• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむかむ(Kamcam)のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

ありがとうございましたー!

ありがとうございましたー!こんにちはー。

あいにくの雨で今日やろうと思ってたことができなくてちょっとテンション落ち気味ですw
梅雨の季節になったら更に雨が増えて作業ができなくなるんじゃないかと不安です・・・。

土曜の昼にキャリパー塗ろうと思って後輩迎えに車んとこ行きましたしたら、
前のナンバープレートがぐちゃぐちゃにされてまして、エアロの少し割れちゃって;;
手前に引っ張ってあるので完全いたずらです。ホント最悪でした。
そこからナンバー叩いて直して、板金屋さんでエアロ補修と取り付けてしてもらって
一応直りましたがホント許せませんね!怒

板金屋さん向かう最中にサ○クスがありまして、そこにVIPカーが数台止まってたんですよ!
帰りに寄って声かけてみようかな~と思い立って帰り声かえてみたらなんと!
みん友のH.Aさんの後輩さんたちでびっくりしましたwみなさん決まった車ばかりで
更にとても優しくしていただいてありがとうございました! いいお話や改造の仕方を聞けて
勉強になりました!

そしてそして水戸のド○キに夜向かって、H.Aさんと合流っ!
いや~センチュリー極低でした!かっこよかったです!車高とホイールの太さには圧巻ですw
周りの人たちの車も全部決まっててw
30さんのLS406とイカリングいい、17さんのあのリアの車高と重さといい、18さんのパルファムエアロとマフラー音。BMWさんの左ハンドルとあのBWM独特のかっこよさ、35さんのツラツラのBBSといい。
どれもかっこよかったですwもはや憧れとか目標になりました!
チェイサーを並べて止めてるのが恥ずかしくなるくらいでしたよw
車高はこのくらいかーとか思ったんですけどwもっと下げていこうと思うようなり、早速オススメの
車高調買います!来週の土日が楽しみですね♪

突然行ったのに皆さん優しく面白く、ほんとありがとうございました!
また、参加しますので、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2011/05/22 15:15:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

そうなりますよねー。

そうなりますよねー。こんばんはー。


最近よく夢を見てる夢っうのを見ます。
車で事故るんですけど、「大丈夫、夢だから」って教えてもらって目が覚めるっていうね。
現実厳しいんですから夢だけでももうちょいいい夢見せてくれてもいいんじゃないかとw
日曜の夜は鬱になりがちですけど、金曜絶対休んでやるということで
いつもより少しテンション高めで行きますb


どーも、チェイサーのリアの車高が気に食わないんですよ!!
少しタイヤに被っててリムツラまで行っておらず。全体的に前下がりで
土曜に行きつけの板金屋さんの足回りの人を尋ねたんですけど・・・。

「これ下げるのはいいけど、腹下どうにかしないと段差で内蔵置いてきちゃうよw」

「え!Σ(・ω・ノ)ノ」

「もう、クリアランス20センチもないからwリムツラにしたら覚悟いるよ?」

「・・・マジですか」

とのことで覗いてみたらホントになくてw擦らないのが奇跡だったそうで。
適当に下げるだけ下げるのって危ないんですね。大排気量じゃないチェイサーだったので
マフラーとか全然気にかけてなかったんで、助言もらって助かりましたb

さて、リムツラにどうしてもしたいので板金屋さんとの協議の結果。
・腹下を吊り上げ
・フェンダー加工
・新・車高調導入
この3点をやらないと無理だそうで、6月のボーナスを待って実行していきたいと思います!
また諭吉さんが飛んでいきますわーorz



腹下上がらなかったらインチアップしますw
Posted at 2011/05/15 22:32:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

オフ会ー♪

オフ会ー♪こんばんはー。

明日の会社が行きたくなくて行きたくなくてダダこねてるかむかむです笑
いや~GWも完全終了でこれから祝日は7月までありませんねw
誰か一日だけでいいから祝日作ってくれ!なんて笑

土曜日に定例オフ会がありまして、私は仕事でかなり遅れたんですが
かなり楽しかったですbいいもの沢山見れて、もっと車いじろうと思うようになり
なんか次の車よか今の車はどれだけいじいじするかになってしまったーって感じですw
けど、定例オフのあと若者オフは熱かったwまたいじりオフでも洗車オフでもその他オフでも
沢山やってきましょー♪

愛車というとまだまだリアの車高は高く、ツラも甘く、内装もしょぼく、かなりズタズタなので
低年式の100系チェイサーですが、高年式においつくくらいの外見にするのを目標にします!
なので、さっそくマフラーカッタを取り付けますb エアロ切って片側2本だしにしちゃいます><b
結構お安めに済むので失敗してもあんまり凹まずに済みそうです笑
内装は内張りに合わせた色のシートカバーを装着とできたらスピーカー交換。モニターなどなど
外見と内装を同時にやってみようと思いますb
今はド○キに行っても恥ずかしくないようにする!が改造のテーマですww

来週の土日も色々参加していこうと思います!b
あとはどんどん声かけてくださいっ
Posted at 2011/05/08 23:43:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

何ヶ月ぶりかの洗車♪

何ヶ月ぶりかの洗車♪こんばんはー。

GWも終わりが近づいてきましたね・・・。
俺は明日出勤して土日とまた休みに入るので気は楽なんですけど。
これから仕事再開の方は頑張ってくださいっ。

というわけで、何ヶ月ぶりかわからないくらい洗車してないので、チームのマジェ君と
洗車に行ってきましたー。曇りだったのでいつ雨が降るかわからない状態でせっせと
洗車してたんですけど、マジェ君がどうやら土禁にするらしくマット洗いを始めまして・・・w
最初、中性洗剤とデッキブラシでやってたんですけど、全然落ちなくてw
ここで登場・・・。

アリエーーーール!

困ったときはこれですよね?笑 液体タイプだったので驚くほど落ちましたww
なんということでしょう・・・みたいな感じでデッキブラシでゴシゴシやっていくうちで
マットの白さが戻ってきてこれなら土禁できるんじゃないかってくらいに落ちましたねw

いつも行ってる洗車場とは違う方の洗車場行ったんですけど、そこはお湯が出るんですよ~!
もう池○川の方じゃなくて小○津の洗車場でこれから洗車ですね笑

そろそろ6月が近づいてきましたね♪
待ち遠しいボーナスがもらえます!今回は新・車高調を購入しようかと。
今の車高調は異音が出てきたり、今以上下がらないのでチェンジで笑

画像は洗車場でのマジェ君と。
場所はわかる人にはわかると思いますw
Posted at 2011/05/05 18:59:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

スターターin the ドンキッ!!!

こんばんはー。

今何時だと思ってるのっ!!!って言われるような時間ですけど
ブログ更新で~す!
タイトル通りスタータをつけました?つけてもらいましたぁ!!
チームの奴とゆめ○んでしゃぶしゃぶを食べて、お世話になってる方に
なんとな~くマジェ君が電話したところ・・・。

「今ドンキにいるから、おいでよ~。」

と言われたのでチームのマジェ君と俺で夜の高速へ~♪
すごい怖かったwマジェ君が先を走ってくれたおかげで危ないところが避けられましたけど
料金所抜けるところ最後の最後で腹下をバリリとwやらしたーw

そしてドンキについて小雨降る中その場に念願のスターターつけてもらいましたっ!
ありがとうございます!いつもお世話になってるんで今度マジェ君とで飯食べにいきましょう><b
触らず鍵が開くし、触らずエンジンがつくというね!すごいですね~w

2時くらいに地元へ~。帰り道は段差が多かったです><
少し走って地元まであと20キロくらいに差し掛かったらへんで
みん友のProduce by H.Aさんのセンチュリーのすれ違いました~。
かなりペタペタで決まってましたw今度すれ違ったらホーン鳴らしますね!

とまぁ、GW最高です!
Posted at 2011/05/04 03:40:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに http://cvw.jp/b/833743/38330376/
何シテル?   08/05 01:24
中途半端より極端がいいですね。 Awesome cars http://awesome-cars.net/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SSR祭り ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:27:22
TRUE杯 in 清水マリンパーク 軽カー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 21:52:19
night shot!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 14:52:56

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
理想の形に完成しました。 カスタム内容はあとで書きます。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
さよなら。チェイサー!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation