• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

木暮 修のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

久々のクルマ弄り。。

久々のクルマ弄り。。春らしくなって暖かな土曜日。
クルマも汚いままなので洗車~~
洗車後に気になってたアレやコレをゴソゴソ‥

ルーフアンテナはシロッコなんかの新しいやつが良いなぁ~と思ってたけど、「アンテナレス」が好きだから‥
「取っちゃえ!」ってことでスムージング仕様に。



内張り下げて~~、ナットを緩めて~~、ポコッと取りやした。
さ~て穴埋めはどうしようかな?と。。
1尻はパテ埋め後に塗装したけど、今回は丁度良いシルバーのカッティングシートが有ったんで、エポキシが固まってから、水研して面を出してペタッと貼り付け。
ラジオはFMを聴きたいので、ルーフと内張りの隙間に押し込んで固定!(荒技爆)

その後、エアクリカバーのプレートが無かったことを思い出し。。
ん~~、どうしようかな??
余っていたダイノックを思い出し、これなら逝けるかもしれんということで‥

VWのエンブレムが無いんでDへオーダー。え~~2,700円もすんの?(高!)
貼り位置はセンターにでもしようかな??

お道具箱をゴソゴソしていたら、以前使ったスモークシートの余りが出てきて。。
こりゃ~遣るしかないか!ってことで、サイドマーカーとリアランプの白い部分を貼り貼り。。


リアランプは丸型に交換したいんで取敢えず仕様。。

定番的なことばっかりだけど、弄ってと愛着がどんどん強くなり。。
VW車は構造が判っているから弄るのも楽しいし。。
後はアソコを塗って、コレを取っ払って、ココを埋めて‥(笑)
グリルのメッシュ加工なんかも面白いかもな。。
(このクルマはエアロパーツ無しで逝く予定‥あくまでも予定‥爆)

あ~~、楽しかった!
Posted at 2011/04/02 17:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年配者にはサイコー http://cvw.jp/b/833015/48642787/
何シテル?   09/07 16:43
還暦を過ぎた初老
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 6789
101112131415 16
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

HYJOUM ホンダ・N-ONE に適用 2代目 JG3/4型 RS 2020年11月~ 外装 ABS製 フロント グリル カバー ガーニッシュ パネル ピアノブラック色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 00:05:28
不明 ロアグリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 00:03:42
REDLINE STEALTH RACING PROGRESS ME01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:10:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE 軽自動車 (ホンダ N-ONE)
初老のダウンサイジング。 久々に弄り癖がウズウズ…www 小粋で小癪な感じに仕上げていき ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
22年2月〜24年8月 走行距離10,800キロ 2年半だったが、ルノー車の良さを満喫。 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
3年2ヶ月に渡り頑張ってくれた。 トルクのある3気筒エンジンは乗り易かった。 還暦を迎え ...
プジョー 208 プジョー 208
人生初ラテン車。BセグなHBを探して激安でGET。 国産にも独車にも無い雰囲気で、良く出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation