• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千田しのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

新車

新車やっと届いた…(おせーしw)
Posted at 2013/05/31 08:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

すすまね…

すすまね…結局、マットブラック計画があまり進まなかった…_| ̄|○
Posted at 2013/05/30 12:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

何コレ…

何コレ…さっき印鑑証明取りに市役所に行ったんだけど…原チャリのナンバーが七月から新しくなるってポスターを見かけた…なんて言うか…だせーw
一関なのに平泉って訳が分からないょww
あ…でも新しいナンバーってことは好きな数字が選べたりするのかなぁ?(前のナンバーも選べなかったから無理かな…ただただデザインがダサくなりましたとかワロえない…)
Posted at 2013/05/29 12:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

普通のご家庭で全塗

普通のご家庭で全塗なんだか今日は風が強く、雨まで降ってきたので全塗は見送りかな…いっそ、外注…する金あったらセカンドカーを養子に出さないし…さすがに四台所有は悪ふざけが過ぎました…_| ̄|○
まぁ、セカンドカー売れば未納の税金もその他借金もキレイに返済って寸法だから問題ないか…w
ブログの内容の薄さで感づいている人もいるとは思いますが、休日を費やして庭でブログに上げれないような車いじりをしてるので…我がカーライフの二割程度しか晒しませんが、表っ面だけでもお楽しみ下さいm(_ _)mwwwwww
Posted at 2013/05/29 09:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

333馬力

333馬力最近、忙し過ぎて家に帰ると寝るしか選択肢が無い千田しです…_| ̄|○
この間も仕事終わってから友人のとある333馬力のクーペのオイル交換とバーナー交換を始めたら午前様でした…どうやってバーナー交換するのって聞かれたけど、HIDの取り付けに1日掛かる人への説明が面倒だったので、後で教えるって事にしたので、この場にて画像付きで端折った説明をサラッとしますw
リフトでもジャッキでも良いのでタイヤが外せる位に上げます

(自信がない人はタイヤを外しておく)

インナーフェンダーを外すと丸いフタがあります

こんな感じのを左回転で開けます

こんなコネクターも左回りにひねって外すんだけど、感電死したくない人は前もってバッテリーのマイナスを外しておくことをおすすめw(言うの遅!)
後は普通のバルブ交換と変わらないので省略

ビフォー

わふぅたーw(いやいやw)
なんとなく色合いが整ってる感じ(内側のフォグを純正色に合わせれば手っ取り早かったのに…)
ってこんなのどーでもいぃゃw
そんな事より秋田のキャラフェスエントリー始まってるジャマイカ!ww
またしてもWエントリーしてやんょ~w(行けるかわからないけど…)
Posted at 2013/05/28 07:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kazu@2000 特に予定は無いけど、12/3の夜はまたキャラTボーリング(コス可)だょ」
何シテル?   11/22 10:14
結構多趣味なので車に関係ない事を多く書き込みますが、よろしくお願いしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 3 4
5 678 91011
1213141516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ざっくり近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 18:28:13
明日は休めそうだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 22:59:17
2013.10.27 第7回足利ひめたま痛車祭にいってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 05:19:10

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
生涯マーチに乗り続けるつもりでしたが、ライフスタイルの変化に伴い、少しだけ大きめのノート ...
その他 その他 雪板 (その他 その他)
高校一年生の時から愛用しているスノーボードです。何気に初めて買った物を15年以上も使い続 ...
その他 TA05 鬼カキ (その他 TA05)
田宮TA05をスクエアのシルバーカーボンにコンバージョンしました。足廻りはTB03のロア ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ほぼ廃車状態の車体を引き取り、プライベートでフルレストアしたら相場を遙かに越え、異常に愛 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation