁側だぞ!




、、、

元々キャパが少ないワタシなのに、
なんやかんや忙しくて(いつも言うてるわ)、
一杯いっぱいすよ、ははは、、




そんな最中の2月の話、

あまりの忙しさとストレスでつい「あるもの」を勢いだけで、
落札してしまった縁側サン。。
(すでに車両登録してあるからバレバレですが。。)








やめよう!自暴自棄でヤフオク見るの。
(縁側心のスローガン)




そんな「あるもの」と今日はご対面に行きましたよ。実家に。



なぜ実家??




アパートに2台停められないから実家の庭(旧モトガレーヂ縁側)を間借りてるんすよ。(母ちゃんゴメン)






最近は週に2日以上は通勤のお供になってる、
(鈴菌号)


仕事行く時しか乗ってないから、休日でも気分がノラない。。(仕事に向かってるみたいで。。)






んて。。


実家に行く前にケミカル剤を購入したくて、途中のライコ島へ。。


休日だけあって、サンデーライダー達がうようよ(こら!)

なにする訳でもなく、ながーい休憩中。。


なんか休日の高速のパーキングでも見る光景だわ。。
皆で愛車の品評会でしょうかねえ。。


ワタシはこれを
(無言のバイク自慢グランプリ)と呼んでいます。






5分で用事を済ませ。。実家へ。。





実家までは、何時もの通勤ルートとほとんど同じなのに、


休日のせいもあって流れが、悪い。。


朝の殺伐とした通勤ラッシュに揉まれ過ぎたせいかな。。(イラチアカン!)


そんなこんなで、、実家に到着。






初疲労、いや披露!







次期縁側愛車(仮)

















ホンダ 微糖(ビート)だ!









自身2代目のホンダ車(2輪除く)


免許取って初めての愛車が、

兄貴のお下がりのトゥデーでした。。


つまり大体21年ぶり。。



何故にビート、いや微糖?



理由動機は弁護士と接見してから話すとして。。



とりあえず、乗ってみます。
(保険はちゃんと入ってますヨ)







「こいつ、動くぞ。。」


ステアリングに貼ってあるテープは何かと言うと、
「ホーンボタンがカタカタするから押さえてます」と前オーナー。




緊張しつつも発進!




アクセルレスポンスは良好♪
重ステやけどそんなに重くないな。。
く、クラッチふにゃふにゃ。。
アクセルペダルぐらぐら。。
ブレーキはやたら踏み代が短い。。
着座位置が低いけどロードスターで慣れてるからまあ大丈夫。



色々な期待(不安?)と共にまずは駐車場で練習運転(仮免か?!)



そして、公道へ。。



ウオオオーンと背中からエンジン音が飛び込んで来ます。。




500メートルほど走って。。


コムビニで休憩(近っ!)





ふう、今日も良く走ったぜ。。
(バイク自慢グランプリ)と一緒やん!




でアイドリングさせてると、

ステアリング(メーターも共に)

ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ!!


めっちゃ振動しとる。。


バネ型のドリンクホルダーが、


ビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョン!!!!

ってめっちゃ弾けてる。。








2つわかった事がある。。



一つはホーンボタンのテープ封印の意味。。
「カタカタするから」ってまるごと全部ガタガタしてるやん。。






この車は
コーヒーを泡立てられると言う事だ。。







まずは補修からかな。。






Posted at 2018/04/22 21:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車輌 | 日記
2018年04月13日 イイね!

コウサパワーのトップ!!

おはやう
から
おやしみ
を見つめる、、





縁側です。(?)





4月、、いや死月、、

花粉症のワタシには地獄の日々。。

くしゃみ鼻水目の痒み。。ツラヒ。


オマケに黄砂まで飛来してバイク通勤のときは、ほぼ罰ゲームす。。


おかげで車も。。









ご覧の有り様すわ。

泥遊びした訳でもないのにねぇ。。



んで、今日は天気が良かったので、

マスク、メガネ、帽子の古装備、フル装備で(ふ、不審者!)



洗車したりましたわ。

アパートに引っ越ししてから、役一年ぶりのまともな洗車。。



で、






ついでにコーテングも。。



実家の倉庫で見つけた秘伝(嘘)のコーテングスプレー。











。。たぶん10年物。








ま、まあ腐らないので使えるでしょー。





で、、






すっかりピッカリンコ!


ついでに。。





オークソン仕入れのマフリャー(車種不詳)を。。



鉄のパイプ部分の錆が気になるので。。


塗ってやります。








大地にセットしてー。












あっという間に黒光りの出来上がり。

風かないとチョー塗りやすい!



ああ、久しぶりに車の事出来たあー。



さて、また明日からお子の全力お相手か。。




Posted at 2018/04/13 18:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「サヨナラビトー」
何シテル?   10/28 12:45
見て頂いた方、 イイねを付けてくれた方、 コメントして下さった方、 ありがとうございます。 どうも。 架空店舗「モトガレーヂ縁側」の店主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

自作 サイドブレーキ手引き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:31:12
お仕事前に1本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 18:32:47
うん、良いわ(〜 ̄▽ ̄)〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 17:27:39

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
色々、そんなこんなで新たにアジトの仲間になったトヨタのトヨタじゃないけど、ホントはトヨタ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
本田微糖からL字の豊田に乗り換え。 660C.C.ガールズから 3500C.C.ガールズ ...
スズキ その他 スズキ その他
猿人オー○ホール失敗後、玉タマ安く手に入れたボルチーのE/Gをポンと載せたらすんなり動く ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤用にオクにて購入。 最初からライブディオZXの金サス、アルミホイール、キャブがついて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation