• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千田しのブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

ミニ四駆三昧

ミニ四駆三昧スマホが調子悪いのか、写真のUPがうまくいかなくてブログ放置P気味の千田しです(^-^;
昨日は休みだったのでハメを外して一昨日の夜、仕事が終わったら高速に乗り


仙台泉ICで降りて


天一ストラップ欲しさと、あの究極のジャンク系が恋しくなって天一へw


ドロッと濃厚が癖になる…が、ストラップはハズレで50円引き券(^-^;
あの濃いのを胃に詰め込んで多賀万へGo!w


今宵は豪華賞品!家の新米「ひとめぼれ5kg」と勝者に見合った薄い本ドッサリとラ!クッションw
ほとんどの人が1勝をあげて優勝へリーチかけて、最終的にトーナメントを2セット先取した「ほのかAR」のアイネさんが総合優勝を勝ち取りました…楽しみすぎて写真は無いです(爆)
この日はこれでおもしろおかしく御開きし…


多賀万のPの隅の邪魔にならないところへ移動して愛車の後部座席で宴して車中泊w


翌朝…寒くて目が覚める


現在地w

あかべこのぶどう味を飲み「去年とブルーベリーと何が違うんだ…」とツッコんで目が冴えたところで


朝ミニ四駆w←これやってみたかったw
朝早いのに人がチラホラいるのに驚きながらもセッティングをして満足したところでatsushiさんと仙台駅方面に向かう


大体まわるところは決まってるので省略w


とあるお店の入口の写真が入れ替わって黒歴史が消えている事を確認してシュタゲグッズを買ってア○メイトでシュタゲ0のPS3版を有料特典付きで予約


そして…天一w
この日は仙台限定の土鍋チーズを猫舌なのに挑戦して舌の感覚がマヒ(;´_ゝ`)
仙台を離脱して北上

古川万代に寄り道して
古川のファンキータイムでミニ四駆して










ここのコース楽し~♪けど、さすがに疲れてきたから帰る(^-^;
帰宅後


今期アニメの1話イッキ見w←HENTAI コメと指自重verの写真w


被弾確認


これは違う…○○○○乗りの方からの痛G(自慰じゃないから要注意w)土産だ!Σ( ̄□ ̄;)www


今度発売するゼビウスのジーンズほしいなぁ~…って見ながら寝落ちで農業から解放された久々の休日がターンエンド…なんかちょっと仕事行きたくないなぁ…(´・ω・`)
Posted at 2015/10/08 07:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

生存戦りゃ…報告~w

生存戦りゃ…報告~wマーチ売って新しい車を買ったのに一切、更新する気の無い千田しです(爆)←

その前にス○ートもプリメー○も愛車にあげてないけどw

久しぶりのブログにて生存報告とさせていただきます


ボクはゲーンry
そしてブログをサボってた間の各種イベントの類いは服装の都合上、写真が無いので…


華麗にスルーしますゎw
痛セブンは参加する予定ですが、展示する車が無いので車の出展以外の全てに全力で参加したいと思います(^-^;←本当はエントリーに出遅れてこぼれただけw


「全力で参加」と言う限りはミニ四駆大会も勝ちに行かないといけないので…まずは車体を近所のゲーセンでGET!←そこは高くつくから普通に買えw



このマンタレイをベースに…することなく未開封で保管してw
かねてから作りおきして置いたものが


こちらになりますw←何?この3分クッキングが実際には3分でできない原因みたいな展開w


今回の秘密兵器はこのホッチキスみたいに動くサイドダンパーで、原因不明で兎に角最高速だけは出るノーマルに近いエリチARに搭載…結論から言うと、どうにかして速度を殺さないとコースアウトするので意味無いことが判明…
つぎ…

ちょっと複雑だけど、理には叶ってるはずの機構を改良を加えて復活


どう見てもウケを狙ってる感じに見えるが…



ウケを狙い過ぎたので3段目を展開しなくした(^-^;


リヤマスダン


フロントマスダン


両方のバランスによりセンターマスダンが不用で、少ない重量で大きな効果が得られ、ボディは浮き上がってもシャーシは地を這い路面を蹴り続ける…予定w


それにしても…


ジャンプしてる姿はマヌケ過ぎるかwww
Posted at 2015/09/12 10:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月06日 イイね!

痛車を展示できるイベント

痛車を展示できるイベントキヨシ殿…今年も山形で痛車が展示できるイベントが今月の15日にあるそうでゴザル←誰がキヨシやねんw


朝5時に橿原神社にて新たな愛車を御祈祷してもらってきた千田しです←ブログ超ご無沙汰w
冒頭でも言った通り痛車が出展することができるイベントが山形であるそうです←他人事のようだが東北痛板として痛板の出展をしに行く事が決まってるので自分は強制的に参加で、仕上がればついでに痛車も出展しますw
「痛車を出展する事ができる?」ってところに引っ掛かった人もいると思いますが、どうやら痛車がメインのイベントって訳ではないようです(^-^;

地元の祭り事に乗っかって青年会がニコ町っぽいサブカルの総合的なイベントを催すようです←個人的にはそう解釈しましたが、食い違ってると困るので詳しくはミコミコちょうちん会議で検索w
検索しても辿り着かない時って…あるよねぇ…



どうしても辿り着かない時はこっちw→(http://oremaka.com/mico-chou.html)


ふむふむ…コスもOKっぽい


確かOKって聞いたw


距離はそこそこあるけど…参加費が安く、展示してる間も楽しめそうなイベントなので痛車オーナーさんは是非←どーやら開催まで10日切ってるのにエントリー台数があまり集まってないとか小耳に挟んだのでテコ入れw(テコ入れするまでもなく、定員達してたらサーセンw)



当たり前ですが、違法改造車やナンバー無し車両及び仮ナンバーやディーラーナンバーの車は展示できないそうです。
それから車両展示される方は当日は車検証のコピーが必要との事でした。
以上、展示の方も見学の方もその他の参加の方も当日はよろしくお願いしますm(_ _)m←その前に車仕上がるのかょw


Posted at 2015/08/06 01:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

未来に来た…

未来に来た…特に何もないのでみんカラのブログは放置Pだった千田しです(^-^;


どうやら今年はエヴァやサイバーフォーミュラやバックトゥザフューチャーの年代に追い付いてるそうです…2000年になったときは「19XX年が過ぎたぞ~!地球は核の炎に包まれなかった…」などと北斗の拳のような世紀末が来なかったとぼやいたものですが…相も変わらずぼやきますw
あの日見た近未来を僕たちはまだ知らない!w


バックトゥザフューチャーに至っては実現したものはホバーボード(まだ実験段階w)と赤と青の世界ではない3D映像くらいですかねぇ…思い描いた未来と違うゎぁ…(;´_ゝ`)
Posted at 2015/06/22 12:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月26日 イイね!

青森に行ってきた

青森に行ってきた青森痛車フェスティバルin八甲田丸に行ってきた千田しです(^-^;


地元テレビ局のHPやようつべ見ればわかるとは思いますが…めっちゃ楽しかったですw
遠いいけど行って良かったです
風は強く、暑かったけど、ギンギンに晴れました(^-^;
難点は…会場内では飲み物くらいしか買えないので、コスプレのまま会場から出る事の許されないレイヤーさんは昼食をとるのに一度着替える必要があったことですかねぇ…わかっていれば飯を買ってきたものを…(;´_ゝ`)←メイクとか着替えが大変な人もいる事だけは知っていてほしい(^-^;
え?「もっと画像付きでkwsk」って?…撮影に使ったらデジカメの使い方が勉強不足でUPできてねーですょ(-_-;)←本当はwifiでちょちょいのちょいの予定でしたw


まぁ、気が向いたら上げますwお急ぎの方はネットで情報漁ればすぐに引っ掛かると思いますので検索をw←雑過ぎるだろww
ちなみに青森は


虫がハンパないっす…早速昨日洗車して


アスファルトがクッキリハッキリ映るいつもの異常な美しさのボディにw←10年以上前の車ですw
そんなこんなの簡易レポートと生存報告でした


あ…これが今回のイベントの記念ステッカーです


よく見ると色々と参加したもんだなぁ…まぁ、マーチはこれにて終了なので、これ以上イベントステッカーも増えることは無いんですけどねぇ(^-^;
最後に参加された皆様、スタッフの方々、マーチの最後を見ていただいた入場者の方々、暑い中お疲れまでした&ありがとうございましたm(_ _)m
ほぼ無理ゲーですが来月の秋田キャラクターカーフェスタにも行ければそっちが最後になるんですけど…なにぶん無理ゲーなので(;・ω・)
追伸…画像がなんとかなれば追補版のブログを書きますが、内容が重複すると思いますw



Posted at 2015/05/26 07:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kazu@2000 特に予定は無いけど、12/3の夜はまたキャラTボーリング(コス可)だょ」
何シテル?   11/22 10:14
結構多趣味なので車に関係ない事を多く書き込みますが、よろしくお願いしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ざっくり近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 18:28:13
明日は休めそうだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 22:59:17
2013.10.27 第7回足利ひめたま痛車祭にいってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 05:19:10

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
生涯マーチに乗り続けるつもりでしたが、ライフスタイルの変化に伴い、少しだけ大きめのノート ...
その他 その他 雪板 (その他 その他)
高校一年生の時から愛用しているスノーボードです。何気に初めて買った物を15年以上も使い続 ...
その他 TA05 鬼カキ (その他 TA05)
田宮TA05をスクエアのシルバーカーボンにコンバージョンしました。足廻りはTB03のロア ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ほぼ廃車状態の車体を引き取り、プライベートでフルレストアしたら相場を遙かに越え、異常に愛 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation