
九州行きの疲れが抜けまセ~ン。
寝るのが遅くなってるのもアリマスが。
空間識失調(vertigo)って、ザックリ言うと飛行機とかに乗ってて上下感覚がなくなる状態デス。
ヒコーキ乗る機会、今までにマアそこそこありましたが、窓側通路側ジャンボの中央の島と、どこに座っても今までvertigoになるコトありませんでしたー。
が、
日曜の九州からの帰り、遂に(笑)軽いvuertigoに落ちましたー。ザ・初体験。
ん゛~、ヤッパリ疲れもあるんですかねー。
見事に雲中飛行になってて、軽いバンクの旋回時に横方向のGをあんまり感じられなくて、バンクの遠心力の縦Gしか感じられなかったんですう。
あれっ、今バンクしてるよね旋回中だよね(汗)で窓を見ると、ちゃんとバンクしてて一安心。(笑)
イヤー、vertigoに落ちる時はアッサリ落ちるとか聞いたような気もしますが、ホントなんですねー。操縦してたら素で怖いなーって思いました。
実際、パイロットになる訓練でvertigoに落ちる訓練あった筈デス・・・。
コレは体験しとかないとコワいですね、マジで。
画像のような状況は、vertigoに落ちやすい条件の1つですう。
この日記書きながら、WILKINSONのGINGERALE VODKA飲んでvertigoに落ちてマス。(爆)
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2016/09/22 01:13:34