• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千田しのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

佐野痛フェス参戦記(後編)

佐野痛フェス参戦記(後編)イベント終盤、この会場の広さに気付いた…なんと、街の一角が会場なので駅前のセブンイレブンでもレイヤーさんを見かけたりと若干の違和感がw
そんなこんなしてる内にイベント終了時間になり、明日は仕事なので日帰りする岩手組はみんなに見送られながら颯爽と撤収!

菅生SA到着

そして…間もなく「ブォウゥゥゥン!」

どこかで見たことがあるエボ6T.M.E…(かっけ~)
「あ!エッジさんでイメージ合成写真を見たことある…ってか東北痛フェスにも出展してた車両だ」
と、言う訳で速攻、ウホ!突撃隣のイイ痛車w
名刺貰いタカエボさんと判明。
マッハで打ち解けるw
からの一緒にディナーw

足利の方へ行ってたようなので、足利の話を聞き、佐野の話をして、寒空の下、三台だけの緊急撮影会開始w

ナイスですね~w

そんなこんなでこの後はおとなしく帰りましたw
今回の走行距離はこんなです。

24時間戦えますか…w(古!)
Posted at 2012/10/22 14:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

佐野痛フェス参戦記(前編)

佐野痛フェス参戦記(前編)まずは昨日、佐野痛フェス出展の方々、及び、足利の方へ出展された方々、お疲れさまでしたm(_ _)m
どこから話せば良いのかわかりませんが、取りあえずはイベント前日に出勤するところから雑っぱにw
土曜日、前の晩にイベント準備をして寝坊出勤w

(何やら気球が沢山飛んでいたけど、それどころではない…)

良いペースで走った結果、遅刻は回避出来そうなのでコンビニへ寄ったらシュタゲくじが…今は佐野に向けて金を使うわけには行かないのですが、やってしまいました…w
それはさておき、会社で昼休みに出展車両の仕上げをした。

主にボディ磨きとオスプレイ(墜落したフリップダウンディスプレイの事)の修理ですけどね。
後は兎に角早めに仕事を切り上げて帰宅、支度、仮眠(PCの前でDVD焼きw)、友人と合流出発(0時30分頃出発)みたいな流れ。



休憩しながら夜通し走った(相方の燃費や汚さない為に80km/h以上出さないでねw)

レモン牛乳も飲んで更に走る


7時チョイ過ぎに佐野SA到着。ここまで来たら着いたようなものだから、ここで飯や歯磨きなどをすませ、搬入時間に合わせて、いざ、会場へ…しかし、なかなか搬入は始まらなかった…そして誘導された先はまさかのメインステージ前w

そして痛車が街の風景に

駅前の道路を歩行者天国にして道路の真ん中に堂々と展示…凄い光景w

見に来る客層が滅茶苦茶広くてトーキングが楽しいw(駅前だから当然か…)
恐らく初めて今の愛車を「カッコイイ!」って言ってもらえたしw
今回もいろんな人とふれあい、知り合いました…しかし、台数が少ない…17台って…w(原因は足利のイベントと被った為らしい…)
次回、「帰りの菅生SAで足利帰りのエボ6と遭遇」へ続く…(つづくって…あと帰るだけなんだけどねw)
Posted at 2012/10/22 07:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kazu@2000 特に予定は無いけど、12/3の夜はまたキャラTボーリング(コス可)だょ」
何シテル?   11/22 10:14
結構多趣味なので車に関係ない事を多く書き込みますが、よろしくお願いしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ざっくり近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 18:28:13
明日は休めそうだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 22:59:17
2013.10.27 第7回足利ひめたま痛車祭にいってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 05:19:10

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
生涯マーチに乗り続けるつもりでしたが、ライフスタイルの変化に伴い、少しだけ大きめのノート ...
その他 その他 雪板 (その他 その他)
高校一年生の時から愛用しているスノーボードです。何気に初めて買った物を15年以上も使い続 ...
その他 TA05 鬼カキ (その他 TA05)
田宮TA05をスクエアのシルバーカーボンにコンバージョンしました。足廻りはTB03のロア ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ほぼ廃車状態の車体を引き取り、プライベートでフルレストアしたら相場を遙かに越え、異常に愛 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation