
マークされてるのか、地上波で放映されてるアニメの画像をアップしただけなのにポルノ画像がどーのとかってみんカラの運営からメールが来たが消されない千田しですw←その前に何シテルの背景に堂々とエ口BDがあったのはノータッチw(パセヲさんに言われるまで気付かなかった…)
昨日は休日の都合でエントリーしてたひめたまには行けませんでしたが、さほど遠くない事から同日開催の山形の萌魂祭に参加してきました。
朝4時に起きて準備して5時前には出発したはずです(Lathさんが出発の書き込みは起床の時に確認したから約一時間遅れてスタートw)

家を出て給油してナビをセットして出発するも…何故か須川の方を案内…まさかの下道ルートだが、そっち通すか普通w
気を取り直して80km/hでゆっくり目的地へ高速で向かう←ナビで再検索したらめっちゃ早く着く事がわかったw
鶴巣で休憩してナビ通り走らせると…仙台宮城で降ろさない!?…結局、有料道路優先にしてしまったがゆえに山形自動車道で天童の方まで無駄に高速w

案の定、会場である道の駅寒河江(チェリーランド)に早く着きすぎた…色々用意してるとLathさんが間もなく到着~←ボッチじゃなくなるw
待機スペースへ移動して待機してると東北痛板のメンバーもちらほらと到着
今回は東北痛板のブース出展もあるので半スタッフとしてテントの設営や展示スペースの設営で展示車両はほぼノータッチノーライフw

痛板の出展も粗方終わった頃にderaくん到着←最後の搬入w
まさかのCBRステージ前wしかも唯一の2輪っておいしい展示ww
イベントに関してとても楽しく東北痛板のブースでオフシーズンの趣味である痛いミニ四駆や痛いラジコンなどもどさくさ紛れに出展w
ノーフォト過ぎて申し訳ありませんが、理由は当日の自分の服装によるもので…ノータッチで参りますw←前回の山形のイベントと同じくとあるお店に晒されるのも時間の問題なので(;・ω・)
ちなみにミックスジュース早飲み大会にも参加しましたが、なんの成果もえられませんでしたw←おいしくな~れ萌も…ry
うちのブースの近くにメイドールってメイド喫茶の出張ブースがあって飲食できるスペースになってて、東北痛板のメイドコスをしてたメンバーが手伝いに引き抜かれるw
その流れで半強制的に買わされるw

なんやかんや満喫しましたが、レイヤーとしては機能してないのが現状なのでロケーションとかとても良いところだったのですが、自分には特に意味なかったw
ちなみにミックスジュース早飲み大会は我が東北痛板のアイネさんが優勝と、東北痛板は最近、いろんなイベントで成績を残す癖がついたみたいですw
イベントを満喫したにも関わらず、イベント終了後は
東北痛板によるお宝中古市場のミニ四駆ミーティングで走りまくってから家に帰ったら午前様でしたが、1日中楽しみ尽くしたイベントでした~♪
Posted at 2014/10/13 08:01:34 | |
トラックバック(0)