• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER★のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!六ヶ月点検♪

今回は出来立てほやほやのバックフォグを装着してDがどう判断するか?

ってのが一番の関門です((o(。 >ω<。)o))

預ける前に何か故障箇所や思ったことはございませんか?と尋ねられたので

ここぞとばかりにバックフォグの説明をしました。

元々寒冷地使用車なので連動スイッチは純正のまま。

なので不安な点は明るさ、高さ、視認角度等ですね。

サービスマンがうちの検査官に聞いてみますとのことで鍵を渡しました。

子供もプラレール点検中(笑)

ついでにパックに付いているガラスコートもお願いと一箇所洗車時に気がついた

サイドストライプのヒビ割れがあったのでそこも保証で出来るか聞いてみました。




こんな切れ方あるんですね・・・


この赤もっと濃い赤なら尚更いいのですが(;´Д`)



待つこと約一時間弱

結果は~~

サイドストライプは保証で後日物が入ってから交換♪

肝心なバックフォグはというと・・






緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ












あの位置なら大丈夫だそうですとの事!

車高下げてないので高さもクリアしていると思ってましたが
(86のバックフォグより高いかと^^)

これで堂々と装着したままD入庫


OK♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

苦労して製作した甲斐がありました(*^^)v



そういえばまだ夜点けて見てませんけどw

帰って来てから日陰の空き地で撮影

ブレーキの明るさとほぼ同じ位でした。
純正バックフォグまでの明るさはないです。







Posted at 2015/07/26 16:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

26日は6ヶ月点検

26日は6ヶ月点検てことで・・・


バックフォグをなんとか入庫前に完成させました。

これでDの反応を見ます。

てかダメって言われたらバンパーの一部切ってますのでどうするかな(笑)

いやぁ~思わぬ苦労がありました。

詳細は整備手帳で^^;


兎に角うちの所のDはグレーなら基本アウトなのでバックフォグ作成にあたり

バックフォグの定義を確認してみました。

後部霧灯
備え付
①後面に備えることができる。

取付位置
①照明部の上縁の高さ1m以上、下縁の高さ0.25m以上。
②照明部は制動灯の照明部から100mm以上離れていること。
③照明部は次の範囲の全ての位置から見通すことができるように取り付けられていること。
・後部霧灯の中心を含む水平面から上方5度、下方5度の範囲。
・後部霧灯の中心を含む鉛直方向から内側25度、外側方向25度の範囲。
④後部霧灯を1個備える場合は、後部霧灯の中心面上又はこれより右側の位置になるように取り付けられていること。
⑤車両中心面に対して対称(両側に備えるものに限る)

取付個数
①2個以下

灯の光色
①赤色

性能
①照射光線は、他の交通を妨げないこと。
②光度300cd以下(第42条参照)

けっこう厳しいですが・・・

問題は光度かなぁ。結局今どれくらいの光度があるかうちでは測れませんので
測った証明書を持ってきて下さいとかいいそう(笑)

日曜日どうなることやら♪



Posted at 2015/07/24 15:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月18日 イイね!

明日はFSW

明日はFSW日曜は2015 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第3戦の決勝が行われます。

子供達を連れて丸1日エンジョイしてきます。

まぁ子供たちの方はフォーミュラ戦よりこっちなのでほぼこちらにいます(笑)





嫁さんは会社の同僚と鎌倉らしい・・・

メーカー違いますが、しっかりエンジョイして来ます。



車ネタは・・・今バックフォグ製作中♪

物まではなんとか出来ましたが、あとはどうやって取り付けるかです。

今回製作した物は、純正品の留め部分もまるまるぶった切って
穴を開けてからの取り付けなので固定部分をどうするべきか、バンパー裏内の

クリアランスはあるのかも確かめないといけませんし。

物は純正クオリティー目指して製作しましたが、脱素人は拭えませんww

時間があれば明後日取り付けたいですね。

6ヶ月点検が7月なのですが、こいつを装着してから入庫してみようと思います♪



Posted at 2015/07/18 23:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

これ意外といいですよ。

購入して直ぐにステップの一部に塗装ハゲが見つかりました。


1,2週間たっていてどこでなったかもわからないし、修理に出す程でもない。

ずーと放置していましたがかなり前からオク品のプリウス 30系 前期 後期 サイド ステップ モール

が気になっておりました。


そこでポチっと購入。もろ中華品ですが貼るだけで汚れる場所のものですので

まぁいいかなと。クォリティーはまずまず、不具合もなかったです。

あとは耐久性ですね。

befor




after




Posted at 2015/05/31 16:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月24日 イイね!

前回の続き!

前回のブログで紹介したデイライト。

物が揃ったんで土日にかけて取り付けしました!

とりあえず土曜日は子守だったんで、室内でベロフのデイライトと純正デイライトブラケットの

組み付け、加工作業を行いました。詳細は後ほど整備手帳に挙げますね。

まずはお馴染みの鉄板棒をブラケットとして加工。資材で万力借りながら仮合わせ。

裏側はネジが入る隙間がなかったのでインシュロックで3箇所固定
ネジ止め3箇所 インシュロック2~3箇所固定




日曜日は・・・

朝から公園の草取り・゜・(ノД`)・゜・

組長なんで出ないわけには行かず・・・

公園草取り終わり午後に差し掛かる手前から作業♪


左が純正 6発LED 右がベロフのデイライト5発


純正デイライト


ベロフのデイライト



やっとインパクト出た!!



Posted at 2015/05/24 17:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっちゃった♪ http://cvw.jp/b/833528/36220753/
何シテル?   08/11 10:29
オン・オフ共によろしくお願いします♪みん友さん募集中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モニター募集!!(Holts/E-Plus) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 21:57:22
バレンタインの代償(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 00:50:35

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年1月10日納車しました。 前車のヴェルで相当弄り倒したので今回Dで 入庫OKな ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
記録用 室内 LED化 ルームランプ シフトポジション シフトイルミ 天井スライドドア ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation