• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRAS Yomeのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

フェラーリ安っ!!

フェラーリ安っ!!はい、タイトルの写真がアンマッチ・・・(笑)

この週末、近くのスーパーを物色してきました。
こちらのスーパーは衣料から食品、家具までいろんなものが
揃っています。

まずは・・・、メキシコで有名なBIMBOのパン。
日本でいう、山崎パンみたいなもの~。

こちらの菓子パン詰め合わせをGET!!
これだけ入って200円弱です。
今週の晩御飯はこれで賄えます(笑)

そして、もう一つGETしたのは、こちら。

メキシコのクルマ雑誌です。
内容は日本のものとあまり変わらないんですね~。

・・・と、気になる記事発見!!
500L特集~。


おもしろいですよね~。

あ、昨日FIATディーラー、見つけましたよ~。
こちらでも、アルファロメオと同じディーラーでした(笑)

そして題名の件について・・・、

この雑誌の後ろのほうには、クルマとその値段が書いてあるのですが、
フェラーリ458ITALIAが280万くらい、FFで400万くらいです(@@)
ちなみに、FIAT500は458と同じくらい・・・(笑)
マセラッティに関しては150万???

ん~、もしかしたら中古の値段かもしれないけど(スペイン語読めないし)
それでも安いですよね~~~。

こちらではベンツが高いようで、クラスAで350万、クラスCで1000万(グレードによるけど)
クラスGだと最高グレードは3800万です。

ちなみに日本車は、Zは600万、マーチで150万、レガシーは400万、プリウスも400万くらい
ですね~。

国により、クルマのお値段ってマチマチなんですね。
面白いです(^^)v

他にもクルマ雑誌見つけたので(日本のマガジンXみたいなやつ)、
買おうか悩み中(笑)
買ったらまたUPします(^^)v

今日は近くの事務所でお仕事なので、朝はゆっくりです~(^^)

Posted at 2013/08/12 21:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月11日 イイね!

メヒコ!おでかけ編その3

先ほど帰りました~~(^^)v
ただいまの時刻、0時10分です。

今日は世界遺産「グァナファト」に行ってきました(^^)

グァナファトに着いた頃は・・・雨。


とりあえず、雨宿りにメルカードでお土産物色。

とってもかわいいカバンをGET(^^)
お土産のつもりで買ったけど、かわいさのあまり、自分のものにしようか悩み中・・・(笑)

今日は、同僚のリリアさんと、私をメキシコに呼び出した人(日本人)と一緒に観光。
こちらリリアさんです(^^)v
あ、彼女は彼氏募集中~~♪


まずは美術館へ(^^)

昔貴族が住んでいたそうな・・・。
ちがうかな?よく聞いてなかったし(汗)

次はたくさんのミイラが展示してあるミュージアムへ・・・。

その手の感受性が強い私は、入った最初の部屋の気にやられ、
めまい、立ちくらみ、吐き気が・・・。んもう、歩けないくらい・・・。
写真も撮ってよかったのですが、とてもとても撮れる状況にありませんでした。
二つ目の部屋からはそこまでなかったのですが、久しぶりに辛かった~(><)

そのあとはピピデ像へ~。
像の写真もありますが、こちらはとっても景色がキレイなので、
景色の写真を~~~(^^)


ピピデ像からロープーウェイで降りることもできるのですが、
せっかく、現地の人がいるので、裏路地を歩いて降りることに(^^)v
これが、また素敵でした(^^)



降りて行った先にはホールや教会が。



この街中には大学があって

ここからの景色がすごくキレイです(^^)


と、観光したあとはご飯へGO!
アラチュラ(はらみ)がメキシコでは有名なので、たっぷりいただきました(^^)v

お値段もしっかり高かったですが・・・(^^;

もちろんデザートも(^^)
これはチーズケーキ デ マンゴー。他にも2種類頼み、みんなでシェアしました(^^)


ゆっくりご飯のあとは、もう一度大学へ戻り、夜景を(^^)


この時点で22時(笑)

ここから駐車場まで歩くんですが、夜間に日本人が出歩くなんて!!
な土地柄なので、怖い怖い・・・。

クルマに乗ってからも、前を走っている車はきっと飲酒運転・・・。
フラフラ・・・フラフラ・・・怖かった~~~(TT)

明日はゆっくり部屋で過ごそう!!
ってか、クルマもないのに女性一人で行けるとこなんてなーーーい(笑)

来週はもう一つの世界遺産、「ティオティワカン」に日本人ばかりのツアーで行ってきます(^^)v

また写真UPしますね~~~(^^)v
Posted at 2013/08/11 14:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年08月10日 イイね!

昨日は飲み会

昨日は飲み会昨日は飲み会でした(^^)v

メキシコはみんなが揃うまで待つのではなく、来た人から
勝手に始めます(^^)

で、開始した時のメンバー(笑)

今の私の上司と同僚たちです~~~♪

みんな面白そうでしょ??


昨日の帰りに、通勤バスで隣に座ったメキシカンなおばちゃんに
スペイン語でいっぱい話しかけられ(笑)

私、スペイン語話せない、というと、
練習するのみ!!練習よ!練習!!と・・・。

彼女は英語も日本語も分からないので、お互いに
一冊の辞書を受け渡ししながら
今朝も、今日の帰りもバスの中ではスペイン語の特訓(笑)
一向に覚えてる気配はないけれど・・・(汗)

そして、うち、すぐそこだから、家に招待するわ!!
家で勉強しましょう。いつくる??
って(笑)

あと2週間。さて、どのくらい理解できるようになっているでしょう??(笑)
Posted at 2013/08/10 09:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月07日 イイね!

今日は飲み会!

今日は飲み会!今日はよその部署の飲み会にずーずーしく参加してきました(笑)

私の部署は明後日ウエルカムパーティーをしてくれるらしい・・・。
今日帰り際に、開けとけ!!と言われました(笑)
やった~~~♪♪♪

今日も通じない英語とスペイン語を駆使し(笑)頑張ってお仕事してきましたよ~~。

こちらの人はみんな優しく、陽気で、笑顔で話してくれるので、
私もホッとしながら話をします。

明日も頑張ろう!!

では、さらっとおさらい(笑)

今日はこんなメンバー。
結構たくさんでしょ?

半分は誰だかわかりません(爆)
だって他の部署の人たちだから・・・。

料理はタコスが2種類と、3種類のパイ、

パイの写真は撮ってない・・・。

それに、今日のメイン!!
おっにっくぅ~~~♪♪♪

付け合せの青唐辛子食べたら、びっくりされました(笑)
辛かったけど、おいしかったです~~~♪♪♪

は、今日は以上です!!

おやすみなさ~~~い!
Posted at 2013/08/07 13:32:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月05日 イイね!

メヒコ!おでかけ編その2

さて、今日も行ってきましたよ~。

今日のお出かけ先は サン・ミゲル・デ・アジェンデ。
世界遺産に登録されています。

どんなところかって??

それは・・・












こんなとこ~~~♪♪♪


この写真は展望台からの眺めです。
素敵でしょ♪♪♪

もう少し遠目に見るとこんな感じ。


というわけで、サンミゲル教会へ Vamos a ir!!

行く途中、家の色のかわいいこと!!



たぶん、役所だと思う・・・。centroなんちゃらって書いてあった。


と、着きました(^^)v


真下から、迫力どーーーん!!


中も凝っていて、道路も色合いがとてもキレイ。
ほわぁ~~~、と何度もため息をついてしまいました(^^)

このあと、近くの市場へ行き、お土産物色。
と言っても、置物とかお土産にしても・・・、ねぇ。
あまりピンとくるものがなく、買ったのはこちらのみ。

これは、お約束でしょ。
ね。タラパンダだっさん(笑)いります??

というわけで、明日に迫っている仕事もほったらかし(笑)
2日間、しっかり観光してきました~(^^)v

来週は・・・、どこか行けるかな。
Posted at 2013/08/05 10:46:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@suu/ さん 美味しいですよねー♪
今日はお天気良かったので、最高のドライブですね!!」
何シテル?   03/08 21:40
旦那に連れて行かれたサーキットイベントで駐車場に停まっていたFIAT500に一目ぼれっ☆☆☆ 翌週にはハンコをポンっ(拇印だったけどっ)・・・(^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初めて運転が楽しいと思えたクルマ(^^) 乗っていて楽しい♪見ていて楽しい♪ 気になると ...
その他 その他 その他 その他
子供の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation