(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
自分は暦通りのおやすみです。
今年はうまい具合に連休が続いてラッキーですね。
天気も一日雨でしたがそこそこ快晴で行楽日より♪
今回はこの連休を活かし、前半は家族サービス、後半は車弄りを久々にしました。
折角の連休ですので、時間の掛かりそうな大掛かりなDIY作業を致しました。
まずはオク品で購入したテールランプの交換。
寒冷地仕様からノーマルテールに交換です。
今後センターにバックフォグを取り付けるために交換致しました。
バンパーを外したついでにバックドアと助手席スマートエントリー化を決行!
これが今回のメインですね。
画像見る限りほぼ全く変わらない外観(笑)
しかし作業はかなり掛かる地味作業(´Д`;)
今回えるにーにょ帝さんがブログで紹介しているこの配線図がめっちゃ役にたちました。
基本この配線図で確認し、取り付け方は諸先輩方のを参考に致しました。
この配線がベストかと思いますが、自分は面倒なのでLJ1とMJ1を接続しましたが
助手席側が若干反応遅いかな?って感じです。
とりあえず無事完了したので良かったです。整備手帳も頑張ってみますが、諸先輩方がいっぱい載せてくれているので、ちょこっと紹介程度に^^;
しかしブチルでそこらじゅうが・・・ブチルと知恵の輪的なドア内配線。あれは勘弁して欲しい(´;ω;`)
Posted at 2015/05/06 17:29:53 | |
トラックバック(0) | 日記