• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャペン。の"ポコテン号" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2017年7月10日

納車後色々その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
仕事が休みの日に納車前に買ったパーツをせっせと取り付けています(笑)
今回はデッドニング!
前回はスピーカーを取り付けただけなので防振、拡散、吸音を施工していきます。

まずは背面の音を拡散、吸音してくれるディフュージョンの加工から。
XVのフロントスピーカーにはデフュージョン1枚とちょっとを切り分けて使用。
貼る前にそのままだとシートが反っていてしっかり取り付ける事が出来ない為、ブロックに沿ってカッターで切れ目をいれていきます。
そうする事で局面にも対応できる様になります。
2
デフュージョンを切り終えたら次にレアルシルト(防振材)を同じサイズに切っていきます。
デフュージョンには防振効果がない為、レアルシルトの上から貼る形になります。

貼り付ける場所をよくよく脱脂。
その後レアルシルトをまず貼り付け、しっかりと圧着させます。(これ重要です)
さらにレアルシルトを脱脂し、デフュージョン貼り付け。
フレームの箇所に関しては丸いくて普通にデフュージョンは貼れないので、この部分のみブロック部分も真ん中に切れ目をいれています。

さらにシートを切り出して余った微妙なサイズのレアルシルト達は細切れにしてバッフル裏周りのビビりそうな所に貼っていきます。
ドアの鉄板は薄い為、ここでがっちりバッフルの土台を固めることによってスピーカーの低音に踏ん張りをもたせます。
3
デッドニングついでにバッフルの取り付けボルトも交換。
純正はプラスネジですが六角のキャップボルトに交換。
純正はいくら締めても閉まり切ってる感が無かったですが、こちらはがっちり締まりました(ノv`*)

そしてスピーカーの音を余計な所にいかせて反響させないように純正のスポンジとさらにエプトシーラで囲いを作ってパネルを取り付け。

デッドニングで音は劇的とは言いませんが、ボワボワして、遅れているように感じた低音に締まりができてメリハリのある音になりました(ノv`*)
最後にデッドニングで音場にズレがあったのでタイムアライメント調整して終了!
4
お次はヘッドライトのLED化。
雪が降る時以外はLEDにしてリフレクターとレンズ、バッテリーに優しい車にしようと思います。(笑)

取り付けは簡単でエンジンルームからロービームをひねってバルブを抜き取り、差し替えるだけ。
カプラーを付属の配線にさせばおしまい。

コントローラは左はバッテリー下のステーへ。
右はエアクリケースに両面テープで貼り付け終了。
5
洗車ついでに油膜取りと親水コートを。
新車時は撥水コート?でビンビンに弾いているので、キイロビン最速3倍の速度で油膜取りできるゴールドを使って全面油膜取り。
確かにめちゃくちゃ落ちますが、形が悪く奥まではいりません(笑)

洗車後しっかり乾かして親水コートをフロント以外のガラスへ
このコーティング剤は拭き取らないタイプで、塗りたてはムラになりそうですが、適正な温度と状態なら乾けば綺麗になります。(アルコールで窓を拭いたようなイメージ)
ただ、炎天下でちんちんに熱くなっているガラスに塗ると塗り筋が残ってしまいます。(画像右上)

塗ったら夏は半日、冬は1日以上乾燥させればコーティング完了
多少の拭きムラはコーティング完了後に水洗いで落ちます(b゚v`*)
6
前回できなかったホイールもコーティング。
取り外して裏表洗い、エアブローからの脱脂をしてからコーティングΣ('ω'o)
夏場でヘロヘロになりながらやってました(笑)

ホイールボルトが防錆のためかグリスまみれだったのでパーツクリーナーでキレイキレイヽ(〃∀〃)ノ

ホイールに関しては遠心力で水が飛ぶので撥水系のコーティングをしてあります。
タイヤワックスはシュアラスターの物が一番!
ギラつき過ぎないので乾けば新品のタイヤの様な見た目になる為、上品な感じに仕上がります(ノv`*)
7
フロントタイヤを外したついでにインナーフェンダーを一部外してポジションランプも交換。
説明書だとインナーフェンダーからですが、エンジンルームからもいけそうな様な気がしなくもなくもない感じ(笑)
交換する時はお笑い芸人永野の「ゴッホより普通にラッセンが好き」の「ミュージックスタート!」の時のガルウィングポーズ(笑)で右は右手、左は左手を突っ込むと割りかし取り外しやすいです(笑)

ロービームは瞬殺

画像は左が純正、右が4500kのバルブです。
やっぱりポジションのが黄色い気がする…(笑)
8
最後にラインテープ貼り付け。
画像加工して仕上がりをイメージしていたのですが、ラインが太すぎたのかなんか微妙(笑)
フロントリップはテープが角度に対応できず諦めました(笑)
その代わりにフォグ周りに貼り付け。

自分の車感を出したくて貼ったのですがなんとも言えない微妙感。
簡単に剥がせるので様子見_(:3 」∠)_

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター交換(XV)

難易度:

ツイーター コンデンサー交換(XV)

難易度:

スピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

アンプカバー設置

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月25日 1:24
はじめまして
 以前船橋市と市川市に住んでいたこと、XVに関心を持ったことから、楽しみに見させてもらっています。

 LEDライトに変えられてからの使用感も是非お願いします。
例えばロービームでも60km/h走行で支障がないとか。
 XVはハロゲン仕様の場合、ローとハイビームが独立していますが、バッテリーに負担がかかることは気になりませんでしたか?
 気が向いた時でかまいませんから、お願いします。
コメントへの返答
2017年8月26日 0:57
コメントありがとうございます。

今度暇ができたらスフィアライトの再レビューをパーツの方で更新しますね。
LEDライトに関しては普段乗っていて暗いとは感じませんが、明るいとも思いませんね。
明るい街中だと点灯してるかぱっと見わからない感じですが、そこそこ暗い街灯のみの場所などではしっかりと照らしていて暗いとは感じません。
でも明るさではやはりHIDの55wあたりが良さそうです。
ただロービーム点灯状態でアイドリングストップした際にはLEDの方がバッテリー的には良いのかなと思います。寿命が長いのも利点ですね。
ハイビームは頻繁に使いませんし、使ったとしても走行中のみですので、バッテリー自体の負担は特に変わらないと思われます。
取り急ぎですが質問への返信とさせていただきます。

プロフィール

「2日連続車コーティング(内ステップは下地作りから)で死にましたがやっとゆっくりできる😇
残りはダラダラしよー」
何シテル?   12/30 17:29
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 12:10:47
フロントアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:20:08
【専用工具不要】MAZDASPEEDフロントアンダースカートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:18:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ポコテン号 (ホンダ ステップワゴンハイブリッド)
とうとう子供ができ、普段使いはXVで良いけど、キャンプなどの中〜大荷物は積めない😓 と ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのタントが追突され、全損とは言わないが修復歴付くかもとの事で修理せず保険金を全額ベ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
うちの奥様用に購入 元々はキャンバスにする予定だったが、視界が悪く、試乗してみるとタント ...
カワサキ ZX-6R ガチャペン号NEO (カワサキ ZX-6R)
14'Z1000を4月に購入するも、半年で乗っていて何か違うと思い続ける毎日 変えるなら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation