半年1回くらいのブログ更新が1年1回ほどに…(^_^)a
で、年に1度の遠征に今年も行ってきました!
なぜか年々遠くなってる気がしますが、今年は東京お台場に(苦笑)
E39乗りとしては1度は参加したいと思ってた「REAL Thankyou お台場オフ」に行ってきました
さすがに全行程自走は無理なんで 今年もフェリーを活用しつつ片道1,200キロ移動です
昨年の富山と違って今年は往復利用です(笑)
で、乗用車スペースでなく昨年同様トラックスペースに…f^_^;)
大阪南港に到着して、またまた昨年と同じくナオさん 瑠鹿さん hiromiさんがお迎えに(感謝です♪)
そこから一路宿泊先の川崎へ移動です💨
九州モンの自分のために、琵琶湖や富士山が見えるよう休憩をセッティングしてくれましたが…
霧や雲でまったく見えませんでした(苦笑)
日頃の行い悪いのか…(~_~;)?
川崎到着してとりあえず洗車(笑)
で、瑠鹿さんから継承されたノーズブラを装着❗️(瑠鹿さんサンキューです♪)
夜はこっちがメイン?の前夜祭に🍻

今年は寝ませんでしたが、ホテルに帰って速攻寝てました😅
さて、本祭はいろいろアクシデントもありつつ楽しく時間が過ぎて行きました
いろんな方と初めてリアルにお会いすることができました(人数が多いのでお名前は割愛させていただきますm(__)m)
個人的に非常にお世話になった方や、カスタマイズについていろいろなアドバイスをいただいたりと充実した時間でした😊👍🏻
おまけに こんなモノも見れました^_^;
どんぴしゃ世代で萌えました(笑)
帰りもフェリーなんで乗船までに時間があるため名古屋に寄り道
西チームとはここでお別れです😂
今年もお世話になりました(^-^)/
で、名古屋の友達のとこに一晩お世話に
翌朝スーパー銭湯に行き目を覚ましてから「リニア・鉄道館」へ

普段公開してない新幹線の運転席が観れる⁉️と、係りのおネェさんに促されて帽子まで被って記念撮影f^_^;)
貴重な体験ができました(苦笑)
コジくん お世話になりましたm(__)m
大阪南港から20時前に出港するフェリーに乗るために移動開始🚙💨
がアクシデント発生⁉️
スマホの充電は無くなるは道は間違うはで 間に合わないかも…と途中自走も覚悟しました😰(苦笑)
が、無事に南港到着し乗船できました😅
(心配してくれてたナオさん ありがとでした♪)
で、翌朝 無事に九州に帰港
金曜日の夕方に出発し 火曜日の昼前に帰宅の少し長〜い一人旅でした♪
気さくに声をかけてくれたメンバーさんや、あまりお話しできませんでしたが 「気をつけて帰ってくださいね」など声かけしていただいたご家族の方など、お初の自分に絡んでくれた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
まさか、東京のお台場に自分の車でオフミに参加するなんて2年前まで?は考えもしませんでした(笑)
なんだか徐々に北上してる気がしますが 北上はお台場までにしときます…(≧∇≦)
最後に企画運営されてるNAFさん、初めての参加でしたがとても楽しかったです♪
お世話になりましたm(__)m
あまりお話しできませんでしたが、またの機会の時はよろしくお願いします^_^
それでは皆さん
またどこかでお逢いしたときは よろしくお願いします😄
Posted at 2016/05/06 00:29:11 | |
トラックバック(0)